• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

渋滞と串カツと太陽の塔

渋滞と串カツと太陽の塔 春の3連休を利用して大阪に家族旅行に行って来ました。

初日は大阪を通り越して神戸三田のアウトレットにお買いものということで、6時半に家を出ました。
距離的には370kmほどだったのでまぁ休憩しても4時間半あれば着くしお昼前には着くだろうと思っていました。

ブルーメの丘のある八日市までは順調で3時間ほどで通過できました。
ヨシヨシ、予行演習的にはこんなもんかなとほくそえんでいたのもつかの間、カーナビの渋滞情報を見ると栗東辺りから40km先まで渋滞!!

これまでお正月やお盆の渋滞情報をTVで見るときくらいしかお目にかかったことのないメガ渋滞情報に目が点になってしまいました(^^;
京滋バイパスも名神もどちらも真っ赤っか!

途中大山崎で下道に切り替えようとしましたが下道もえげつないほどの渋滞だったので敢え無く高速に復帰。
途中何回も行き先を変更しようとくじけそうになりましたが途中から意地になって渋滞に耐えていました。
気持ちもイライラして高速から見えた太陽の塔が恨めしく見えた・・・。

んで結局着いたのは15時!( ̄□ ̄|||)
家を出発して実に8時間半後のことでした。

子供は車中寝ていたので着いてからもテンション高いこと高いこと。
買い物をするだけしてめんどくさいので夕飯もアウトレットで食べて天王寺のホテルに向かいました。

でもここでも渋滞情報が_| ̄|○

なんか高速って速度制限10km/hでしたっけ!?

ホテルに着くなり爆睡モードで寝てしまいました。

次の日の日曜日は早起きしてユニバーサルスタジオに行きました。

私も嫁も初めてのUSJでしたが、子供が小さいので乗った乗り物はメリーゴーランドのみ!
長女が極度の怖がりでショーも一つも見れずにおみやげだけ買ってUSJを後にしました。

できたばかりのアトラクションの待ち時間を見たら4時間待ちとかって意味わからないのもありましたけども。

ついでに海遊館も行きましたがここでも60分待ち(^^;
しかもまた長女が怖くて泣き叫ぶのでだっこしながら駆け抜けるように30分ほどで海遊館を後にしました。

夕飯は嫁が以前から食べたいと言っていた大阪名物串カツを食べに行きました。

新世界が近かったのでそちらに行ったのですが、串カツ屋がいっぱいありましたけどもうどこも行列ですごい活気ですね!
いろいろ人においしい店を聞いたりして行ったのですがどこもいっぱいだったので適当に家族連れで入れる大きい店ということで適当に入ったのが「鶴亀家」。

んで串カツ食べたらうまいのなんのって!
щ(゚Д゚щ)


先週東京でも串カツ屋で食べたのですがレベルが違いました、レベルが。何コレ
軽くてサクサクして甘くていくらでも食べられちゃう感じ。
しかもお店の人がみんな元気いいからテンションも上がっちゃって、昼間の疲れも吹き飛んでしまいました(^^)

最終日はすることを決めていなかったので初日に恨めしく見えた太陽の塔を見に行こうということで万博記念公園に行きました。

土曜日曜と風が強かったのですが今日はほぼ無風で穏やかな感じ。
桜もちょっと咲き始めていましたね☆
のんびり子供と芝生で遊べました。

帰りの高速は途中3kmほど渋滞ありましたけどもはや3km程度は物の数ではないですなww

気にもならずスムーズに帰ってこれました。

今は運転するかおんぶにだっこで夜になるとへとへとになってしまいます(^^;
でももうちょっと子供が大きくなったりして手もかからず心にも余裕ができてきたら皆さんみたいに夜お友達を呼んでナイトプチとかしたいです☆
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/03/22 21:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑬ 佐渡 ...
kz0901さん

SUGOベスト更新!
DORYさん

世界陸上のマラソンコースを一部トレ ...
kai_you_gyoさん

車検通しました✨😎
haruma.rx8さん

9/11)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025③3 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:04
お疲れちゃんでした!
(・ω・)ノ

完全にお子ちゃま孝行でしたね♪

ちなみにらいおんのお友達も数名、
万博に潜入してますたwww
コメントへの返答
2010年3月23日 12:18
お子ちゃま孝行だったのかずっとおんぶかだっこで子どもたちも疲れていたのだと思います。
どちらかというと嫁様孝行かなw

万博公園は鬼のように広かったッス!
2010年3月22日 22:10
渋滞旅行、お疲れさまでした。
やはりこの3連休相当な人手だったんですね。

苦労しつつもしっかりと大阪名物を堪能してくる辺り、さすがchovinさん。
次回関西に行ったら、串カツ食べよっと(^ー^)

また落ち着いたらプチとかしましょうね~(^ー^)ノ
コメントへの返答
2010年3月23日 12:19
串カツは正直北陸や東京で食べたものよりずっと美味しかったです。
ただ材料を揚げるだけなのになんでだろう。

最近激変しているぽむりんさん号見たいっス!
2010年3月22日 22:21
お疲れ様でした。
実は、おいらも土曜日の日に朝3時出発で神戸に出張に行ってきたんですが、渋滞に巻き込まれ着いたのが昼12時でした。週末の出張はもういやになりました。
コメントへの返答
2010年3月23日 12:20
うわ~ここにも渋滞仲間がw

嫁ともう2時間くらい早く出発すればよかったねなんて言っていたのですが,結局所要時間は変わらなかったみたいですね(^^;
2010年3月22日 23:02
家族旅行お疲れ様でした~♪
行きに渋滞だったんですね。大変でしたね。
私は昨年大阪に家族旅行に行った時は帰りにハマりました。(でも渋滞だと奥さんが交代してくれます)
さすが大阪にも出張してるだけあって詳しいですね。
串カツって確か新世界が有名って聞いたような?

子ども小さいと中々乗り物に乗れないですよね。うちの子は大きくなっても怖がって無理です。
時々無理やり乗せますが・・・(^^ゞ
それにしても太陽の塔の写真きれいですね(^_^)
そういえばうちの長女が太陽の塔が見たいと言っていたんですが、昨年は行けませんでした。
今年も大阪に行きたいな~。また、オフとかに合わせて。

コメントへの返答
2010年3月23日 12:22
奥さんが交代してくれるなんていいですね~。
ウチのは高速でも代わってくんないですよー(^^;

新世界と串カツは今回初めて知りました。
いっぱいお店もあるけどどこも活気がありましたね☆

太陽の塔はむちゃくちゃでかかったですww
2010年3月22日 23:03
連休満喫されてますねぇ♪
渋滞はGWやお盆並みに
凄かったみたいですが∑(・∀・;ノ)ノ

大阪の串カツ食べたことないので
カナーリ羨ましい☆
コメントへの返答
2010年3月23日 12:24
渋滞はホントにハンパなかったです(^^;
でも夜も特にすることないので睡眠たくさんとってなんとか体力的に持ちました。

串カツはやっぱり本場で食べたら違いますよ,マジで☆
2010年3月22日 23:20
家族旅行お疲れ様でした!
大阪に来てたんですね。

地元ですがホント良いところですよねー大阪。
大好きです。生まれ変わっても大阪人になりたいです(大げさ?)

串カツはソース二度漬け厳禁ですよ~
今度はお好み焼きとたこ焼き、うどんが名物ですので、是非食べてくださいね~。

USJのチケットには、そんなに待たなくてもいいものがありますよ。
(名前ど忘れしました。ゴメンなさい)


コメントへの返答
2010年3月23日 12:26
ソースは二度漬け禁止は基本ですよね~。
でもキャベツの破片が浮いてたけどww

先日の出張では久しぶりに千房でお好み焼き食べました。うまいけどあそこは高いwww

USJはなんとかっていう待たなくてもいいチケットあるのは知ってたんですけどなにせ子どもがどれもこれも怖がっちゃって(^^;
2010年3月22日 23:24
予行演習お疲れ様でした!www

なんと関西、しかも大阪に!?

串かつおいしいですよね~!
自分もたまに会社の人と行きますが、
ホント、何本でもいけます♪

お子さんがもう少し大きくなったら
より楽しめるでしょうね~♪♪
コメントへの返答
2010年3月23日 12:28
今回の目的の一つは家族にブルーメまでの距離感を覚えさせることだったのですが,あそこまでの渋滞でブルーメまでは楽勝と印象付けられましたwww

しんchan。あんなに美味しい串カツいつでも食べられるなんてズルイわw
2010年3月22日 23:41
家族旅行お疲れ様でした。

連休を楽しんでた様で裏山鹿です~(T_T)/~~~
自分は通常通りでした。

chovinさんが以前ブログであげてた歯医者ネタなんですが、とうとう土曜日に行きました。
8年ぶりだったので、怖かったのと、設備の進歩に驚きました。
コメントへの返答
2010年3月23日 12:30
家族旅行は楽しいですけどお父さんはヘトヘトですわ(^^;

歯医者逝ったんですね~。私も設備の進歩に驚きました。だってレントゲン撮ったらすぐに診察台の画面に出て来るんだもんw
2010年3月22日 23:42
大渋滞の中の家族旅行お疲れ様でした^^;

さすが連休ともなると大阪行くのもエラい事になりますね。

それでもめげずに突き進んだchovinさんだからこそ美味しいご褒美が待っていたのだと思いますよ。

しかし40キロの渋滞って・・こちらでは想像もつきませんね(T_T)
コメントへの返答
2010年3月23日 12:31
なんでこんなに渋滞するのかなって不思議でしたけどこれも高速1000円の効果なんでしょうか。

40kmの渋滞はホントに気が遠くなりました(^^;
普段ならあっという間の距離なんですけどね~。
2010年3月22日 23:48
むぅ。ブルーメ演習・・・ばっちりですね!

大阪逝ったけど、串カツ食べてないやー

これはまたいけとゆう、あれかな(謎
コメントへの返答
2010年3月23日 12:32
予行演習はバッチリでしたよw

何!?大阪逝ったのに串カツに逝っていないとは!
これはまた逝けというアレですなw
2010年3月23日 8:26
お疲れ様でした♪

鬼渋滞だったのですねぇ(>_<)

最後はしっかり、英気をもらって
なによりでしたぁv(^^)
コメントへの返答
2010年3月23日 12:33
イヤ,ホントに生まれて初めての鬼渋滞でした(^^;

でもしっかりリフレッシュできたのでよかったです☆

関東方面もえらいことになってたみたいですね~。
2010年3月23日 9:46
渋滞が多くて予行演習ばっちりでしたね!

名古屋の方は寄らなかったんですね~

次回はもう少し東の方に!

ナイトオフがまってますよ~
コメントへの返答
2010年3月23日 12:35
名古屋へは微妙にベクトルが違いましたw
でも来年は長島温泉に行きたいと嫁が行っていたのでチャンスですww

東海ナイトオフって行ってみたい!!
2010年3月23日 10:38
旅行お疲れちゃん♪

さすが3連休はどこも渋滞&人だかりだね・・・
まぁ、でも家族が喜んでくれたからいいですよね!

関西人なのに(←ココ超重要w)串カツ屋って行った事ねぇやwww
コメントへの返答
2010年3月23日 12:36
え?まさかタコちゃんが串カツ逝ったことないなんて・・・。
やっぱり関西人なら串カツ食べなきゃウソでしょうw

しっかし連休はどこも渋滞ひどかった(^^;
2010年3月23日 12:05
ばぅも大阪に行った時は串カツを堪能しています♪
1000円効果なのか、高速はかなぁ~り渋滞しますよねぇ
もぉ~少し何とかならないものかと思います
コメントへの返答
2010年3月23日 12:37
串カツ安いしうまいし言うことなしですよね☆

やっぱりこれが1000円効果なんですねぇ。
でもなんだかんだと1000円以上取られているのは気のせいかしら!?
2010年3月23日 13:58
家族サービスお疲れ様です♪

渋滞は余計に疲れますねwww

串カツ・・・おいしそう!!

うちも以前USJ行きました
日帰りで・・・めちゃ疲れました(笑
コメントへの返答
2010年3月23日 22:43
あそこまでの渋滞は初体験でしたがホントひどかったです(^^;

串カツはうまかったですよ~☆

USJは子どもがもう少し大きくなったら行きたいです(^^)

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation