
今日は320dに試乗した後、116iにも乗ってきました。
E46の318tiに乗っていた自分としては、今回のF30の3シリーズは大きい!それに、正直、320dはハンドリングがBMWっぽくなく、面白くないなかったので、ついでに1シリーズも乗せてもらうことに。
1シリーズは大きく116iと120i。エンジンとか、ハード面はほぼ同じ。何が違うかというと、パワーが違う。116iが136psにたいして、120iは170ps。そのほかにも内装とか細かいところが違うけど。
で、この34psの差は、59万円の価格差に反映されてます。でかっ!ちなみに、1シリーズはプラス20万円でM Sportにアップグレードできるので、これはつけるしかないでしょう。
さて、乗ってみると、エンジンのピックアップがなかなか良い!1.6リッターターボとはいっても、8速ATなので、どっかんターボ感はなく、とてもリニア。シフトショックもほとんどなし。まぁ、もうちょっとパワーほしいかなぁとは思ったけど、これでも十分楽しめそう。あと、今どきの車らしく、エンジンのマッピングをecoだったり、sportsだったりに切り替えられます。すごいのが、Sports+にすると、横滑り防止までキャンセルされます!!これでマニュアルだったらドリフトできるかも(笑)
ハンドリングも320dよりBMWらしい。ちゃんとハンドルに重みがある。足もよく動いてて4つのショックの動きが感じることができます。
静粛性は、まぁ、1シリーズですから。そこまで高くはないけど、まぁ、この程度静かならOKでしょう。320dよりは静かかも。
残価設定して、頭金も100万程度入れれば、うっかり普通に買えちゃう値段。走りもいいし、買いなクルマですね。
あとは、フロントマスクが好きになれるかが大きな分かれ目かなと思いました。でもホント走りはいいなぁ・・・
Posted at 2012/11/18 18:16:26 | |
トラックバック(0) | クルマ