久々にバイクでソロツーリング!

もうあちらこちら行きつくしてツーリングネタも乏しい。
久々に乗ったのと、防寒対策で着ぶくれしてモコモコと動きにくい状態だったので乗り出し不覚にもふらついてしまった!
行先は冒頭の画像の通り和歌山は白浜方面。オール下道。
毎回潮岬へ行く際には白浜は素通りが多いので今回は「目的地」としてみた。

下道なので如何せん時間がかかり、到着時には既にお昼時を余裕で過ぎていた為、まずは「テキサス」というステーキの店で昼食。

ダブルハンバーグセット。200g×2個のボリューム。
肉食った感炸裂!!

昼食後は三段壁へ。子供のころに家族旅行で連れて行ってもらった時以来の訪問。当時は洞窟も入ったっけかな?結構高いらしいので今回はパスw

東尋坊に行った時もこんなのがあったような・・・。
電話ボックスや断崖に抜ける道などにもこんな看板が立っている。慰霊碑とかもあったので少なからず身投げする人がいるんあろうなぁ。

何かサスペンスドラマのエンディングで出て来そうな景色。

「サドンロック」と呼ばれる岩。2018年の台風21号が通過した後に突如現れた岩らしい。海から打ち上げられたとかなんとかで・・・。でもあの高さ打ち上げられたとはにわかに信じがたいが・・・。

こちらは「サドンキャット」。
いやいやw
この界隈を歩いていると突然こんなとこでネコが昼寝。一応サドンではあるw近づいても意に介さず警戒心ゼロw

ついでに千畳敷も見てきたが、岩に落書きを掘ってあったり。マナーの悪いのがいるなぁ。
最後は冒頭の円月島に寄って帰ってきた。
帰りは完全にナイトツーリング。
疲れた・・・。
Posted at 2022/02/09 22:34:56 | |
トラックバック(0) |
バイク | 旅行/地域