• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソフラのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

車高調が馴染んで・・・

車高調が馴染んで・・・車高を落としてから約1ヶ月が経ちましたが車高調も馴染んできて最初よりも車高が下がりました。
下がるのはいいんですがそのせいでフロントホイールが引っ込んでしまいました(ノД`)・゜・。

スペーサ入れようとしましたがショップに相談したところ入れると当たるかも!?とのことで保留中となってます。どうしよう(  ̄~ ̄;)ウーン…










まぁそんなのはどうでもいいとして国道とか普通の道で乗っている分には乗り心地もいいでんすが通勤に使っている道が結構荒れておりやたら車が跳ねるんで毎朝これはツラいってことでちょっと減衰力を弱くしようとしたところ




リヤがショックをさないと調整ができない!!!



なんて面倒なんだ・・・
気軽に調整できません><


とりあえず最弱から2つ戻しくらいにしてみましたが柔らかくし過ぎたかも??
跳ねるのは少し改善した気がしますが今度はフニャフニャするというかしっかり感?が薄れたというか・・・  一気に緩めすぎました><
また気が向いたときにでも調整しようと思います。(たぶん年内はやらないでしょうがw)


そんなんで忘れないために


整備手帳








Posted at 2014/10/11 18:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

Rotiform×KW

Rotiform×KW今回車高や減衰、ホイールサイズなんかも全てショップにおまかせでやってもらいました。
埼玉の川越にある5Xという雑誌とかにもよく載ってる有名なお店だったのでおまかせしちゃった方がかっこよくなるかなと^^;




結果











いい感じになりました^^





派手過ぎないこのホイールもGOOD



乗り心地は純正よりちょっと硬く感じますが問題ないレベル。車高が結構下がってたのでもっと乗り心地が悪くなりと思ってましたが全然イイ!
あとステアリングのフィーリングがなんかマイルドになったような気がします。純正の時はちょっとクイックというかそれが穏やかになった感じ?攻め込む時は純正の時のフィーリングの方が好きですが街乗りならこっちのほうが全然いいかな。馴染んでくればまた印象が変わるかもしれませんが
第一印象はこんな感じですかね





かっこよくなった車眺めてたら今度はRのテールライトが欲しくなってきた・・・







物欲が止まりません!!

Posted at 2014/08/31 18:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

OBDⅡアダプター配線加工

ついに来週ホイールがっ!!
楽しみ~(*´∀`*)







でホイールとは全く関係ない話になるんですが半年くらい前に買ったレーダー探知機ですがそのとき店員さんに対応表には載ってないですけどOBDⅡアダプター、ゴルフだったら三菱設定で使えますよ♪なんて言われたもんだから一緒に買ったんですがつけてみたらまぁ使えるっちゃ使えるんですがエンジン掛ける度にコネクターを差込し直さないと電源が入らないという面倒な仕様でした(`3´)ブーブー

返品も考えましたが箱潰しちゃったんでそのまま使うことにしたんですがいちいちコネクター抜き差しするのも面倒で全然使わなくなっいたんですがつい先日キッップ切られまして・・・(_ _|||)


これじゃーレーダー探知機買った意味がない!ってことで手の届くところにスイッチ付けることにしました。



















スイッチがだせぇww






家にあった余ってたやつつけましたがスイッチは早急にmaniacsのデコラティブスイッチに替えようと思います。






一応壊れずにちゃんと動きましたwブースト計以外の機能は使えてるみたいです。
にしても外車対応のOBDⅡアダプターを是非販売して頂きたいものです^^;
壊れないか心配(´;ω;`)



こちらざっくりとした整備手帳です






Posted at 2014/08/24 17:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

納期や如何に!?

納期や如何に!?>※写真はイメージです








こうなったらいいなぁと(*´人`*)
実際にはここまで車高は下げないと思いますけど。








とりあえずいろいろ悩んだホイールも決まりショップに納期確認してみると国内に在庫があればすぐ、アメリカに在庫があれば数週間、アメリカにも在庫ないと半年とかぶっちゃけいつ来るかわかりませんとのこと(´・ω・`;)







頼む、在庫あってくれーーー!




日曜日は在庫確認できないらしいのでドキドキです。



てな感じでホイール替わったらまた更新します(`・ω・)







Posted at 2014/07/06 18:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

久々の作業

久々の作業といってもタイヤを夏タイヤに履き替えただけですが







体が痛い(o´Д`)=з





完全になまってますね^^;


コンプレッサー買ったからインパクトレンチ使ってタイヤ交換楽になると思いきや圧力弱すぎて
ボルトが回らないっていうね・・・
結局最初の一撃は手動でやらないとダメでした><

コンプレッサー自体はすごい静かで使い易いんですがタンク容量が小さくてすぐエア不足に・・・
タンク増設しない限り塗装はできなそうです




で、タイヤ交換するのにローダウンジャッキが入らなかったんで純正のジャッキでやったんですが








これなんか怖いw
形が国産車のと違いすぎて最初使い方がわからなかった(´・ω・`)
持ち上げると安定してるんですけどね~見た目がw



そんなこんなやりつつ夏に向けて色々ホイールを探して妄想してるわけですが欲しいホイールがどれも高いっす(ノД`)
車高調と合わせると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
しばらくは大人しくしてお金貯めます!

Posted at 2014/03/22 19:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 ERST DRL CODING LESS KIT 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/343610/car/2714956/5215485/note.aspx
何シテル?   03/16 22:03
はじめまして イソフラと申します。 ゴルフとキャンプが趣味なんで荷物の積める車で探しボルボV60にたどり着きました。 今回の車はそんなに弄らない(予定)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shuhei!さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 06:34:28
ボルボ V60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 09:55:59
アルファードのオプションって・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 12:55:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンでは1番見た目が好きだったので購入。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
いい車でしたが子供ができる為売却。 一年半しか乗れず🥲
ボルボ V60 ボルボ V60
2台目の外車。 なんとなく見にいきボルボもいいかもと思い 状態も良かったのでそのまま購入 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車。 国産車と工具が違ったりしてちょっと自分で弄りづらいのが難点です^^;(自分の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation