• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

FIA 世界ツーリングカー選手権 (WTCC)

FIA 世界ツーリングカー選手権 (WTCC) この土日に、WTCC (FIA世界ツーリングカー選手権) を見に 岡山国際サーキットへ行ってきました。

言いだしっぺは嫁さんで、理由は、 「もしかしたら、K君に会えるかもしれない?」 という単純明快な動機。

結果は、約 7mの距離で30分間 マジマジと見つめていましたよ(笑)


当方はと言うと、雨の中撮影にいそしんでおりました。
出来はいつもの如く ・・・ (爆)

その1
その2

でも、面白い画 も撮れました。 (これは滅多に撮れないでしょうね)


ドライバーの方には申し訳ないですが、当方は もうこれだけで充分満足でした。
ブログ一覧 | 日記(備忘録) | クルマ
Posted at 2010/11/01 00:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

プチドライブ
R_35さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:25
こんばんわ~

決定的瞬間ですねぇ
撮れたら堪らないでしょうね(笑)

私はおまけがもう少し欲しかったっす~(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:47
こんばんわ

偶然の賜物ですよ、でも撮った後満足感でいっぱいでした。

WTCCはGTレースみたいにRQが沢山いませんでした(悲)
2010年11月1日 0:30
こんばんは!

奥様はK君の写真を撮ったんですか?

雨の中の流し撮り、カッコイイです!
決定的瞬間は大惨事にならなくて良かったですね(;-・。・-;)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:58
こんばんわ

案の定、いつものように蛇に睨まれたカエル状態でした。 代わりに当方がパチパチとしておきました。

雨の方が水煙があがってスピード感が増しますね。 撮ってる方は足元ビチョビチョですけど(笑)

一瞬ドライバーは? と思いましたが、直ぐに立ち上がったので一安心でした。
2010年11月1日 0:39
こんばんは

迫力のある決定的瞬間!ですね

癒しの瞬間もいいですね(爆

コメントへの返答
2010年11月1日 21:04
こんばんわ

撮った本人もビックリです。 微妙にピンが甘いところが当方らしいですけど(笑)

GTレースに比べておねぇちゃん少ないです。 おまけに派手な衣装じゃないし。
2010年11月1日 8:26
スゴイ写真ですねー
最初RCカーと思っちゃいました(笑)

メインレースの写真をじっくり拝見しました。
ヒコーキと違って難しそうです。

だって被写体が同時にいっぱい走って居るんだもん(笑)

デッドヒートの写真はちゃんと目的の車が絞ってあって臨場感が有ったです。

そうそう、フォトギャラに”イイね”を押してきましたが、けっしておまけに釣られた訳ではありません(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:33
偶然の賜物ですよ。
ヘアピンで他の車を追っかけてたら、大きな物体が中に浮いたので 慌ててレンズを向けました。

追いきれていないのと微妙にピンが甘いのはご愛嬌ということでお願いします。

びぃびぃさんならバチピンな連続写真が出来上がっていたことと思います。

デッドヒートの写真、お褒め頂きありがとうございます。でも、打率が1割に満たなかったのは ここだけの話にしておいてください(笑)

今度は ”イイね” が3つくらい貰えるように おまけを沢山仕入れてこなくては(爆)


2010年11月1日 11:02
決定的瞬間ですね~(笑)

私もラジコンカーかと思いました!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:38
レースカーが空中に浮いた時は、まるでスローモーションであるかのように、ゆっくりとして見えました。

ほんと パッと見はRCに見えますね。 でも、実車です。
2010年11月1日 17:48
会社の先輩が見に行きましたよ~。

こんなハプニングがあるなら、ドキドキですね♪
コメントへの返答
2010年11月1日 21:50
ヘアピンでは軽い接触はつき物ですが、こんな大きなアクシデントがあるとは ・・・

これがあるから面白い♪

2010年11月1日 21:11
こんばんは。

WTCCの写真、素晴らしいです!
SUPER-GTは最近、参加台数が減りつつあって、以前のような盛り上がりが無くなりつつありますが、WTCCは、参加台数も多くて楽しそうですね。
いつか見に行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:12
こんばんわ

写真、お褒め頂きありがとうございます。

今年初めてWTCCを見に行きましたが、岡山国際サーキットで見る限り、観客数と派手さでは (おねぇちゃんの数も含めて)SUPER-GTの方が盛り上がっていたような気がします。

雨?のせいで、WTCCの本当のバトルが少なかったのでしょうかね。
2010年11月1日 21:28
決定的瞬間ってなかなか撮れませんよね~

偶然とタイミングが無ければ無理ですね。さすがですね(尊敬
コメントへの返答
2010年11月1日 22:58
撮ろうと思っててもなかなか撮れませんよね。

99%の偶然と、1%のタイミング。 あとは機材が助けてくれます(爆)
2010年11月2日 23:01
こんばんは~

飯田源兵衛です。(笑

見たシーンを瞬間激写!凄いですね。
自分だと硬直してしまってますね。

フォーミュラ上から見ると意外と簡素な造りって判りました。
コメントへの返答
2010年11月3日 20:47
これはこれは源兵衛さん、おいでやす。

あっ! と思った瞬間、条件反射?でレンズを向けていましたが、ワンテンポずれた感じです。 もう少し反射神経がよければ ・・・ 。

ほんと簡素な造りですね、 速く走るためには ”余分なものは 要らな~い” ってことですかね。

2010年11月4日 23:04
こんばんは!

遅コメです~(^^ヾ

いや~ホント素晴らしい!!!!!  もう、流し撮りの師匠と呼ばせてください(笑)!!!!! スピード感バッチリですね! あぁ、当方もこんな画が撮りたいです~!!!

ハプニングの写真も、こんな状況は予想もできないのに、バッチリ仕留めてますね!!!  ホント参りましたm(_ _)m

コメントへの返答
2010年11月6日 6:13
こんばんわ

お褒め頂きありがとうございます。
流し撮り、当方まだまだ修行の身ですよ、上には上がいますから。
水煙がいい感じでスピード感を演出してくれてます。

このようなシーンはテレビで見たことありますが、まさか実際目の前で起こるとは ・・・
初期時に追いきれていないのが悔しいですね。

プロフィール

「無事、自宅へRTBしました。 当方で最後ですね。 参加された皆さん ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 17:58
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation