• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

柿P~

柿P~ へろへろ号も納車されてもう直ぐ4年が来ます。

総走行距離 36,540 km ('10/11/27 現在)
給油回数 74回 ('10/11/21 現在)
ガソリン代総支払額 539,378円 ('10/11/21 現在)






へろへろ号、4年目の定期点検を受けてきました。
点検といっても車検後の12ヶ月の法定点検です。

● 12ヶ月 法定点検
(各ベルト,制動装置,走行装置,動力伝達装置,電気装置 等の点検調整)
● オイル(SMストロングセーブX Eスペ)&エレメント交換
● ホイールコーティング
タイヤ交換 & 窒素充填
● ブレーキパッド(前後) 交換

点検の結果、何処も異常なし 安心して乗ってください との事です。

P.S.
ブログの写真は点検に関係ありません。 当方が好きな柿ピーのチョコレートコーティング版です。
この時期にしか売っていなくてやっと今シーズン販売開始しました。
チョコレートの甘さの中にも、柿の種の塩辛さが絶妙にマッチ。

あっ! よく見たら ピーナッツ ではなくて アーモンド ですね(汗)
タイトル 柿アー に変えなくっちゃ(爆)
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2010/11/27 18:59:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 19:19
たかまる号も今日42ヶ月点検でした。
こちらも何も異常なしでした手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月27日 19:59
異常なし ・・・ 当然ですよね!

でも、たかまる号次回の点検に向けていろいろとお小言を頂戴したのでは?(爆)
2010年11月27日 20:38
点検問題無くて良かったです。

↑タイヤがもうないらしい・・・(笑
走り過ぎですよね~

柿アー?これ季節限定なんですよね~
自分も今日買いました(笑
コメントへの返答
2010年11月27日 22:11
異常なし ・・・ 響きがいいですね~。 生まれたままの姿なんで当然と言えば当然なんですけど(笑)

何故なんでしょう? やっぱ走りすぎなんですかね?

今月の22日?から発売開始だったのですが、やっと見つけました。
『柿の種 クランチチョコバー』も発売(東日本地区限定) されているみたいですよ。
2010年11月27日 22:21
点検問題なくて良かったですね

題名で同じ柿かなぁって思いました~
コメントへの返答
2010年11月27日 22:27
生まれたままなんで 問題あったら困ります。

ワ~い、引っかかったぁ~ (爆)
2010年11月28日 6:25
同じのが我が家にありました~。

もうすぐ一年点検。

クレームするリスト作成中です(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 17:46
もよろさん家にもありますか? これって、甘い中にも塩辛く 当方お気に入りです。

クレームリストですか、当方そのようなリスト作成したことがありません(嘘)
しっかり見てもらいましょうね。
2010年11月28日 12:08
柿あ~ 初めて見ました。

地元企業ですが色々頑張って製品作ってますね。

点検、自分も48か月の案内がきました。
4年ってあっというまです。

今日は放置バッテリー自己点検で問題なしでした。(笑
コメントへの返答
2010年11月28日 17:56
初めてですか? 甘さと塩辛さで賛否両論あるかと思いますが、当方はお気に入りですよ。

「♪ 亀●のあられ、おせんべい ♪」 、●田製菓の製品大好きです!

ホント 4年なんてあっ と言う間ですね。

緊急輸血でなんとか持ち直したのでしょうね、でも放っておくとまた輸血が必要になりますよ、週末はガンガン乗り倒しましょう(笑)
2010年11月28日 17:04
こんにちは!

おおっ!遂にへろへろおやぢさんも「柿」の仲間入りか!!!と思ったのは当方だけじゃない筈です!(笑)

しかし当方、この柿の種は初めて見ました!!! お味の方は如何ですか~??

それはそうと、異常なしでホント何よりでした! 当方の点検は年明けになるかなぁ~(^^;
コメントへの返答
2010年11月28日 18:14
こんばんわ

「柿ピー」 だけに食い付いていただけましたか(笑)
タイトル付けながら 誰か勘違いしないかなぁ~ と考えてました(笑)
暫くはこのまま(ノーマル)で突っ走りますよ(爆)

甘さの中にも塩辛さ有りで 当方的には OK です。
東日本には 『柿の種 クランチチョコバー』 なるものも販売されているみたいなんですが、これも気になります。

年明けですか、しっかり見てもらいましょうね。
2010年11月28日 19:21
長く乗り続けるためにもメンテナンスは大事ですよね♪♪

関西では小倉山荘というメーカーも似たような商品を販売していますが、なかなか美味しいです☆☆
コメントへの返答
2010年11月28日 21:01
メンテナンスは大事ですよね。 当方はD任せにしてますけど(汗)

小倉山荘ですか、 φ(. .)メモメモ っと
嫁さんが「あ~、そこ知ってる~」 だって、今度大阪に帰ったとき近●百貨店で買ってきてもらいます。
2010年11月29日 8:21
peperoneさんと同じく柿投入か!と思ってしまいました。

スーパーノーマルを維持されて安心です (^-^)

それにしてももう4年ですか!
給油回数・代金などこまめに記録を付けているんですねぇ。

まるで母子手帳みたいで感動しました(笑)
コメントへの返答
2010年11月29日 12:38
こんちは~。

柿は柿でも、柿違いでした(笑)

皆さんの車を拝見していると刺激されますが、ぐっとこらえて我慢してます。
カメラのほうに予算取られて弄れないのが現実ですけど(笑)

ソックス履き替えましたよ。
びぃびぃさんと同じ銘柄にして記念写真も撮りましたがカタログ掲載には程遠い出来でした(笑)

母子手帳これからも続けますよ。 買い替える頃にはどうなってるんだろう。

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation