• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuKid100の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

ドアミラー親水フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日カラーフィルムを施工したメーカーと同じ、松印の親水フィルムを施工していきます
こちらはカラーフィルムを貼っている場合は重ねて2枚貼りするそうです

http://matsujirushi.com/smartphone/detail.html?id=000000007431&category_code=I3311&sort=recommend&page=1
2
前回の反省を元に型紙をちゃんと作成して今回は挑んでいこうかと思います😁
この型紙はGoogle driveにアップしておきますので、必要な方は使ってください。
その際の注意点は印刷の時に、『用紙に合わせる』にチェックが入っていると縮小されてしまうので、『実際のサイズ』にチェックを入れて印刷してください。クリアファイルなどで試し切りする事をお勧めします。あっ、もちろん自己責任でお願いしますね(笑)
※営利目的や再配布も無しでお願いします

https://drive.google.com/file/d/1CSvHC8Uy0AngPngoT20UAmlHGFbN6ikV/view?usp=drivesdk
3
セロテープや両面テープで裏から台紙面に貼ります
4
台紙ごとハサミで切って……
5
あとは台所用中性洗剤を希釈したものを接着面と表面にたっぷりかけて
6
スクイージーやゴムベラで水と空気を抜いて完成~

※カラーフィルムの上から2枚貼りの為色が付いていますが、このフィルムだけなら透明です
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/7709163/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

41388オイル交換(DIY)

難易度:

3度目のヘッドライトスチ―マ—

難易度: ★★

電圧計付き携帯ホルダーアーム作成(再再製作)

難易度: ★★

使用開始して初のオイル交換

難易度:

【80,330km】ドライブトレーン異常?

難易度:

ドアミラー破損により交換しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月24日 18:53
お晩方です

型紙からおこしたんですね😊

コメントへの返答
2024年3月24日 19:01
クリアファイルでチマチマ型取ってイラストレーターでファイル作成しました😁機会があれば使ってくださいな

プロフィール

「@M i z
北麓オフ私も参加します😁
なんとかそれまでには~🫸🫷祈るばかりです」
何シテル?   08/10 19:47
OLD MINIから数えて3台目のミニとなりました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S.S.I ステアリングチェンジコンプリートKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:51:04
NARDI Special Kallista 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:49:06
ストラットタワープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:24:53

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55クラブマンの魅力に惹かれ、前期クーパーから後期クーパーSに乗り換えました。DIY好 ...
ヤマハ チャピィ80 チャッピー (ヤマハ チャピィ80)
昭和54年(1979年) CHAPPY 50 LB50-IIC (4F6) コンペティシ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
このMINIとは運命的な出会いでした
マツダ MPV マツダ MPV
エアコンが効かなくなったので、とりあえずつなぎの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation