• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅんさの"ケー太/ウチの子" [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

トランクケースを付けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
セブンのタイヤキャリアにトランクケースを載せるのが昔から定番のスタイルとしてあり、クラシックイメージでいいなと思っていたのでDIYでやってみました。
2
さて、ウチの子にはキャリアが無いのでどうしよう・・・
3
車体下を覗くと穴の空いたプレートが溶接されているのを発見。
これを足掛かりに出来ないだろうかと。
4
いつものガラクタBRKTとSUSアルミフレームを合体。 
5
車体に締結固定出来ました。 
6
左側はトーイングフックがあるので、干渉部をカットして取り付けます。
7
SUSフレームを1本渡し、ここからキャリアフレームを生やしていきます。
8
下のフレームだけでは保持出来ないので、ロールバーの締結部からBRKTを継ぎ足してここから吊り固定します。
あ、傷防止に不織布パットを貼ってますよ。
9
なんやかんや現物合わせで、キャリアを構築出来ました。 重量は約4kgです。
ほんとホームセンターが近所にあって助かりますわ(^^♪
10
上から見た様子。 ボディへの加工は一切無しです。
11
取り急ぎトランクケースを置きマジックバンドで縛ってみました。 良い感じなので後日黒塗装と、レザーのバンドを作製したいと思います。 車検はアウトでしょうねぇ(;^_^A

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター周りの修復✨

難易度: ★★

スクリーンの黄ばみ(除去できず)

難易度:

オイルクーラー装着 意外と難儀💦

難易度: ★★★

サイドウインドリフレクター作成✨

難易度: ★★

ワンオフラジエーター装着

難易度: ★★

フットBOXの空調DIY🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月15日 19:56
いいですねー!もともとのじゅんささんの160の雰囲気とめっちゃマッチしていてかなりイケてます👍
コメントへの返答
2023年10月15日 20:43
ありがとうございます😊 ウッドやレザー好きが昂じてオシャレトロな方向性となりました。 マフラーを除いて笑😅
2023年10月15日 20:45
まさにそれ!
そこの溶接されたプレートがなんのためにあるのかはわかりませんがそれを利用してキャリアを作るしか無いと考えていました
上手い事作りましたね
コメントへの返答
2023年10月15日 20:56
ありがとうございます😊 ホムセン部材なので美観やクオリティは素人レベルです。 強度検証は出来ませんが10kgぐらいの収納なら問題ないと見込んでます😃

プロフィール

「[整備] #セブン160 トランクケースを付けてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3425932/car/3232291/7530828/note.aspx
何シテル?   10/15 19:29
@じゅんさと申します。よろしくお願いします。 セブン初心者です(*^^*)  since.セブン-2021/10~    みんカラ-2022/2~   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 15:58:51

愛車一覧

ドゥカティ イモラレーサー ドゥカティ イモラレーサー
車種名はイモラレーサーとなってますが、正しくは750S改イモラレーサーレプリカになります ...
ケータハム セブン160 ケー太/ウチの子 (ケータハム セブン160)
ケータハム セブン160に乗っています。2024.6月時点の姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation