
春の3連休を利用して大阪に家族旅行に行って来ました。
初日は大阪を通り越して神戸三田のアウトレットにお買いものということで、6時半に家を出ました。
距離的には370kmほどだったのでまぁ休憩しても4時間半あれば着くしお昼前には着くだろうと思っていました。
ブルーメの丘のある八日市までは順調で3時間ほどで通過できました。
ヨシヨシ、予行演習的にはこんなもんかなとほくそえんでいたのもつかの間、カーナビの渋滞情報を見ると栗東辺りから
40km先まで渋滞!!
これまでお正月やお盆の渋滞情報をTVで見るときくらいしかお目にかかったことのないメガ渋滞情報に目が点になってしまいました(^^;
京滋バイパスも名神もどちらも真っ赤っか!
途中大山崎で下道に切り替えようとしましたが下道もえげつないほどの渋滞だったので敢え無く高速に復帰。
途中何回も行き先を変更しようとくじけそうになりましたが途中から意地になって渋滞に耐えていました。
気持ちもイライラして高速から見えた
太陽の塔が恨めしく見えた・・・。
んで結局着いたのは15時!( ̄□ ̄|||)
家を出発して実に
8時間半後のことでした。
子供は車中寝ていたので着いてからもテンション高いこと高いこと。
買い物をするだけしてめんどくさいので夕飯もアウトレットで食べて天王寺のホテルに向かいました。
でもここでも渋滞情報が_| ̄|○
なんか高速って速度制限10km/hでしたっけ!?
ホテルに着くなり爆睡モードで寝てしまいました。
次の日の日曜日は早起きしてユニバーサルスタジオに行きました。
私も嫁も初めてのUSJでしたが、
子供が小さいので乗った乗り物はメリーゴーランドのみ!
長女が極度の怖がりでショーも一つも見れずにおみやげだけ買ってUSJを後にしました。
できたばかりのアトラクションの待ち時間を見たら
4時間待ちとかって意味わからないのもありましたけども。
ついでに海遊館も行きましたがここでも60分待ち(^^;
しかもまた長女が怖くて泣き叫ぶのでだっこしながら駆け抜けるように30分ほどで海遊館を後にしました。
夕飯は嫁が以前から食べたいと言っていた
大阪名物串カツを食べに行きました。
新世界が近かったのでそちらに行ったのですが、串カツ屋がいっぱいありましたけどもうどこも行列ですごい活気ですね!
いろいろ人においしい店を聞いたりして行ったのですがどこもいっぱいだったので適当に家族連れで入れる大きい店ということで適当に入ったのが「鶴亀家」。
んで串カツ食べたらうまいのなんのって!
щ(゚Д゚щ)
先週東京でも串カツ屋で食べたのですがレベルが違いました、レベルが。何コレ
軽くてサクサクして甘くていくらでも食べられちゃう感じ。
しかもお店の人がみんな元気いいからテンションも上がっちゃって、昼間の疲れも吹き飛んでしまいました(^^)
最終日はすることを決めていなかったので初日に恨めしく見えた
太陽の塔を見に行こうということで万博記念公園に行きました。
土曜日曜と風が強かったのですが今日はほぼ無風で穏やかな感じ。
桜もちょっと咲き始めていましたね☆
のんびり子供と芝生で遊べました。
帰りの高速は途中3kmほど渋滞ありましたけどもはや3km程度は物の数ではないですなww
気にもならずスムーズに帰ってこれました。
今は運転するかおんぶにだっこで夜になるとへとへとになってしまいます(^^;
でももうちょっと子供が大きくなったりして手もかからず心にも余裕ができてきたら皆さんみたいに夜お友達を呼んで
ナイトプチとかしたいです☆
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at
2010/03/22 21:38:25