• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buttiiの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

ASC(アクティブサウンドコントロール)のON/OFFスイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3000回転位からエンジン音の演出(スピーカー音)が発生するのですが、機能のON/OFFはディーラーでしか変更できません。
みんカラ先輩方の投稿を参考にしてスイッチをつけました。
まず、助手席のサイドカバーを外してコネクターを引っ張り出します。これが大変でした。
2
コネクタの位置はココですが、ドア側からは手が入らない。
3
グローブボックスを外しても目視での確認はできません。
この辺りを手探りで外します。苦労しました。
4
精一杯引っ張ってもこれくらいしか引き出せないので作業しづらかった。
ここまでくれば、黄色の線を切ってスイッチにつなげるだけです。
5
用意したスイッチ
Amazonで531円
6
仮組みで動作確認
7
とりあえず剥がしやすいテープでここに貼り付けました。
存在感がありすぎるので飽きたら助手席の足元に設置しようと思います。
この位置をスイッチとして有効活用するのは難しいですね🧐
AT用のユニットにあるSNOW/SPORTスイッチを流用して使えたりしないかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度:

室内配線、通電(お試し)

難易度: ★★

犯人は・・・・・・・・わし?(異音解消)

難易度:

TVコントロールユニット取り付け

難易度:

エンジンルーム整頓他

難易度: ★★

【小ネタ】MagSafe充電器改造

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月9日 21:24
コメント失礼します。
どのようにして黄色のコードをスイッチに繋げましたか?
よろしくお願いしますm(*_ _)m

プロフィール

buttiiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ]SHIBATIRE / シバタイヤ R23 255/35R18 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 22:26:58
[スバル BRZ] sports driving E-Tune施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:36:51
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:32:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
24年4月26日に納車されました! 納車まで6ヶ月、長かったー。オプションはブレンボ、L ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
2022年3月 初めてカブ主になりました。たまにキャンプにも行きます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation