• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

人生不確実。。。

人生不確実。。。 ポンド上がり過ぎー😱

5月末にワンスマ富士スおピードウェイ攻略座学&シムトレ参加して来ました。


特に目から鱗(目に鱗生えてる人いる?)だったのが、各コーナーのRとその先のストレートの長さから、何処を決めるとタイムが縮め易いか?  と、狙った事以外起こらないという事実。 
 至極当たり前のことながら、プロのタイムの出し方の片鱗を垣間見ました。



とかくサーキット走行を慣れ、気合い、ノリで走ってきたワタクシ、澤コーチの数値化見える化されたサーキットマネージメントは大変役立つ分析方法です🤔


座学に続くシミュトレでは皆様スピン逆走ととっ散らかってて、不謹慎ながら思わず笑ってしまい🤣

と言っても富士は行かないですけどね。。。


さて、自動二輪でも又乗るか、とドライビングスクール入校したものの、、、


やはり牽引車になってしまいました🫠
トレーラー引っ張って副業するかね。
おクルマ運びますよー💲

誰かトレーラーバックのコツおしえて下さい〜😅











ブログ一覧
Posted at 2024/06/06 12:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクと車のサーキットの違い
トチプーさん

ヤリス初サーキット
ネコカーさん

日光リハビリに走って来ました
su-Rockさん

RSGW秋の走行会@タカタサーキッ ...
kinkonさん

ショップの輪走行会 モビリティーリ ...
激辛 ZC6さん

一年ぶりのサーキット
こしけんさん

この記事へのコメント

2024年6月6日 17:03
牽引バックは慣れです😂
頭で考えたらダメなんですw

トレラーのミニカーで遊んでたら車体の動きはよくわかると思いますーー

慣れたらロングの10tよりも狭いトコに入れるのはトレーラーの方が楽ですよぉ
コメントへの返答
2024年6月6日 20:27
八咫烏さんアドバイスありがとうございます!
早速ミニカー買って練習してみます😆

ロング10tより入れるの楽とは想像もつきません🫠
2024年6月6日 20:23
これ↓で練習するのだ。(^ω^)
https://hitoikigame.com/blog-entry-9724.html
コメントへの返答
2024年6月7日 0:22
コレコレ! セキアイさんありがとうございます〜😉
2024年6月8日 0:22
200円超えるとラディカル高なって困りますね😮‍💨࿔
コメントへの返答
2024年6月8日 6:24
もー円安地獄すぎる😤❗️

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) 気持ち良さそうですね!」
何シテル?   08/17 23:21
Life with Radical. No Radical No Life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルノー5ターボ '81年モンテ優勝車に会ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:18:50
能力の差は少なく、努力と継続の差はとても大きい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:06:44
NA高回転型エンジンに乗りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:52:56

愛車一覧

ラディカル SR3 Bat Mobile (ラディカル SR3)
Radical SR3 SL Ford Eco Boost 240ps 2000cc 街 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation