• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

ターボカブリオレ試乗。

ターボカブリオレ試乗。 私のカレラももうすぐ誕生2周年ということで、
点検の打ち合わせでポルシェセンターへ。
営業氏が「せっかくだから何か乗りません?」とお誘い。
もちろん、そのお誘いには乗る。
ミッドシップ試乗のイベントのはずなのに、
用意して頂いたのはピカピカの後期型ターボ。
PDKしかもカブリオレ♪
外装はルビーレッドメタリック、内装はサンドベージュ。

実はカレラのマニュアルを愛する私としては、
ターボってあまり眼中になかった。
しかし初めて乗ってその魅力に結構ヤラレタ。
500hpをPDKでコントロールする。
どうせATでしょ、という先入観がかなり覆される。
速いけど面白くない。
そんなイメージを勝手に持っていたのだが、
実際にはめちゃくちゃ速くて、めちゃくちゃ面白い。
エンジンはカレラの精密機械のような感じとは少し異なり、
大らかで余裕を感じさせ、しかも自由で、より生き物のよう。
それを制御するPDKは完全無欠。
エンジンをロスなく、自由に楽しく遊ばせている感じ。

大パワーの面白さというのは取りも直さず「余裕」にあるのだろう。
カレラのようなストイックな世界観ではなく、
ヨユーとカンロクが感じられる。
それはまさに、スーパースター、千両役者という感じ。
エリック・クラプトンとか、マドンナとか、フランク・シナトラとか。(笑)

あと10年くらいたって、このクルマに相応しい人間になれていたら。
そんなヨユーのあるカッコいいオヤジになれていたら。
そうしたら、きっと買ってしまうかも。(笑)
カレラを買うときに、これでクルマの贅沢も最後かな、なんて思ったけれど、
目標って次々に登場するものなのだね。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2010/04/10 21:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

T10到着
V-テッ君♂さん

WCR
ふじっこパパさん

本日は……
takeshi.oさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 22:05
いいすね、私もターボまでは要らないけど4Sカブリオレ+PDKが「あがりのポルシェ」な気がします。
万能全方位グルマ。
還暦過ぎてクラッチ踏めなくなったらいいかも?w

コメントへの返答
2010年4月11日 8:58
サンデさん、どうも。
そう、私もターボまで要らんわー、と
思ってたんですよ。
でも「あがりのポルシェ」とすれば、
やっぱりターボかなあとあっさり宗旨替えに
なりそうな気配です。
クラッチ踏むのが面倒になってきたら、
こっちもありかなと。(笑)
2010年4月11日 10:13
こんにちは。かなり年配の千両役者が並んでますがインパクトあります。目標が高いのは良いことでは? また寄らせて頂きます。
コメントへの返答
2010年4月12日 0:16
無伴奏チェロさん、こんにちは。
いつも面白い記事、
楽しみに読ませて頂いております。
ターボは意外に魅せられました。
楽しみは多いほどいいかな、と。
2010年4月17日 12:54
お初です。

突然ですが、試乗当日は桜田通りを明治学院あたりから
五反田方向へ向かっておられたのではないでしょうか?
僕は右ハンドルのカレラ・カブリオレRHDで、並走していたかも
知れません。
コメントへの返答
2010年4月17日 13:19
チャプマンさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
ニアミスでしょうか?(笑)

当日は目黒のPCから山手通り~天現寺~
恵比寿~PCという短いコースでした。
残念ながら、ニアミスはなさそうですね。

黒の997後期カレラ・カブ、カッコいいですね。
これからも宜しくお願いします!

プロフィール

「@evening_sky こんにちは。昨日3シリーズを見に行って、8シリーズを見かけました。こっちは断然カッコいい。新型3シリーズは試乗もしていませんので現段階ではあまり魅力を感じませんでした。」
何シテル?   03/03 11:48
クルマ史に燦然と輝く名車ポルシェ911に7年弱乗りまして、 楽しく充実したカーライフを送って来ました。 この辺りで名車との生活を打ち止めとし、 ゆるゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930カレラ3.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 19:22:55
ナゾはすべて解けたっ!ドヤァ(`・ω・´)9m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 16:05:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
エストリルブルーからブラックサファイアに変わっただけですが、熟成が進んでいいクルマになり ...
BMW X1 BMW X1
さようならでかすぎたクジラMLよ。 こんにちは手ごろなイルカX1よ。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
快適・快速・快眠? 箱根に行ったくらいのつきあいでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
かなり気に入っていたB170と入れ替えで、 2009年5月3日に納車となりました。 B1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation