10/3 自転車の国 サイクルスポーツセンター
投稿日 : 2010年10月06日
1
スガキヤで満足したので、チョットカロリーを消費しようと思い、近くにあったこちらのサイクルスポーツセンターに☆
なんか人気がないようですが・・・
まぁ、その分のんびりできるんかなと思い入場料800円を払って場内に♪
2
場内に入ってすぐの広場ですぐ目に飛び込んできたのが、この巨大自転車。
なんとこの自転車脅威の42インチ!
乗車は無料ということなので早速試乗させてもらいました。
跨いだ時はチョット高いなと思いましたが、実際に漕ぎ出すと結構快適で眺めのよさに気分がよくなりました。
難点はこの台があるところ以外は止れないことですかね(笑)
しかし、いい体験をしました♪
3
その隣ではいろんな形をした自転車?に乗れるコーナーがありました。
20分300円で乗り放題なので子供たちが次々と乗り換えては楽しそうに走りまくってました。
時間超過すると5分100円追加になるので子供たちは『あと何分?』とコース外で見学してる親にしきりに聞いている場面もちらほら(笑)
4
そんな中、かなり気になるこの5キロサーキット!
受付はこの中らしいので行ってみることに♪
5
最終受付15:30と結構きわどい時間でしたが、なんとかエントリーすることができました。
レンタル自転車料金込みで600円と意外とリーズナブル?
持ち込みもできるみたいですで、その場合500円らしいです。
6
早速コースに出てきました☆
チョット慣らし運転をしていよいよ1周5キロのサイクリングスタートです。
7
今回、愛車に選んだのはこの2台です。
パナソニック製のJETTERとHarryerです。
そう!電動アシストクロスバイクです(笑)
プラス200円払いました
正直コレじゃなかったら結構坂道とかきつかった(汗)
8
しかし、いい運動になりました。
自転車専用のコースなので公道のように車や歩行者を気にしないでサイクリングが楽しめるのが良いです。
最後に薄っすらと富士山が見えてました。
タグ
関連コンテンツ( 自転車の国 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング