• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

鋭意慣らし運転中。。。

鋭意慣らし運転中。。。 前車のKSRとDトラの説明書、ノーマルマフラー等
純正パーツをディーラーさんに届けてきた。

稀に起きるハンドル周りの違和感を伝え
見てもらうも異常は見られないとのことで
様子見になった。

年末という事で挨拶をして帰宅。


また、明日から煽られる日々だ。
早く、慣らしを終えたい。
残り、約400km!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/12/26 00:57:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

秋近し?
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ディフェンダー90
パパンダさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 21:22
はじめまして!
イイね!ありがとうございました♪
急に増えてて、ちょっとびっくりしちゃいました(^^;;

ハンドル周りの違和感ですが、ぐにゃっとする感じだとしたら私も感じてました。
ハンドルを固定するネジの周りにある振動止めのゴムが柔らかめなのが原因かな?と思ってます。そのうちにアルミ材のパーツに交換したいところです。

リム交換されたのですね。黒リム素敵です!
アルミリムだとリバーサイドさんのYoko7くらいしか無いのが、つらいですよね。
ちなみにスポークも交換されたのは、ノーマルが再利用できなくて、でしょうか?
コメントへの返答
2011年12月29日 1:54
はじめましてsilverknightさん。
コメントありがとうございます。

「小虎日記」共に楽しく拝見させて頂いております。

ハンドル周りは「グニャ感」ではなく、ハンドルを取られる感じが2度ほどありました。ステムベアリングは問題無いようなので少し様子みてみる事にしました。

「グニャ感」ですか、いまよりシャッキリするならいいですね!

スポークの件ですが、ノーマルは使用出来るかはわかりません。というのもお店の「コンプリート車」なので、色だけ指定したんです。
単に黒リムだと純正ぽいのでスポークに色を入れてみました。

YOKOがメーカー名
super7が商品名のようです。
タイのメーカーらしいです。

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation