• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

家で麺部してました。

家で麺部してました。 今日は朝からあいにくの雨だったので、何処にも出かける気分になれず、嫁の調子もまだまだ安定してないので、今日は一日だらだらと過ごすことにしました。
先程、なんか小腹減ったので麺部いたしました。
その名も・・・。
麺のスナオシ ソースやきそば

低価格でお馴染みのメーカーですが、やきそばはどうなの?と思い一口食べてみると・・・。
可も無く不可もなく!!
他の有名メーカーに比べると物足りない感はありますが、あっさり風味と思えばそれなりに食べれます(笑)
しいて言えばソースに改良の余地があるのかと思いました。
興味ある方は一度お試しあれ。
ブログ一覧 | 食いしん坊 | グルメ/料理
Posted at 2008/06/29 17:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 18:10
こんにちは♪

ソースヤキソバですか~?
最近食べて無いですね(^_^)

今度頂いてみようかな♪
コメントへの返答
2008年6月29日 20:49
こんばんわ~♪

ソースやきそばは、いつも何個か常備してます(笑)

格安ですので、もし見つけたら買ってみてはいかがですか♪
2008年6月29日 18:42
うちも今晩は焼きそばです。
コメントへの返答
2008年6月29日 20:51
やきそばいいですよね~

25時の追跡さんとこは、ご飯のおかずになるのかな?

2008年6月29日 20:11
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
スナオシ♪
焼きソバが一番のおススメでつよ~
なんたってサミットの主役はコイツでしたからね♪
コメントへの返答
2008年6月29日 20:59
( ̄ー ̄)ニヤリ
スナオシです♪
やきそばが一番たべれますね~(笑)
ふりかけがいい味出してます(爆)

コイツがサミットの主役でしたか!

残念なのはこのシリーズ、こちらでは100均でしか見かけません。
ぺヤングやUFOと同価格なので・・・


2008年6月29日 21:16
↑の方のブログを拝見していたら、いつの間にか部屋にカップラーメンが転がっている状態に。



コメントへの返答
2008年6月29日 21:23
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ

先日のサミットで感染したかも。

食べきれないようなら、いただきにいきますよ~(爆)
2008年6月30日 4:34
こんばんわ

原油高騰のあおりで、麺類の値段も上がっているそうです。
うちも最近、ラーメンを買いだめしましたが、内容のほうが減っていてがっかりしました。
ぺヤングのソース焼きそばって、小さくなったような・・・??気がしません???
おいしいんですけど・・・。
コメントへの返答
2008年6月30日 18:19
こんにちわ~★

麺類といえばラーメン屋でも価格変更しているお店が目立ってきましたね。

器は一緒でも内容量を調整して価格据置きって感じですかね?

ぺヤングの器・・・そういえば小さくなった気がしますね~
めちゃくちゃでかいやつもありますが(笑)
2008年6月30日 8:20
スナオシ!やばっ σ(・・*)も記憶されてる(^^) 

焼きそば!あったんですね(^^) 

そば 在庫してます(^^) 
食べながら思い出にも味わえる 一品ですね(^^)
コメントへの返答
2008年6月30日 18:23
スナオシ!忘れられませんね(笑)

やきそばはあまり見かけませんが、たまたま行った100均で見つけたので割高ですが買ってしまいました。

そば取ってあるんですか?

食べて無くなったら通販で箱買い出来ますよ(笑)


プロフィール

「プロフ画像悩み中。。。」
何シテル?   01/31 12:30
C22→C23→C24→C25とセレナ世代を乗り継いできましたが、 ここにきて何でかマツダのSUVにお乗り換え(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014年11月にセレナから乗り換えました。 車幅1840mmはちょっと大きいかも。。。
日産 バネットバン 日産 バネットバン
C22 チェリーバネット 免許を取って最初に所有した車。電動カーテンや保冷庫など最近では ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
RH1 前期 S-MXはStreet Mover Xの略。Xは未知数のXの意味。 ADバ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
Y10型 5年乗ったC24を売却したので、会社の車を自家用を兼ねて弄りながら一年くらい乗 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation