• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンフリの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年7月18日

ロールバー(モドキ)取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ロールバー(モドキ)取付けました
ブレーキは部品が揃わず着手してませが、これで、私好み化(壊す?)は一通り完了です😃

ゴルフバッグ積むのに4Pでないとダメ、
調べると籠みたいなガチばっかり⤵️

Webで面白いバーを発見しました♪
2
ボディ既設の取付穴4箇所にステーを共締め、バーをつなぐだけ😛

フロントは取付ステーをシートベルトに共締めしてます
3
リアは、化粧カバーを外して、ステーを車高調の固定ボルトに共締めします(46Nm)

全体組んだら、各箇所を本締めして完了です
車内作業は汗ドロ、自分の臭いで気絶しそう
4
?暑さでボケ進行してパッドを忘れてました

何でもあるよのAmazonで汎用40φフォームパッドを注文、またバラしてパッド被せて完成です🫠

予算
4点ロールバーモドキ 20.0万
送料        0.7万
フォームパット   1.4万
合計        22.4万

毎度、お付き合い頂き、ありがとうございますm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポルシェ964 自作ドリンクホルダー

難易度:

ポルシェ964 オートライト装着

難易度: ★★

7回目の車検と不具合箇所の整備

難易度:

プロペラシャフトのラバージョイント交換

難易度:

【備忘録】ブレーキフルード交換

難易度:

ポルシェ964 フロントスポイラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月18日 13:32
ロールバー取り付けもすごいんですが、自分のニオイで気絶しそう…って!!爆笑🤣
コメントへの返答
2024年7月18日 14:48
プリマヴェーラさん、こんにちは😃
モドキだから簡単ですよ笑
えっ、ワイルドなオイニーに興奮しちゃうタイプ?🤪
2024年7月18日 22:51
うちのR35と同じ仕組みのロールケージですね!?
コメントへの返答
2024年7月18日 23:06
お疲れ様です♪

あれまあ、私ごときが恐縮です🙇‍♂️

らっさん(AMR2012)のお車は競技車両以上に作り込まれておられるので、ロールケージも裏からプレートでガチガチかと思っておりました!

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) 、お疲れ様です!
7%!驚、おめでとうございます🎉」
何シテル?   08/14 20:01
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昴くんのためです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 17:38:10
Brembo GT Kit への換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:53:40
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:51:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運転技術向上を目指してます それらしい雰囲気の画像は、パネマジです😛 初心者のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation