• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

トンネル・橋梁ウォーク

トンネル・橋梁ウォーク こんな催し に応募するけど  当たったら行く?』  と嫁に相談したのが 10/17(土)の夕方。

公募枠は先着で1000名、当方がこれを知った時には 午前の部は既に定員一杯になりそうとのことで応募は終了してた (汗)。

あわてて午後の部に応募、「間に合ったか?」と気をもむこと5日間、なんとか参加証が送られてきたので本日行ってきた

開通区間は日高神鍋高原IC~但馬空港ICの 約6km。
本日のトンネル・橋梁ウォークは、但馬空港IC ~ 日高北IC間を往復する 約4km、丁度いい距離でお散歩がてら歩いてきたデス。





北近畿豊岡道は、但馬と丹波地域を結び 播但連絡道路や舞鶴若狭自動車道を介して京阪神地域ともつながる全長約70キロメートルの高規格幹線道路。北側への延伸により、神鍋高原や城崎温泉などの但馬地域の観光活性化や、災害時の交通確保、第3次救急医療機関へのアクセス向上などの効果が期待されている ・・・ とのこと。

但馬空港IC以北の豊岡道路(但馬空港IC - 豊岡IC - 豊岡北IC) も事業化が決まり、現在 但馬空港IC - 豊岡IC間の工事が始まったです。 豊岡ICが当家から最寄りのICになるので、当方がこちらの地域に住んでいるうちに開通することを願ってます。

ブログ一覧 | 高速道路 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/25 22:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年10月25日 23:36
来週天橋立見に行こう計画してます(ぉ
平日だから豊岡は華麗にスルーします(ゴメンナサイゴメンナサイ
コメントへの返答
2020年10月26日 21:32
平日じゃ~しょうがない(残念)
嫁さん、会いたがっていたのに~。
2020年10月28日 22:45
遅コメでスミマセンm(_ _)m
車専用道路を歩くってめっちゃ贅沢ですねぇ。
奥様の実家への走行時間が短縮されると、飲み時間が増えると期待しております。
来年こそリアルにご挨拶したいです~
コメントへの返答
2020年10月28日 23:24
乙でした。
滅多にできない経験が出来たです。 数分は短縮されるはずなのですが、対面通行なのでSafety Carが居ると ・・・ 。
あっ そうそう、こちらのトンネルにはカメラも縄張り表示線も無かったですよ(爆)


プロフィール

「@bbw1150 今晩も続きを・・・ m(_ _)m」
何シテル?   08/10 12:44
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation