• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

弄り初め

土曜日は嫁の気まぐれに付き合い金沢までドライブしてきましたが,日曜は何もすることがなく,何しようかと悩んでいました。

メッキドアハンドルはまだ来ないしなー。
・・・あっ,そうだ!リアワイパーだ!!

ということで,以前,誰かの整備手帳で見た記憶のあるリアワイパーの倒立化をすることにしました。
これなら用意するパーツはないですしね。

自動ドアミラー格納ユニット取り付け時の運転席側ドア内張りに続いてのバックドア内張り剥がし。
いつも思いますけど内張り剥がしのコツはやはり勇気と思い切りですよね。

最初はどうしてもおっかなびっくりで時間がかかってしまい,今回も作業時間の8割は内張りと戦っていたような気がします。

正月に雪降ったときにリアワイパーにも雪が積もっていましたが倒立したことでほんの少しですが車の除雪が楽になることを期待します(^^)

またちょっとだけ人と違ったノアになって自己満足度アップです☆


・・・ホントは洗車もしたかったんですけど作業に手間取り1時間ちょっとかかってしまってそれ以上車と戯れていると嫁の視線が怖くなりそうだったので来週にします(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/06 20:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検証 救急車利用の適正性
別手蘭太郎さん

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 10/7
kurajiさん

2025年10月7日(火)
ハチナナさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

新総裁 どうなる日本!? 
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 20:58
作業お疲れさまでした。
私もやってみたいとは思っていますが壊しそうで...(悲)
DIYは勇気と思い切りですよね
コメントへの返答
2008年1月6日 21:28
バックドアの内張りはどこにもコネクタとかはないですし,勢いだけで行ってもよさそうです。

でもいざやるときはビビってしまいますけど(笑)
2008年1月6日 21:45
お疲れさまです~。
私は今週末は大臣様の車ばっかり弄ってます(^^;
これで、自分の車をいじるときの視線がすこし和らぐかなと(笑)

ワイパー倒立化は定番の弄りなんでしょうけど、効果のほどが気になりますね。
またレポートお願いしまーす(^-^)/
コメントへの返答
2008年1月7日 12:17
なるほど,将を射んと欲すればまず馬を射よってことですね(笑)

ワイパーレポは今週たくさん雪が降ったらできますかねー。
2008年1月6日 23:02
作業お疲れ様です☆ワイパー倒立化はしてる人いますよね☆私も効果が気になりますね~☆
レポート同じくお願いします(^o^)V
コメントへの返答
2008年1月7日 12:18
そうなんですよ。私も先日街ですれ違ったZRRが倒立化をしてたのを見ました。

効果のほどはどうなんでしょう!?
2008年1月6日 23:08
私も納車して最初にしたこと・・・
直立化でした。しかし・・・
わずか数時間で却下(ーー;)
鶴の一声で・・・(ーー;)
元通りに戻しました。
今はサイコロ付いてます(ーー;)

コメントへの返答
2008年1月7日 12:19
鶴の一声で却下ですか(^^;

特にかっこ悪いとは思わないんですけどねー。

サイコロとはまた可愛い(^^)
2008年1月7日 0:18
私も効果が気になりますね♪
雪が降りそうな時にはいつも全てのワイパー立ててありますよ(^▽^;)
DIYするならバックドアの内張りとの格闘は避けては通れないですよね(;^_^A
私もやった事ないので凄くビビリそうです(T▽T;)
コメントへの返答
2008年1月7日 12:22
ワイパーをこまめに立てに行けばいいんでしょうけど,どうも無精でして(^^;

内張りを割らないようにやんわりじわーっと力を加えていると握力がなくなってます。

でも一度やるとコツがわかるのでバキバキ行けそうです(^^)
2008年1月7日 10:27
雪国ならでわのDIYですねぇ^^
やっぱ立ててないとかなり積もっちゃうんですか?
コメントへの返答
2008年1月7日 12:24
北陸の雪は水分が多いので窓に貼りつくんですよ。
当然ワイパーにも積もります。

まぁ雪国ならではでしょうね(^^)

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation