• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take S3の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

ハイプレッシャーポンプ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
診断機でハイプレッシャーポンプ異常が確認出来たので交換しました!
2
エアークリーナーや吸気パイプを外すとポンプが現れます!
3
低圧ホースは自作の燃料ホースプライヤーでロックを押しながらは外しました!
ポッチは割れませんでしたが、本来ならホース自体を交換した方がイイ所ですね
4
外したポンプですが特に悪い感じではありませんでした!
5
左が外したポンプ、右が新しいポンプです!
6
新旧を確認していたら、外したのはコネクター部分がグラグラでした!

コレが故障原因かは定かではありませんが…
7
取り外した逆の手順で取り付けして完了です!
8
取り付け後5日程経ちますがエンジン始動時のアイドリング不具合とエラーは出てません!

イイ感じです〜

今回のトラブルはコレで最後にして欲しいです👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

オイル交換

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

ハイプレシャーポンプ交換

難易度: ★★

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月31日 12:06
こんにちは、この故障の診断方法について手順などご存知でしたらご教示下さい。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年1月31日 19:54
コメントありがとうございます😭

詳しくは少し前の投稿見て頂けると分かるとおもいますが、エンジン掛けた時にアイドリングが不安定なのとエンジンエラーの表示が出ました
エラーを診断機にかけた所ハイプレッシャーポンプの故障と出たので交換した感じです

Masamasa2さんのMINIはこのタイプのポンプではないと思いますので参考になるかは分かりません😅

診断機があると色々な故障に対応出来るのでありがたいです😊
2024年1月31日 20:34
返信ありがとうございます。
m(_ _)m
そうでしたか、私も診断機の購入を検討しておりますが、お勧めのリーズナブルな機種などございますか?
コメントへの返答
2024年1月31日 20:49
MINIの他に120,000キロ越えたアウディもあって、どちらも診断できるという事でCARISTAを使ってます〜

ある程度のコーディングも出来るし診断も出来るので重宝してます♪
なので、コレがイイですよとオススメ出来る診断機は分からないです😅ごめんなさい🙏

ディーラー等で診断してもらったりリセットしてもらうだけで結構な金額いきますもんね😅
よく吟味してからの購入をお勧めします😊

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
お宝の山ですね〜😆」
何シテル?   02/20 18:20
take S3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 15:40:00
BC Racing BR Damper Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 20:57:23
㈲モン吉さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:31:38

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2014年式S3に乗っています。 アウディは2台目です。9万キロ越えてから少しトラブル出 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
雪国には必要な車です! 投雪はエンジン、走行はバッテリーのハイブリッドです🔋 新築に ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
孫の大事なショベルカーです! ドイツ語でシャウフェルヴァガーって言うらしいです😅(じい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家の屋根からの落雪で車の屋根が凹んで大変な事がありました! 娘達の塾の送り迎えに大変頑張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation