• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬のブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月14日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
EXART One Offマフラー
あえてバルブ無し
これが予想外の素晴らしいサウンドで大満足

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換
デイライトコーディング(PDLS+)
タイヤ交換

■愛車のイイね!数(2018年02月07日時点)
157イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サス
アルミ
タイヤ(ミシュラン履いてみたい)

■愛車に一言
10年、15年と乗り続けて行きたい

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/07 18:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

2017年さようなら

2017年さようなら今年は色々とありました。
サラリーマンの集大成として北京で会社を立ち上げ、
その後脱サラして事業を立ち上げました。
ポルシェ911は納車して1年経たずに2万キロ近く乗り、
嫁車だったF31 320dは現行アルファードへ鞍替えし、
年の瀬の忙しい時にヘルニアに罹り動けない日々が続きましたが、何とか無事2018年を迎えられそうです。
来年は健康第一をモットーに頑張りたいと思います。
またたくさんのイイねありがとうございます😊
皆さん、良い年をお迎えくださいね!






Posted at 2017/12/31 18:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

アルファードで行く紅葉狩り&温泉

アルファード納車してから慣らし運転兼ねて遠出しました。
場所は長野の照葉峡&龍洞温泉です。

行きは一般道、帰りは高速で往復約300キロを走破しました。
30系になってから相当進化してますね。
豪華な車内としなやかな足回り、トヨタ車もここまで来たかと...アジア圏の富裕層に人気があるのがわかる気が来ます。

生憎の雨でしたが紅葉を楽しむ事が出来ました。

真っ赤な紅葉の絨毯で

来て良かったです(^^)

龍洞温泉は大小様々な貸切温泉があります。
ここは一番大きな露天風呂で家族とマッタリ出来ました。

雨の影響か混雑することなく

極楽極楽♪リフレッシュ出来ました(^^)
アルファード買って良かったです。
ではでは
Posted at 2017/11/08 12:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

奥さん専用の車という事でほとんど手付かず
唯一自慢できるところはマフラーエンドをEXARTさんでワンオフ♪ ◯→○○に変えた事かな


■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換、1年点検、ガラスコーティングメンテナンス

■愛車のイイね!数(2016年06月24日時点)
255イイね!

■これからいじりたいところは・・・

マフラー(笑)
○○→◯_◯にw

■愛車に一言

さすがBMWで一番売れている3シリーズ
完成度は高いです。
ディーゼル特有のガラガラ音は乗り出してしまえば気にならない。トルクフルで高速での追い越しは気持ち良い〜プレミアムコンパクトワゴン。長く乗るぞ〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/24 15:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

3連休の過ごし方

3連休の過ごし方 連休の最終日は雨でどこも行かず自宅でゴロゴロしてました。というのも連休初日は大黒ふ頭の撮影修業に初参加(楽しかった〜♪)、夜はマークX時代(中国駐在時)に知り合った方々の定例オフ会に参加するなど終日ロドスタを乗り回し腰を痛めてしまいました( ̄▽ ̄;) うん、ロドスタで長距離はあかん、往復2時間以内で高速を使わない峠や街乗り限定ですな。ちなみにロドスタに乗るのが嫌になってしまったのは内緒です(笑)不快に感じる方はスルースルー。

さて、連休初日はみん友のmamezoさん、hawaiisunさん、レッドモカさん、ちゃきんぽさん達と聖地で撮影会。前回は寝坊してしまいmamezoさん始め皆さんには大変ご迷惑をお掛けしてしまいました(>_<)

今回は前日の夜に目覚ましを朝4時に設定して臨みましたよw



これが聖地大黒ふ頭でのマジックアワー
キレイでっしゃろ❗️
携帯で撮った写真とは思えないハイクオリティな写真です(*^^*)
hawaiisunさんに撮って頂いた写真です♪
さっそく携帯の待ち受けにしました。



中年のオッさんが水たまりで遊んだり( ̄▽ ̄)



こちらはhawaiisunから直々に教わって携帯で編集した画像です。ちなみにmyインスタでイイねの数が一番多い(^-^)/ hawaiisunさん、ありがとうございました!



ちゃきんぽさんを盗撮(笑)!
朝焼け本当にキレイでした❗️



mamezoさんとツーショット(^-^)
想像通りのナイスガイなmamezoさんで安心?しました( ̄▽ ̄)



個人的に好きな1枚
WORK新作の「XSA 05C」
EXARTさんからカタログを送ってもらい初めて見た時は正直うーん😐でしたが、ソウルレッドの欧州テイストなNDロドスタに付けてみてバッチリ👍 大満足です。



ちなみに重たいけどそれが何か?軽さ追求も大事だけど、うちの紅馬姫は見た目勝負(笑)

どや、格好ええやろ( ̄▽ ̄)



でもね、密かに狙ってる事あるんで、それは追々( ̄▽ ̄)

おー脱線しちゃった...写真修業に戻って、中年のオッさん達が朝早くからカメラや携帯片手に黙々とパシャパシャ(笑)
本当に楽しかったです♪



撮影会が終わった後は、いつか行って見たかったhawaiisunさん御用達のgooz(*^^*)



goozナウ!これがやりたかった(笑)

場所は横浜スタジアムの近く、両側に銀杏並木があるオサレなパン屋さんです。コーヒーの価格見てびっくり!とってもリーズナブル。所場代考えると破格なんじゃないかな。もちろんパンも美味しかったですよ(*^^*)

帰り際ロドスタに乗り込みコーヒーガッツリこぼしたのは内緒です( ̄▽ ̄;) 新車の匂いが消えコーヒーの「匂い」が「臭い」に...笑



ソウルレッドと銀杏の黄色、このコントラスト、自分で言うのも何ですが素晴らしい(*^^*)これぞ日本の秋って感じ、帰国してよかったと感じた瞬間♪

昼から家族業務があるため後ろ髪を引かれつつgoozを後に。皆さん、再会できることを楽しみにしております。次回はSL乗りの友人を連れて行きたいので、よろしくお願いしますm(_ _)m

続いて夜はみん友のpu-kuさんからメッセージを頂き、関東マークX乗りで有名な三郷会に参加しました。マークXは降りてしまいましたが、紅馬姫に付いてるEXARTのマフラー音を聞きたいとの事で疲れた体に鞭打って強行出撃(笑)



予定通り19時に到着したら、みんカラではお馴染みのマークX達が(*^^*)

120系が数台、私も乗ってた130系が1台

あとは現行型コルベットや



22インチのやんちゃなFUGAなど



マークXを降りた方でも気軽に参加できるという楽しい会合でしたよ(^^)
気さくな方達ばかりで楽しかったです❗️

みん友のzukkoさんにお会いできなかったのは残念でしたが、次回タイミング合えばまた顔出します。高速乗るのでF31 320dで(笑)pu-kuさん、白手袋さん、ニキー太さん、bear-Xさん、ありがとうございました(*^^*)

二日目は、愛娘が水族館行きたいという事で鴨川シーワールドへ行く予定でしたが、湾岸走ってたらナビでアクアラインは大渋滞、通過に1時間かかると言うので急遽予定変更して八景島シーパラへ!
この選択が大正解(笑)渋滞もなくあっという間に現地入り♪



プレデターに出てくるような気持ち悪い蟹を見て家族は大興奮(笑)



また幻想的なアクアリウムを見て癒されました(*^^*) 横浜ええトコです。嫁もどこかしらか上海に似ているっていう事で好きだと、マジメにとらばーゆ考えるかな( ̄▽ ̄) 誰か雇ってください(笑)

夜は美味しい中華でも、と思いましたが年末年始に家族は上海へ帰省するので...奥さんからラーメンのリクエストあり新横のラー博へ行きました。



到着してビックリ、すごい人数....
あまり並んでないお店を選んで(並ぶ事が大嫌いな一家です笑)



愛娘大満足(*^^*) いつもは残すのにラー博のラーメンは美味しかったのか完食。どなたか愛娘のために茨城県のつくば市にラー博作ってください(笑)少ない額なら投資も考えますよ( ̄▽ ̄) なんちゃって

ちなみに食べたラーメンはこれ



ピリ辛、濃厚な鶏ガラスープ
お店の名前は.....記憶にありません(>_<)
最近物忘れが激しいな...

という事でバッチリ家族サービスの充実した2日目でした❗️

3日目は....朝5時に起きるも腰に激痛が走り痛くてソファから出れない...ん?ソファ?はい、昨夜は溜まった録画を見るためソファで寝てしまいました( ̄▽ ̄;) 今夜はちゃんとベッドで寝よw

roadysseyさん招集の東京ツーリングは断念しました(>_<) 次は体調を万全に整え参加しますので、またお誘い願いますm(_ _)m あー行きたかった❗️(>人<;)

以上、日本に帰国してから最終日を除いて充実した連休でした。

日本、楽しいぞ(*^^*)




Posted at 2015/11/23 19:03:22 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「車高下げました。
前後スペーサー入れてだいぶ迫力が増して🙆‍♂️

何シテル?   05/13 00:00
2017年7月30日 訳あって320d降ります。 次のファミリーカーは初ミニバンでアルファード 納車は9月末を予定してます。 2017年2月12日 現行ポルシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカーは忘れたけど コレはイイ‼️シートサポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:03:08
NOBLESSE AUTO HOLDハーネスKIT ガソリン/アイドリングストップ機能付車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:22:45
シルフィード カーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 20:54:42

愛車一覧

ポルシェ 911 黒皇子 (ポルシェ 911)
1年悩んでやっと決断 後期の即納車と金額が変わらないってww 決断ポイントは最終NAフラ ...
トヨタ アルファード 超級保母号 (トヨタ アルファード)
10/6 納車しました😆 明後日からの友人ファミリー達とのキャンプに 間に合って良かっ ...
マツダ アテンザワゴン 馬六号 (マツダ アテンザワゴン)
愛娘が生まれた年に地元の関東マツダさんから購入した車両です。8年前に帰任する予定だったの ...
マツダ ロードスター 紅馬姫 (マツダ ロードスター)
2016/5/12 写真変更 2015/11/17 写真変更 2015/11/10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation