• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

3冊もいらんやろ

3冊もいらんやろ こんにちは。お疲れ様です。

さて、このauto sports誌。我が人生のバイブルでした。“でした“というのも、最近はネット情報(取り分けSNS)のスピードにはかなわないので、なかなか手に取ることもなくなってきて、寂しい限りかもしれません。

街の本屋も減ってきたし、、、近くの大きな本屋もこないだ久しぶりに行ったら閉店、、、泣きそうになりました💦

時代の流れとはいえ、小さい頃は休みの日なんて開店から夕方まで本屋で漫画を立ち読みしたのが懐かしいです。よくもまあそれだけ立ちながら読めたもんです。今じゃ腰が、、、。


で、この号だけ何故3冊も有るのかと言うと、1冊(表紙のみ切り取ってスクラップ帳みたいな感じのノートに貼り付けた物)は40年ほど前の物、残りの2冊は近年買って保管してる物です。

なんで、3冊も??
単に凄くこの写真が気に入ってるのです(笑。
レコードならジャケ買いってやつの本版ですかね。
表紙買い?!

写ってるのはフェラーリ312T5と1979年のチャンピオンのJシェクターとGビルヌーブ選手です。

この312T5は1979年のチャンピオンカーとして1980年シーズンに向けて開発されたマシーンで、そのローンチ時の写真です。この写真がいいです。
伝説の悲運のドライバーのGビルヌーブの表情も良いです。
なかなか彼の穏やかな笑顔は当時は見れなかった記憶があります。いつも厳しい表情だったと。

そんな感じで気に入ってます。2冊のうち1冊はまた表紙だけ切り取ってラミネートして312T5モデル(超貴重な1/12モデル)の後ろにそのうち飾ります♪

ちなみにこの312T5は悲しいくらいレースでは走らなくて、私の記憶にある限りでは、長いF1のフェラーリの歴史の中で唯一の予選落ち(DNQ)したマシーンじゃなかったしょうか、、、
Jシェクターも嫌気がさしてシーズン最終戦を待たずに途中で引退しちゃったし💦
世の中の評価は“フェラーリ史上最悪の駄馬“のようですが、私は1位タイのフェイバリットマシーンの一つです。

もちろん、私は変態ではありません👍
てまはまたです
ブログ一覧
Posted at 2025/03/08 10:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ムゼオの世界
Matsuhikoさん

F1 第24戦(最終戦) アブダビ ...
プレアデス0621さん

ホンダコレクションホール・2024 ...
しんちゃん☆☆さん

角田君のチームは、珍事件レベル。
きはちん改さん

Enjoy Honda
Muttley55さん

テールエンダー1981-2
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gogonobu1 さん
ですね!
宜しくお願い致します😉」
何シテル?   08/04 12:58
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

微進捗・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:20:20
日立MRO-W1X 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:57:16
お預け・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:38:15

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤快速2号 快適以外何ものでもないです♪ ピラーレスの左側は唯一無二の優れた構造で広 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
しれっと、、、増車💦 憧れのスペンサーカラー🩷 スペンサーカラーといえば RC0 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation