• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

お世話になりました?

今日は家族全員休みだったので午前中はチビ1の自転車練習、午後は別府の「ひょうたん温泉にお風呂入りに行ってきました。

で、ひょうたん温泉のHPを見ると近くに美味しい豚まんの店があるとのことだったので行ってみることに。

徒歩3分となってましたが見つからず、案内板を見ていると近くで道路工事の誘導をしていたオッちゃん

「どこかお探しですか~?」

嫁「この辺に美味しい豚まんの店があるって聞いたんですけど~?」

オッちゃん「ああ、そこの奥に見えてる黄色いのぼりの店がそうですよ」

嫁「ありがとうございます」

で、立ち去ろうとしたら・・・・








 

チビ2「ありがとうございました~
    お世話になりました~」







 
 

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




 

親より礼儀正しくて素晴らしいが、2歳児のする挨拶じゃね~ぞ!?

因みに帰りにもオッちゃんの前を通ったら


チビ2「ありがとうございました~
    お世話になりました~」






挨拶としてはバッチリなんだけど・・・
ウ~ン・・・・・(;^ω^)
ブログ一覧 | チビ | 暮らし/家族
Posted at 2010/02/14 19:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 19:22
どちらの教育のタマモノかな?

お父さん率は低い・・・のかな?(・∀・)
コメントへの返答
2010年2月14日 19:27
多分私では無いでしょう

(;^ω^)
2010年2月14日 19:44
お疲れ様です。

可愛いではないですか♪

コメントへの返答
2010年2月14日 20:29
お疲れです~

妙に大人じみてますがw
2010年2月14日 20:01
スゴイ…

ウチは4歳ですが、そんな言葉
知らないだろうなぁ…w

コメントへの返答
2010年2月14日 20:30
知りませんかw

他にも

「お疲れ~」

とか言いますよ、ウチのチビ2w
2010年2月14日 20:04
89さんにチビ2ちゃんの爪の垢を煎じて飲まさせたい・・・
コメントへの返答
2010年2月14日 20:31
彼ねぇ・・・・
飲ませたところで効きますかねぇ・・・・
2010年2月14日 20:04
あれ?肉まんは?w
コメントへの返答
2010年2月14日 20:31
へっ?
2010年2月14日 20:13
普段からお父様、お母様に言わせてる言葉とか・・・(爆)

うちの子も2歳半ですが、言葉を中途半端に覚えてるのとタイミングが分かってないもので、たまにヒヤヒヤさせられますwww
コメントへの返答
2010年2月14日 20:32
イヤイヤw


ホント、変な言葉覚えて変なタイミングで使ってきますよね~w

・・・あ、今回はタイミングは間違ってないかw
2010年2月14日 20:35
なかなか社交的なお子さんで宜しい事でww

うちの2歳児は毎朝、
『グッモ~ニ~ン♪』
と言いながら起きてきます。

欧米か!!(爆)
コメントへの返答
2010年2月14日 20:37
社交的・・・・ですかねw

グモーニンですか・・・
国際的ですねw
2010年2月14日 20:50
礼儀正しいですね~(^^)
テレビとかで覚えたのでしょうね(^^)
コメントへの返答
2010年2月14日 21:22
イヤ、多分嫁が職場に電話してるのを聞いてだと思いますw
2010年2月14日 21:29
どこで覚えたんでしょうか?

子供って意外な言葉覚えてるもんですよね〜w
コメントへの返答
2010年2月14日 22:02
多分ウチの嫁が職場に電話してるときの会話からだとw
2010年2月14日 21:31
んはは(´∀`)
可愛いらしいすね(≧▼≦)ほのぼのです♪
コメントへの返答
2010年2月14日 22:02
何でそんな台詞をって感じですw
2010年2月14日 21:33
「こども店長」になれるかも!
応募しましょう(笑)
久し振りに会いたくなったかも♪
コメントへの返答
2010年2月14日 22:03
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?w

でも連れて行くと大変なんですよw
2010年2月14日 21:53
えらい!2歳でこんな挨拶ができるとは!?


道を教えたおっちゃんも、寒い中での仕事の疲れも吹っ飛んだことでしょう!
コメントへの返答
2010年2月14日 22:03
ふつう言いませんよね~w



確かにw
2010年2月14日 22:32
2歳でそんな言葉を。。。
年齢を偽ってませんかwww

ウチの子は「ありがとう」が精いっぱいだ♪
コメントへの返答
2010年2月15日 6:06
まあ来月で3歳なんですけどねw
それにしても・・・・www

最近やたらとよくしゃべります~
2010年2月14日 23:11
普段両親が何気に使ってる言葉を覚えてしまうので、夫婦ゲンカなどでも汚い言葉を使ったりするのは厳禁。と「エチカの鏡」で言ってましたよ^^

親の背を見て育つんですねえ^^
コメントへの返答
2010年2月15日 6:08
ですね~
子供の前で言う言葉は気をつけないといけませんね。
2010年2月14日 23:14
親の背を見て育つ…

いいお子さんですね。

オイラの娘は口が悪いです。

誰に似たのか…
オイラか…
コメントへの返答
2010年2月15日 6:10
ホントに私らの背中見て育ったんかいなと言うほど、素晴らしい台詞でしたw

因みにチビ1は絶対私らの背中見て育ったと確信出来るほど、言葉が悪いですw
2010年2月14日 23:55


肉まんの話はないんですか?(笑)


いい教育してますね♪(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 6:10
豚まん・・・・






美味しかったとしかw
2010年2月15日 1:51
こんばんは^^

覚えたてでとにかく言いたくて
仕方がなかった・・・ってオチですか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 6:11
おはようございます~

言いたくて仕方なかった・・・・
そうなんですかね?w
2010年2月15日 7:51
あ~~~~、はいはい!
ズバリ!
保育園で覚えたな・・・
迎えにきたお母さん達が先生に言ってるのを^^b

当たった???
コメントへの返答
2010年2月15日 22:07
ああ、それもあるかもw

でも多分、嫁が電話で話してるのを聞いてだと思いますw
嫁の職場にも何回か行ってますんで・・・w
2010年2月15日 8:03
子供は親の言葉、行動をよく見ていますからね。 とくに女の子は! どこで覚えたのかな? 幼稚園はかなり影響ありますね。 親も言葉を選ばないと子供の前では特に・・・・  うちは下の娘です。
コメントへの返答
2010年2月15日 22:09
多分嫁の電話での会話だと思いますが、保育園での会話もあるでしょうねw

下の娘さん、いったい何を・・・(;・∀・)
2010年2月15日 9:46
2歳児( ̄∇ ̄;)

加藤清四郎君みて礼儀ただしいなっておもってましたが、
さらに上ですね(*´艸`)

将来出世しますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月15日 22:09
2歳児ですw

ただし性格は嫁の上を行くワンマンですw

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年2月16日 22:55
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪♪

遅くなりましたが…
すごい…ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

教育のタマものですね~~^^

コメントへの返答
2010年2月17日 3:25
こんばんは~

教育の賜物というかなんというかw

も少し子供らしくても良いんじゃ無いかと思うのは、親心ですかね?w

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation