• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

ETC取付けとカード犯罪!?

ETC取付けとカード犯罪!? 土曜日の午後から念願のETC取付けにDに行ってきました。
もはや今後はETCがないとかなり損をしてしまう時代ですよね~。

Dに入庫するということで,LEDリフをキャンセルするために工具箱内のアース線のギボシを外し,ウイポジをキャンセルするためにエンジンルーム内のコネクタを外して準備万端で行ってきました☆

ついでに全国オフのための秘密兵器を仕込む準備としてあれも一時的に替えました(大謎)

Dには約束した時間通りに入庫して,作業風景も窓から見ていたのですが,ナビ裏の線を取るのにセンターパネルを外したときにサービスマンはごちゃごちゃに付いている後付けの配線に苦笑いしているようでしたwww

作業時間は45分くらいだったでしょうか。ちゃんと運転席右下のMOPが入る場所に格納していただきました(^^)
工賃は4,000円⇒7,000円とアップしちゃいましたが。

さて,代金の支払いですねということでカウンターにてクレジットカードを提示しました。
すると,

店員「あれ?chovin様,このカード現在使えませんね。」
chovin「え!?そんなことないでしょ。有効期限もまだまだあるよ。」
店員「えぇ,でもそうなんですけど何度リーダーに通してもダメなんですよ。」
chovin「???」

その場ではよくわからなかったので別のカードにて支払い,帰路に着きました。

帰宅してから納得できないchovinはカード会社に連絡しました。

chovin「今日,カードが使えなかったんですけど。」
JCB「それは大変申し訳ございません。お調べしますので少々お待ちください。」
・・・・
JCB「chovin様のカードのご利用は現在お止めさせていただいているようです。」
chovin「・・・ハァ!?」
JCB「先日そのようなご連絡がなかったでしょうか?」

・・・,そういえば数日前こんな電話が勤務中にかかってきました。

電話「お仕事中申し訳ございません。chovin様でいらっしゃいますか?」
chovin「はいそうですけど」
電話「失礼ですが昨日の夜11時に○○ゲームというところに2万円ほどのご利用があるようなんですがご利用された覚えはありますか?」
chovin「??その時間は寝ていました,まったく覚えはありません。」
電話「さようですか。それでは不正利用かと思われますのでお送りする書類に必要事項を書いて返送してください。」
chovin「は,はぁ・・・。」
そのときは打ち合わせ中でまともに話も聞いていなかったしなんだか胡散臭い話だなぁと聞き流していました。


chovin「そういえばそんなような電話がありましたヨ。」
JCB「そのことです。ですのでカードを使用停止にしたようです。大変お手数ですが新規にカードを発行しなおすことになりますのでよろしくお願いします。」
chovin「ゲゲ,じゃあそれまでカードは使えないと。」
JCB「ご迷惑をおかけして申し訳ございません。」


○| ̄|_

カードを利用したネット犯罪なんて対岸の火事かと思っていましたけどもまさか自分が被害に遭うなんて。全くもって意外でした。
まぁ実害がなかったとはいえ怖いものです。
皆さんも覚えのないカード利用がないかこまめに確認された方がいいですよ!!


話は戻りますが,ETCを付けた車はエンジンをかけると
「カードが挿入されていません」
って言うんですね。ちょっとうざい・・・。

皆さんはETCカードって常に挿入してますか!?それとも利用の都度抜き差ししています?

ともかくこれでchovin号も高速道路スーイスイってわけですよ。今度の全国オフもスマートにETCゲートをすり抜けます♪


・・・ただ,まだETCカードは申し込み中で手元に届いていませんけどね!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/16 06:11:10

イイね!0件



タグ

ETC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに我が家に🤭
kamasadaさん

勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界 ...
ヒデノリさん

ご隠居(BNR32)の帰還
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

東山動植物園へ。
シロだもんさん

JTP東北新峠巡り Day1
hit99さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 8:04
カードの不正使用って結構多いみたいですよね。不正使用されてもカード会社の保険があるので利用者としては安心ですが...
あと、ETCカードは車に放置しないほうがいいですよ。もし車上荒らしで不正使用された場合、カードの保険が適用されなかったと思います。
コメントへの返答
2008年11月16日 15:31
ETCカードは放置しない方がいいですか。
カードの保険が適用されないっていうのは怖い話ですねぇ。
2008年11月16日 8:37
初コメです~おはようございます。カードの不正使用が多いとは言え電話で急に言われても逆に不審に思いますよね~ETCは私も装着してますが万が一の事を考えて普段は勿論の事、旅行先でも乗らない時は抜いてますよ!
コメントへの返答
2008年11月16日 15:32
そう,逆にこの電話怪しくないかななんて思っちゃいましたよ。

普段は抜いておいた方がいいんですね~。
2008年11月16日 8:49
ETCカードは使うときだけ入れます
カードの案内、最初は耳障りでしたが毎回のことで慣れちゃいました
コメントへの返答
2008年11月16日 15:33
「ETCカードが挿入されていません」
もうすでに慣れてしまいそうですww
2008年11月16日 8:55
当方も色んな所でガンガンカードを使っておりますが、一度もその様な経験が有りませんが、本と対岸の火事では済まないですよね! で、これだけは本人が気を付けていても何処でどお情報が流出しているか分からないですしね。

でで、ETCカードは面倒臭いかもしれまでんが、少しでも車から離れる際には抜いとかれる事をお勧め致します。

ででで、ETCの音声ですが4段階位に変えれたと思いますのでカードが届くまでは音を消されいたら如何でしょうか?
コメントへの返答
2008年11月16日 15:34
音を消すっていう技がありましたね!

カードの情報ってホントどうやって流出するのか不思議です(^^;
スキミングってやつかなぁ・・・。
2008年11月16日 9:16
ETC取り付けましたか~♪
オイラも嫁の車に付けようとヤフオクで物色中ッス!

みなさんETCカード抜いてるんですね。オイラは入れっぱなしです。
カード被害はまだないですが、いきなり電話で言われても訳分からんよね~☆
コメントへの返答
2008年11月16日 15:35
いきなり打ち合わせ中にそんな怪しい電話されても・・・って感じでしたよw

あかちびさんは入れっぱなしなんですね。まぁ見えないところに入ってますからねぇ。
2008年11月16日 10:15
指定の所にETC取り付けされたんですね(^^)♪

それにしても、カードの不正使用は許せませんね!!
まだ電話で確認されたから事前にストップされて被害が食い止められたから良かったですよね!
ホント、カード犯罪は許せません!!
コメントへの返答
2008年11月16日 15:36
逆にどうやって不正使用だとわかったんでしょう。
それが不思議だったり(^^;

カード犯罪はこの世の中だからありえるのかもしれないけどまさか自分とはって感じです。
2008年11月16日 11:48
これでchovinさんも遠出は割引で走れますね♪ETCは使う頻度が少なくても持っておいて損は無いと思いますよ。ゲートを止まらずに抜ける事が出来るのはいつでも気持ちイイもんです(笑)

カードの不正利用云々の電話とか掛かってきてもその電話自体が怪しいと思って自分もスルーしそうです^^;でも何事も無くて良かったですね。
コメントへの返答
2008年11月16日 15:37
未だにゲートを止まらずに抜けたことがないのでちょっとビビっちゃうかもしれないですww

ETCはもはや必需品であると実感しています。
2008年11月16日 12:05
カードの不正利用怖いですね><
僕は毎回ETCカード抜いてますよ~^^
おしゃべりはそのうち慣れてきますよ^^
コメントへの返答
2008年11月16日 15:38
おしゃべり慣れてしまいそうです(^^)

ETCカードは毎回抜いておいた方がよさそうですね。
2008年11月16日 12:21
ETC装着オ(・。・)メ(・◇・)デ(・△・)ト(・0・)ウ(・ー・)
これ着けちゃうと、今までなんだったんだろうと
思いますよぉ~

カード悪用怖いですねぇ、カード会社からのTELだって
この時代ですから、鵜呑みにもできないと警戒心が
働きますからねぇ~

ETCカードは、入れっぱなしです。
ただ乗るときに「カードが装着されました」の
アナウンスは聞き逃さずチェックしてます。
これが無いときには・・・やられた時かなぁ!
コメントへの返答
2008年11月16日 15:39
そう,カード会社からの電話といえども本物かわからなかったりしますもんね!
怖い世の中です,全く。

ETCはやっぱり便利なんですねぇ☆
2008年11月16日 14:34
世の中こえ~~~~~
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

嫁のおかーちゃんも最近やられました
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

しかもパソコン2台です
(`皿´)ウゼー
コメントへの返答
2008年11月16日 15:40
2万とかって微妙な金額だったんですよね。
それくらいならバレないかって思ったんでしょうか。

やはり被害はどこでもあるんですねぇ。
2008年11月16日 16:27
おや、そんな恐ろしい体験を・・・
2万円って普通に買い物にカードを使う人なら気がつかないかも知れないけど、ばれますよねぇ。
カード会社の人も普段利用していないところだから疑ったんでしょうけど、被害がなくてよかったですね。

ETCカードはいつも抜いてますよ。
ちなみに差しっぱなしにしておくと、エンジン切ったときに「カードが残っています」とか言われますから、どちらを取るか・・・。

ってか、カードは必ず抜いておきましょうね。SAとかでもね(^-^)
コメントへの返答
2008年11月16日 19:53
SAとかでも抜いておくべきですか。
なるほどー。

カードを入れておくと逆に残ってますって!?
じゃあ結局うるさいんだwww
2008年11月16日 16:50
このブログを拝見してスグ自分のカードの利用履歴を調べました(^^;)
ネットでクレジット決済をよくするので気をつけないといけませんね(^^;)
コメントへの返答
2008年11月16日 19:54
まさか自分が。そんな気分ですよ,ホント。
クレジット決済をよくされるのならなおさら要チェックですね!
2008年11月16日 17:56
カード不正利用ー!(゚Д゚;)
ホンマに人事やと思ってたけど、知り合いにそんな事があるなんて・・・
オイラも注意します・・・

ETCカードは毎回抜いてます。
たしかにエンジンONの時にうるさいですけどねwww

で、chovinさんの全国オフの秘密兵器が気になるな~w
コメントへの返答
2008年11月16日 19:55
お,秘密兵器に食いつく人初めてですwww
さぁ何でしょう。
私にとっては念願の。です。
2008年11月16日 21:00
とりあえず実害がなかった事が不幸中の幸いでしたね。
ETCカードは使う時だけしか挿れてないです!
やっぱり盗難とかも気になるので…
コメントへの返答
2008年11月17日 6:30
実害がなかっただけヨシとしなきゃいけませんね。
盗難はもっと怖いです~(^^;
2008年11月17日 6:53
恐っ!!
やっぱりカード被害ってあるんですねぇ∑( ̄口 ̄)

僕もETC探してて付けようかと…
一番使いたい全国オフにまったく間に合いませんが…f^_^;
コメントへの返答
2008年11月17日 12:19
私も全国オフ用に取り付けたのにETCカードがこれで届くのが遅れるんじゃないかと心配です(^^;

油断できませんよ~。
2008年11月17日 14:15
本当に何で不正利用だってわかったのですかね(^▽^;)
不思議です(^-^;)
ほんと実害がなくて良かったですね♪
私もこれからは明細は気を付けて見るようにします(o^-')b
ETCカードは使うとき意外は絶対に抜いておきましょう♪
コメントへの返答
2008年11月17日 22:56
普通不正使用って本人からの連絡で初めてわかるのかと思ったんですけどカード会社がわかるっていうのはどういう仕組みなんでしょう・・・。

とろろパンさんもやはりETCカードは抜いておきますか(^^)

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation