• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

至急教えてもらいたいことがあるんですが。(汗)

こんばんは。

ただいまLEDセンターガーニッシュ取り付け完了したんですが。・・・・

作業途中にばかなことをしてハイマウントストップランプのヒューズ飛ばしてしまいました。(汗)

なので最後の動作確認はポジまではやったんですが・・・・

ハイマウントのヒューズの場所とそこにあう遊んでいるヒューズがあったら教えてください。

よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 燃費ネタ | クルマ
Posted at 2009/05/15 22:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

プリプリ。
.ξさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 22:15
ハイマウントだけですか?ブレーキ灯は大丈夫でしょうか?
ヒューズはたしか、運転席下にあったと思いますよ
なかったら、助手席下かも(^-^)
ヒューズのふたに書いてあるので見てください
コメントへの返答
2009年5月15日 22:49
こんばんは♪

助手席の下にありました。

他の奴と入れ替えて点灯確認できました。

ありがとうございました。
2009年5月15日 22:22
やってますねぇ。
私はお力になれませんが、↑↓のご意見を参考にがんばってください。(汗)

ご健闘を祈ります。
コメントへの返答
2009年5月15日 22:51
こんばんは♪

やっちまいました。(汗)

何とか分かりました。

明日7.5Aのヒューズ買ってきて復旧します。

ありがとうございました。
2009年5月15日 22:23
こんばんわw

助手席側足下になかったですか?

7.5Aのやつです。 番号は5番。

取扱説明書があれば P578 ~ P579で…

もしお持ちでなければ エスティマの

ホームページに マニュアルがありますので

確認されてみてはどうでしょう?
コメントへの返答
2009年5月15日 22:53
こんばんは♪

本当にありがとうございました。

説明書見ればよかったんですよね。(汗)

ちょっとあせってしまって。

ハイマウントのみが飛んだみたいなのでまだよかったです。

他のと入れ替えて点灯確認しました。
2009年5月15日 22:25
連コメすみません。。

↑足下ではなく

助手席グローブボックス奥です。。

すみませんw
コメントへの返答
2009年5月15日 22:54
たびたびありがとうございます。

おかげさまで確認が出来ました。

明日7.5A買ってきて復旧したいと思います。
2009年5月15日 22:51
こんばんは♪

やっちゃいましたね(汗)

もう結論は↑にありますね!!

助手席の足元のヒューズで
蓋にSTP HI MTと書いてある奴みたいですね!
コメントへの返答
2009年5月15日 22:55
こんばんは♪

やってしまいました。(汗)

初体験であせってしまって。

確認できましたので明日7.5A購入して復旧したいと思います。
2009年5月15日 22:56
こんばんは~


無事に解決出来て良かったですね.

明日、復旧作業頑張って下さい.
コメントへの返答
2009年5月15日 23:32
こんばんは♪

有り難う御座います。

本当にみんカラのよさを実感しました。

明日は会社に車乗っていけないので夜にならないと復旧できないのが悲しいですけど。(汗)
2009年5月15日 22:57
こんばんは♪

ヒューズ問題は無事解決したみたいで
ご苦労さまです^^!

電気系を触る時は
色々注意しないといけないですね^^

私は予備ヒューズを
色々持ってます・・・笑

LEDセンターガーニッシュの
取り付けフォト楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2009年5月15日 23:34
こんばんは♪

有り難う御座います。

みんカラのよさを実感しました。

ちょっと不用意だったですね。(汗)

次から気をつけます。

フォトはもう少しお待ちくださいね。(汗汗)

ってか取り付け途中殆ど撮ってないです。(涙)
2009年5月15日 22:59
もぅわかったみたいでよかったですね( ´∀`)
コメントへの返答
2009年5月15日 23:35
本当に良かったです。

みんカラのよさを再確認しました。♪
2009年5月15日 23:11
こんばんは

LEDセンターガーニッシュ
取付けお疲れ様です。

解決したようで良かったですね。

幸い私はヒューズは飛んでませんが、
飛んだ時には焦りますよね(^^ゞ
明日の動作確認が楽しみですねぇ
コメントへの返答
2009年5月15日 23:37
こんばんは♪

有り難う御座います。

本当に良かったです。

普通はなかなか飛ばないですよね。(^^;)

+-つなげちゃった。(謎汗)

動作確認はできましたのであとは復旧させるだけ。
2009年5月15日 23:19
トラブル乙!^^;

センターガーニッシュ?

全灯火でしょうか???(爆

あたくちのエスもセンターガーニッシュ入れ替えれば全灯火仕様に変身!

やりませんが・・・・^^;
コメントへの返答
2009年5月15日 23:39
こんばんは♪

やっちゃいました。(汗)

モデのピカッテールなので全灯にはならないです。

まぁ、不点灯部分があれば車検OKらしいので。

一応カプラーもつなげましたけど。
2009年5月15日 23:54
こんばんは!

問題は、ほぼ解決してる様ですね!
非常事態のときには、ハイマウントの
7.5Aが切れた時には、自分の車で装備されて
無い物やひとまず無くても困らない物のヒューズを
レンタルする方法がありますよ!
magumaruさんのエスが4WDで無ければ、⑫番の
ヒューズを取って付ける方法が、ありますよ!
ルームランプ等も!(後で戻しておく)
コメントへの返答
2009年5月16日 8:01
おはよう御座います♪

昨夜はお騒がせしました。(汗)

レンタル考えたんですが、殆ど付いている装備の奴だったので辞めました。

私のは4WDなんですよ。(更汗)

助手席に他に取れそうなの無かったのでやめました。

購入してきて復旧させます。

皆さん本当にありがとう御座いました。
2009年5月15日 23:56
こんばんは~


あらら・・・

もう解決したみたいですね

よかっった②^^

って、僕は電気系無知なんで、

お教えできませんが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年5月16日 8:02
おはよう御座います♪

やっちゃいました。(汗)

場所の確認と他の要因が無いのを確認できましたので安心しました。

皆さん本当にお騒がせしました。

ありがとうございます。
2009年5月16日 1:20
maguさん まいど~♪

ヒューズ飛ばすって・・・なにやっちゃったの?かっこばこ

ワタス全くわかりません・・・(汗
てか解決済みですね!かっこばこばこ
コメントへの返答
2009年5月16日 8:03
おはよう御座います。

えっと・・・・+-テスターでつなげちゃいました。(自爆)

御心配おかけしました。

ありがとうございます。
2009年5月16日 10:18
あ、ヒューズ逝ってしまったのね(゚o゚)

おいらもフットランプの取り付けでルームのヒューズ飛ばした記憶が・・・w笑

自分でするんだから皆やってると思うwww

ドンマイですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年5月16日 11:07
こんにちは♪

ありがとうございます。

今回は完全に私のミスで・・・・

テスター+-繋げちゃった。(汗)

今回のを教訓に弄りやめます。(嘘爆)
2009年5月16日 22:05
え~と・・・わかんない。

遅い?

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年5月17日 1:02
こんばんは♪

何とか復旧できました。

有り難う御座います。

プロフィール

「パケホ~♪」
何シテル?   07/01 10:15
平成19年 8月エスティマに乗っています。 最近みんカラ病気味ですが。(汗) でも、家族には内緒です。(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2007/12/11 09:13:34
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3人の子供の親父です。 平成19年8月納車です 基本他力本願であまりこった弄りありま ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
前社用車は14年以上物の奴・・・・ なので乗換です。♪ しかもライダー(汗) 荷物 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻用です。 私が居なくても近場なら運転できるようになったみたいです。♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation