• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月30日

伊勢志摩旅行~みっかめパートつー~

伊勢志摩旅行~みっかめパートつー~  さて続編の「伊勢志摩旅行~みっかめパートつー~」です(; ・`д・´)
 少し買い物をして、目指すは伊勢志摩スカイライン!その途中に宇治山田駅舎とノートを撮影しました!

 さて伊勢志摩スカイラインを走行です!前述した駐車場の領収書を提示すると1割引きでした(*'ω'*)


 伊勢志摩スカイラインの途中には、「朝熊岳金剛證寺」というお寺があります!








 ここからは奥の院を目指します!

 この先を歩くと驚き!

 巨大な塔婆に囲まれて歩きます(; ・`д・´)これぞドーバー海峡ならぬ「塔婆街道」でした(; ・`д・´)ちなみに塔婆の大きさにより値段が変わるようです(; ・`д・´)

 奥の院からは富士山も見ることができるようです(; ・`д・´)

 ここから山頂の広場を目指しました(^^)/天空のポストがありました(^^)/



 足湯もありました(^^)/手を少し入れてみましたがぬるかったです(; ・`д・´)


 山頂の様子はこんな感じです!





 この後はノートレットを少し移動させて天空のポストと撮影しました(^^)/ちなみに天空のポストは、恋人の聖地だそうです(*'ω'*)俺の恋人ノートレット(*'ω'*)愛しているぞー(笑)

 さてここからは伊勢志摩スカイラインを快走していきます!箱根ターンパイクと違い、コースの途中にアップダウンが連続するので、e-POWERの特性である加速力プラス回生ブレーキで快適に走れます(^^)/さて、途中に広いスペースがあったので撮影しました(*'ω'*)あれは鳥羽のまちなかでしょうか?

 ここからは鳥羽で給油をして、パールロードを走りました(^^)/途中の鳥羽展望台で休憩!

 本当にいい天気で、眺望も最高でした(^^)/

 この望遠鏡を使って、少し景色を楽しみました(*'ω'*)

 この展望台からも景色を眺めてみました(*'ω'*)

 ただ少し残念なことも…面白展望台を訪れました!

 この展望台で美しい景色を堪能した後にこんなものを見つけました。

 これは「狸地蔵」です。どうやら、年間で50匹の狸たちが多い時では交通事故で命を落としているようです(>_<)それを供養するために「三重県道路公社」により建立されたようです。皆さんも交通安全で運転をお願い致しますm(__)m
 さて走っているときれいな橋もありました!


 ここからは安乗埼灯台を目指します(^^)/行くまでの道中、灯台付近の道はかなり幅員が狭くなっていますのでご注意ください( ;∀;)まあ何だかんだ到着です!





 登れる灯台スタンプも無事ゲット!資料館にも行きました(^^)/

 近くには、カフェもあり灯台を見ながらコーヒーもいただきました(*'ω'*)


 カフェの近くには「どこでもドア」もありました(^^)/


 安乗埼灯台の近くには、安乗神社があり参拝しました(^^)/

 ここからは「ともやま公園」へ行き、少し早いかもしれないですが夕陽を見に行きました(^^)/





 そしていよいよこの日の宿を目指して到着しました(^^)/

 「パールグルメイン竹正」さんです!この宿、車で行く際は、攻略方法があるみたいで、この通りにやると入場できます(; ・`д・´)本当に入り口が狭いです(; ・`д・´)


 さて、宿に到着してから少し周辺を歩いてみました(^^)/

 やはり外海に近いだけに、津波の避難棟もありました。伊豆の松崎にも同じようなものがありました。ただ旅に来て楽しむのではなく、万が一を考えてこういうものを見ておくことも重要なのかなと思います。

 そして少し歩いて漁港に行くと驚き(; ・`д・´)いつの間にか猫まみれになっていました(; ・`д・´)



 追いかけると逃げていきました(; ・`д・´)逃げるな猫\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?!
 宿に戻り、「真珠の湯」という温泉に入りました!少しぬるぬるした泉質でした(^^)/いい湯でした(^^)/たくさん歩いた足の疲労回復にもなりました(*'ω'*)お風呂上りに、宿のアメニティでついていた、天然水をいただきました(*'ω'*)デデン!天然のやつ!(おろちんゆ風に…)

 さてそのあとは夜ご飯!今日は昼飯抜きでここまできました(^^)/どんどん出てくるおさかなメニュー( ;∀;)おいしかったけど少し残してしまいました( ;∀;)






 このデザートはお部屋でいただきました(*'ω'*)

 部屋に戻り、少し休んで(30分仮眠)からお風呂に行き、晩酌をしました(^^)/晩酌中に外を見るときれいなお月様と海が見えました!


 しかし、超巨大プレデターみたいなカメムシが網戸に張り付いていました(; ・`д・´)
 今日もいい一日でした(^^)/旅もあっという間に次の日が最終日になります( ;∀;)今回のブログも少し遅くなり、長くなりましたが、これにておしまい!
参考URL
「伊勢志摩スカイラインホームページ」https://www.iseshimaskyline.com/(閲覧日:2024年8月30日)
「伊勢志摩スカイライン 朝熊岳金剛證寺」https://www.iseshimaskyline.com/kongoushouji/index.html(閲覧日:2024年8月30日)
「観光三重 パールロード大特集!おすすめの展望台やランチ、観光スポットを紹介します。」https://www.kankomie.or.jp/report/1376(閲覧日:2024年8月30日)
「のぼれる灯台16 安乗埼灯台(あのりさき)」https://www.tokokai.org/tourlight/tourlight08/(閲覧日:2024年8月30日)
「パールグルメイン竹正 ホームページ」http://www.takesho.net/(閲覧日:2024年8月30日)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/30 23:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

伊勢志摩旅行~よっかめ~
フリームファクシさん

伊勢志摩旅行~みっかめパートわん~
フリームファクシさん

一泊二日温泉の旅!伊勢志摩
96くろさん

紀伊半島一周ツーリング(1日目 後 ...
ボッチninja400さん

信州旅行~みっかめ~
フリームファクシさん

バイクの日
yu160さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終戦の日 http://cvw.jp/b/3431788/48601965/
何シテル?   08/15 22:58
 フリームファクシです♪よろしくお願いしますm(__)mブログや燃費記録などいろいろと適宜更新していきます(^^)/  現在はノート AUTECH CROSS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノンちゃん(ノートレット) (日産 ノート e-POWER)
「NOTE AUTECH CROSSOVER(E13)」に乗っています(^O^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation