• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuKid100の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2024年3月5日

スピーカー交換 (フロントMIDスピーカー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアにある2つのスピーカーのうち上側のMIDスピーカー📢を交換していきます
※今回はデッドニングやってません😅
2
交換するスピーカーはこちら~

Pioneer carrozzeriaTS-J1010Aというクロスオーバーネットワークが付いた10cmコアキシャルスピーカーをチョイス ←って言っても棒オクで購入した中古品😅
3
インナードアハンドルを交換した時にスピーカーカバーを外したので、カバーの外し方はこちらを……↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/7698898/note.aspx
4
純正スピーカーのT25トルクスネジ⭕を3本外す 裏のコネクターは固いのでラジペンで抜く
5
コアキシャルスピーカーの特徴であるセンター部分のツイーターの方向とスピーカー本体の配線部分(これが右上にくるとサイドミラーコントローラーが入らない)を考えると、青い部分をニッパーで切り落とし、赤丸⭕部分に3mmの新規穴を穴あけ
6
電源取り出し用ハーネスを作る
今回使用したケーブルは0.5sqを使いましたが、スピーカー側はそれと同等か細めだったので、異線径コネクターを使用
7
ギボシ端子の取り付けルールとしてはこんな感じで、電源側プラスをメスにする
8
運転席側の車体側配線は……
青/白=プラス
青/茶=マイナス
9
助手席側の車体側配線は……
青/黒=プラス
青/茶=マイナス
10
先ほど作った電源取り出し用ハーネスを取り付け、音鳴り防止&バタつき防止の為、テサテープで纏めておきます
http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/13413238/parts.aspx
11
クロスオーバーネットワークは奥の壁に両面テープで貼り付け、ツイーター部分を斜め上に向け、4mmのビスで留める
12
助手席側
13
カバーを戻して完成~📢

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【80,330km】ドライブトレーン異常?

難易度:

デッドニング

難易度: ★★

フロントスピーカー(Woofer)交換

難易度:

41388オイル交換(DIY)

難易度:

3度目のヘッドライトスチ―マ—

難易度: ★★

ナビ男くん BEST2♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月5日 15:51
こんにちは

色々とやってますね😊
コメントへの返答
2024年3月5日 17:07
DIY好きなので😁3/10私も行く予定なのでもしよかったら見てやってくださいな😊
2024年3月5日 17:09
楽しみにしてますよ😁
コメントへの返答
2024年3月5日 17:18
ただ、私が参加する時って雨確率高いので雨だったらすいません😅去年の夏までは晴れ男だったんですが……(笑)

プロフィール

「@M i z
北麓オフ私も参加します😁
なんとかそれまでには~🫸🫷祈るばかりです」
何シテル?   08/10 19:47
OLD MINIから数えて3台目のミニとなりました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S.S.I ステアリングチェンジコンプリートKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:51:04
NARDI Special Kallista 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:49:06
ストラットタワープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:24:53

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55クラブマンの魅力に惹かれ、前期クーパーから後期クーパーSに乗り換えました。DIY好 ...
ヤマハ チャピィ80 チャッピー (ヤマハ チャピィ80)
昭和54年(1979年) CHAPPY 50 LB50-IIC (4F6) コンペティシ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
このMINIとは運命的な出会いでした
マツダ MPV マツダ MPV
エアコンが効かなくなったので、とりあえずつなぎの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation