• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

は~ぁ。

は~ぁ。 画像の奴買ってきました・・・・

自分でやっちまったもんはしょうがないですね。

本当は7.5A一個でよかったんですが、他のは予備にしておきます。

このたび教えていただいた皆様ありがとう御座いました。

ヒューズの記載がどこにあるかも今回勉強になりました。

これで少し経験地が上がったかも。(爆)

ただ、今日は飲みなので車で来てませんから復旧は夜かな~

焦って作業途中の写真も殆どありませんけど。

アップは来週にでも。(笑)
ブログ一覧 | 弄りネタ | クルマ
Posted at 2009/05/16 11:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 11:08
乙!^^

弄くってりゃ~ヒューズの2~3個は駄目になりますって!^^

ドンマイ!^^
コメントへの返答
2009年5月16日 13:57
こんにちは♪

ありがとうございます。(笑)

初体験で焦りました。

これを教訓に予備用意して頑張ります。(爆)
2009年5月16日 11:16
maguさん こんにちわ。

昨日のブログ見て ハイマウントの ヒューズ
何処に有るか解りませんでした。

復旧されて 安心ですね。
コメントへの返答
2009年5月16日 13:59
こんにちは♪

私は始めてヒューズボックス空けました。(爆)

今度から予備を用意して頑張ります。(笑)

復旧は夜に。(^^;)
2009年5月16日 11:20
お疲れ様です(^-^)

ヒューズはやっぱ予備あったほうがいいですよ。
弄りには必要品ですから!
コメントへの返答
2009年5月16日 14:00
こんにちは♪

ありがとうございます。

やっぱり予備は持って置かないといけないですね。

今度からはこれで安心です。

今度は無いかもですが。(笑)
2009年5月16日 11:51
こんにちは~(^-^)


お買い物乙~m(__)m・・・

ヒューズって、消耗品ですよねウッシッシウッシッシウッシッシ

オイラも、予備がいっぱいありますよ~(^O^)(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 14:01
こんにちは♪

ありがとうございます。

やっぱり消耗品なんですね。(汗)

あ・・・車道楽会さんにもらいに行けば良かったのか。(嘘爆)
2009年5月16日 11:57
こんちは~(^-^)ノ


私も飛ばしまくってますので、予備はメチャメチャありますよ(^^)
コメントへの返答
2009年5月16日 14:02
こんにちは♪

皆さん経験おありなんですね。(汗)

今回が初体験だったので焦りました。(自爆)
2009年5月16日 12:42
こんにちは

ヒューズ買いお疲れ様です。

何時も思うんですが、予備を
買わないといけないと思いつつ
も買ってませんねぇ。

私もこの際に予備ヒューズ買って
おきますね。
コメントへの返答
2009年5月16日 14:03
こんにちは♪

ありがとうございます。

今回の件で予備の大切さを知りました。(笑)

この際予備用意しますか。
2009年5月16日 12:59
maguさん どうもっす!

はやっ!かっこばこ
コメントへの返答
2009年5月16日 14:04
こんにちは♪

あっちも早いです。

(*≧m≦*)ププッ
2009年5月16日 13:25
こんにちわw

早速ですね(・・)b

そのうち予備があってよかった~(´∇`)

って 思う時がきますって。。

まぁ 持っておいてくださいw
コメントへの返答
2009年5月16日 14:06
こんにちは♪

早速買ってきました。

昨日はありがとう御座いました。

予備を常備しておきます。

大きい容量のやつは必要ないですかね。?
2009年5月16日 13:33
こんにちは。

お役に立てて光栄です。(爆)
私もヒューズ飛ばした事無いですが、予備を一式持っとくといいですね。

こんな日の飲みは落ち着かないですね。(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 14:08
こんにちは♪

昨日は応援ありがとう御座いました。(爆)

今回の件で予備は持っていたほうがいいと思いました。

電装弄りもうしないかもしれませんが。(笑)

飲みに行きたくないです。(爆爆)
2009年5月16日 15:09
こんにちは(^^♪

ヒューズ飛ばしなんて日常茶飯事ですから~~

予備は沢山ね(^_^)v

ヒューズを越えてコンピューターまで

逝かした事もありますよm(__)m

気をつけましょう(爆汗

コメントへの返答
2009年5月16日 15:52
こんにちは♪

余り電装系の弄りしてないので初体験しました。(爆)

予備はあった方が安心ですよね。

コンピューターまでって。(汗)

大変でしたね。

はい、これからはもっと気をつけて頑張ります。
2009年5月16日 17:00
余ったら頂戴。

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年5月16日 17:08
こんにちは♪

え・・・・・

これは予備として常備しておきます。

(*≧m≦*)ププッ
2009年5月16日 17:23
こんにちわ~♪

復旧作業、お疲れ様でした

自分は電気系さわらないので、買うことはないでしょう(爆)(^^;)
コメントへの返答
2009年5月16日 17:50
こんにちは♪

ありがとうございます。

私も弄らない予定だったんですが・・・・

なので予備持っていませんでした。(自爆)
2009年5月16日 20:58
ヒューズ交換お疲れ様です!!

切れると大変ですよね。

私は前車で懲りており

エスでは細心の注意を払っていますが

一回切れました・・・(爆)
コメントへの返答
2009年5月17日 1:03
こんばんは♪

有り難う御座います。

何とか復旧できました~

お騒がせしました。

これで少し経験地が増えました。(爆)
2009年5月16日 21:44
こんばんは~

交換、お疲れさまでした.

ヒューズの予備は必要ですね.
私も何かに備えて予備を持ってます(汗)
コメントへの返答
2009年5月17日 1:05
こんばんは♪

有り難う御座います。

これを機に予備をもっておきます。

もう電装系弄う予定はありませんが。(爆)

プロフィール

「パケホ~♪」
何シテル?   07/01 10:15
平成19年 8月エスティマに乗っています。 最近みんカラ病気味ですが。(汗) でも、家族には内緒です。(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2007/12/11 09:13:34
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3人の子供の親父です。 平成19年8月納車です 基本他力本願であまりこった弄りありま ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
前社用車は14年以上物の奴・・・・ なので乗換です。♪ しかもライダー(汗) 荷物 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻用です。 私が居なくても近場なら運転できるようになったみたいです。♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation