• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月22日

EVコミューター COMS

EVコミューター COMS 先日、「狸の里」に行った時駅前にトヨタ車体製のコムスが置いてあったので、マジマジと見てました。

コンパクトに出来ており、シンプルな構造でした。インパネ周りも実にシンプル🤔。

あと数年後にはこの様な車が多く走る様になるのかなぁ🤔。うーむ。


トヨタ車体さんってアルファードとかボクシーを作ってますよね。売れ筋の車種を生産されている、ある意味トヨタさんの屋台骨を支える的な会社👍。
こんな小さな車種も生産できるとは、凄い。

補助金20諭吉。車体価格約90諭吉。
登録費用がいくらなのか分かりませんが、おおよそ合計80諭吉ほど?
うーん、もう少しお安く・・・。

50諭吉程なら、将来的に候補に上がるかも。
何年後か知らんけど😑。

でも、遠い未来ではなさげな世の中の雰囲気。
🧐。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/22 20:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2022年7月23日 8:45
このクラスのEV車ってトヨタのマーティング的に販売されていますから、、、日本EV車は価格高いので商業用か役所向けの公用しか売れないみたいです。
メーカーは新車売れないとだめですか発想変えて技術転用で資本力あるショップにEVキットを販売してくれるとありがたい。そうすればインフラも一気に広がると思います。特許ガチガチで出てこないだろうな。。。。
コメントへの返答
2022年7月23日 10:51
おはようございます。そうなんですか🤔。なるほどぉ。特許の技術って難しいですね。メーカーも利益の為なら保有しておきたいでしょうし、さりとて人類の為には開示した方が有益だったりしますし・・・🧐。
2022年7月27日 20:59
こんばんは😃
 はじめまして、コムスは車検無し、任意保険もファミリーバイク特約、OK👌で、自営業の我が家に、新車で購入して、10年目です。

 はじめは、興味本位半分、で使いはじめましたが、ドライビングする楽しさが、多々あることに、気づき、「みんカラ」を始めてしまいました😅

 みんカラをはじめて、気が付きましたが、コムスにハマる人達は、若い頃、カートをはじめモータースポーツ経験者が、多いような気がします。
コメントへの返答
2022年7月27日 22:20
こんばんは!はじめまして。
コメントありがとうございます😊。
そうなんですか、車検無し&ファミリーバイク特約でイケるとは感動ですね🤔。いわゆる、2輪でいう、原付1種、2種扱いなんですね〜。初めて知りました。親近感が湧いてきました👍。うーん、悪くない😙👍。

プロフィール

「@gogonobu1 さん
ですね!
宜しくお願い致します😉」
何シテル?   08/04 12:58
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

微進捗・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:20:20
日立MRO-W1X 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:57:16
お預け・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:38:15

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤快速2号 快適以外何ものでもないです♪ ピラーレスの左側は唯一無二の優れた構造で広 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
しれっと、、、増車💦 憧れのスペンサーカラー🩷 スペンサーカラーといえば RC0 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation