
残暑厳しいおり、皆様いかがお過ごしでしょうか?
鈴鹿の予定が崩れ、急遽走って来ましたAPG。

急なリクエストにも笑顔で神対応して頂いたフジナミレーシング、藤浪社長お世話になりました🫡
今日の相棒は、、、

ジャーン! 世界統一戦も開催されてる水冷Rotax Max 125cc 凡そ30ps弱😚
普段NTCで乗ってるのが空冷Yamaha KT100cc 凡そ15psなので、なんと2倍のハイパワー😳
前から乗りたかったのですが、コースが新しくなってから初めてのAPGで、水冷ハイパワー車となると身が引き締まります🤨

さぁーて行きますかぁー!
と気合い入れて(気合いとか要らない)44秒目指して走った結果は。。。
45秒後半止まり。 ちーーーん撃沈⤵︎🫠
同時に走ってた現役S耐ドライバーさん、15psのKTで40秒切るとか。。。😱
で、タイヤ使い方の違いを見ると、、、
downforce

こりゃダメだ!
遅いわ、ライン外すはで折角山あるタイヤなのにカス拾って全域使いきれてない😰
S耐ドライバーさん

綺麗ーーー!😍 何でこんなに違うのーー! まるでトリミングしたみたいです。
イン側、アウト側きっちりグリップしてタイヤ使ってます😉
速い人は皆こんな感じですよね。
兎に角マシンコントロールとドライビングが丁寧。

新しいコースはというと、全域に渡り勾配がつき、ホームストレート以外平坦が無い。
特に右4コーナーと左8コーナーが逆バンクっぼく難しい。 最終コーナーも降りのUターンで難しい😞
と、とてもでは無いですが、新米ジジイの攻略できるコースでは無かったです。
最後はコースにも慣れてきたところで、左脇腹を痛めてしまい、敢えなく撤退するおそ松君でした。 痛めるのは、マシンに振り回されて乗れて無い証拠ッス😱
ふと、オフィスを見上げると、、、

練習しろ、もっと。🤣🤣🤣
ハイ🫡 又来るぜAPGあすたまにゃ〜な❗️
ところでradicalは今、夏の放置プレイ中。。。
おっと、今回の特選車は、、、

友達が即売りしたいそうで、奥様お買い得価格、早い者勝ちだそうです〜〜〜😉
では又
ブログ一覧
Posted at
2024/09/05 23:30:49