• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

滑走路 早朝ジョギング

滑走路 早朝ジョギング 朝 5時起きして コロナ蔓防規制で鈍った身体を動かしてきたデス。



本来なら走らずにゴール付近で撮影係をするのだが、ジョギングにエントリーしないと上(展望デッキ)から見ることになり 下(滑走路)には入ることはできない。
嫁から 『2キロぐらいなら走れるでしょ!』 って言われて、どうしても滑走路に入りたくてエントリーしたです。

届いた受付票の受付番号は 001&002 (爆)

タイム測定は無いし、制限時間内までにゴールまで戻ってくれば歩いてもいいので、所々パチパチしながらゆっくり自分のペースで走ったデス。    まぁ、半分ぐらいは歩きましたけど(爆)

滑走路 北端より
滑走路 南端より

やはり毎日軽くでも走ってないとダメですね、ちょっと走っただけで左膝が悲鳴をあげてます。






ブログ一覧 | 日記(備忘録) | スポーツ
Posted at 2022/03/27 17:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 22:35
おお~
Gメン75
コメントへの返答
2022年3月28日 21:26
>Gメン'75
オープニングのあのシーンですね、数字が75ではないですけど。
2022年3月28日 9:14
裏山なイベントですねぇ。
走り出す前にチェックリスト読み上げて、
途中でエンジンリバース作動させて・・・
脳内で補完しながら走るとメッチャ楽しそう♪
コメントへの返答
2022年3月28日 22:29
便数の極端に少ない地方空港ならではのイベントですよね、それにパチパチしながらでも制限時間内に走れる(歩ける) 距離だし。

コロナの蔓防規制がなければ ”但馬空港見学ツアー” もあるみたいですよ。

プロフィール

「無事、自宅へRTBしました。 当方で最後ですね。 参加された皆さん ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 17:58
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation