• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

味噌工房 瑞蓮の黒味噌ラーメン

味噌工房 瑞蓮の黒味噌ラーメン 美味しかった一品♪★★★★☆
今回は、“瑞蓮の黒味噌ラーメン”を紹介します(^^)ノシ
ちぢれ太麺でガッツリとした味噌ラーメンは味噌の王道♪こちらのお店は、王道だけに飽き足らず、味噌ラーメンだけで5種類以上存在し、さらに期間限定も何種類も存在しちゃうのです(^▽^* Ξ *^▽^)
そ~なると味が落ちるんじゃないの!?(^^;)
いえいえ、そんなことはございません。
手抜きは感じさせない味噌ラーメン達です(笑)
写真は、味噌工房 瑞蓮の黒味噌ラーメンになります。
お店:味噌工房 瑞蓮(電話:029-269-9006)
住所:茨城県水戸市栗崎町1452
定休:無休
ブログ一覧 | 水戸市グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/03/02 00:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2008年3月2日 0:15
めっちゃうまそう♪
のりがすごい大きいですね(人^∀^*)
コメントへの返答
2008年3月2日 20:42
そうなんです(^^)
これ以上の大きさはなかなかお目にかかれないと思いますが、意外とすんなり食べれちゃうんですよ♪
2008年3月2日 1:11
これまた豪快でウマそうですな~うれしい顔

一種類のスープにこだわっているお店では様々なバリエーションが楽しめて良いですよね♪
コメントへの返答
2008年3月2日 20:45
もぉ色んな種類の味噌ラーメンを片っ端からご紹介したいのですが、まずは一番豪快な一品をご紹介です♪
焦がして、粒状にしたニンニクが更に新しい味噌ラーメンの世界に連れて行ってくれました(〃^∇^)o
2008年3月2日 8:26
ぅぅぅ・・・・

麺類には目がない僕にとっては

堪りません・・・・・・

しかもすぐに食べにいける距離だし・・・・

問題は、最近メタボ気味だって事かしんw
コメントへの返答
2008年3月2日 20:50
(⌒▽⌒)食べないで後悔するなら、食べて後悔しよう!なんて言いながら自分は食べてますよ(笑)
美味しいものを食べて、適度な運動を出来れば人間のサイクルとして素敵なんですけどね。自分もなかなか出来ないのが現状です(/_<。)
2008年3月2日 8:45
これはラーメンというより・・・もはや別次元の食べ物なのでは^^;

面白い形の丼と思ったら・・・海苔なのですね。

何から(どこから)食べるか迷いそぉ♪
コメントへの返答
2008年3月2日 20:53
別次元の食べ物だってことを気が付いてしまいましたか・・・(・0・*)
実は、この味噌ラーメンの麺は食用炭を使っていて、麺がイカ墨パスタのように黒いんですよ。しかも、美味しい(゜0゜*)おおぉ。
いつもはスープから頂く自分も今回ばかりは黒い麺から食べました♪

プロフィール

「みんカラをアルバムとして編集中♪」
何シテル?   09/14 16:24
美味しいものを探していると 住んでる場所まで興味が沸くもんですね♪ 美味しいもの食べることが目的なのか、 撮りたい観光スポットが目的なのか・・・。 えー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

観光いばらき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:33:42
 
お気に入り♪ ~イバラキグルメガイド~ 
カテゴリ:LINK
2009/05/05 08:33:35
 
平野タイヤ商会 
カテゴリ:パーツショップ
2008/06/21 19:56:00
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロッサ (トヨタ ヴェロッサ)
悩んで、探して、ようやく決めたヴェロッサ。 次はクーペに乗ろうと思っていたのにいつの間に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation