• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuKid100の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2024年6月9日

NFCタグによる音楽自動再生【iPhone編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私はPITAKAのNFCタグ内蔵のカーチャージャーを使いましたが、シール型のNFCタグでも同じことができると思います😊

http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12978631/parts.aspx
2
今回はiPhone編ということで、手持ちのiPhone 12 pro で設定していこうかと思います⚙️
3
今回は、NFCタグ読み込み時に音楽を鳴らして、ナビのマップを表示する設定をしていこうかと思います⚙️
①『ショートカットアプリ』を起動
②左下の『ショートカット』押して
③右上の『+』
4
④『アプリを開く』
⑤薄くなっている『アプリ』を押す
5
⑥使っているナビアプリ『カーナビ』を選択
⑦続いて音楽再生『アプリ及びアクションを検索』
6
⑧アプリの欄から『ミュージック』を選択
⑨『ミュージックを再生』
7
⑩ミュージックを再生欄を長押ししてカーナビを開くと順番を入れ替え
⑪名前とアイコンを変更
8
⑫全てのショートカット欄に今作成したショートカットが作成されているか確認
⑬『オートメーション』
⑭『新規オートメーション』
9
⑮『NFC』
⑯『スキャン』を押してNFCをスキャン
10
⑰NFCタグに名前をつける
⑱『すぐに実行』
⑲『次へ』
11
⑳先ほど作成したショートカットを選択して完了
12
この設定をすることにより、エンジンをかけ、ロックを外した状態でカーチャージャーに携帯をセットするだけで、音楽がなりナビのアプリが自動で立ち上がります😁
13
追記
上記ではオートメーションの設定でNFCを選択し、NFCにタッチした時にショートカットが発動するようにしましたが、音楽再生のみであれば、オートメーションのトリガーをBluetoothにして、車のBluetoothと繋がったら音楽再生のショートカットが発動するように設定すれば、バッグの中に携帯を入れっぱなしでも、エンジンをかけiPhoneと車がBluetoothで繋がった瞬間に自動で音楽が流れると思います♫
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/7918205/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

使用開始して初のオイル交換

難易度:

3度目のヘッドライトスチ―マ—

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

電圧計付き携帯ホルダーアーム作成(再再製作)

難易度: ★★

41388オイル交換(DIY)

難易度:

【80,330km】ドライブトレーン異常?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月9日 18:50
お晩方です

充電開始で音楽再生スタートはいいな😊

コメントへの返答
2024年6月9日 19:06
おそらく、この充電器じゃなくても、シールになったNFCタグを、他の充電器に貼り付けてもいけるかもしれませんね😁
2024年7月22日 11:12
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2024年7月22日 11:25
ぜひぜひ~😁先ほど追記しましたが、NFCタグが無くてもBluetooth接続した時に自動再生するようにすれば、追加で何か買わずとも自動再生ができると思います♫私はAndroid(Galaxy)がメインなので、iPhoneではまだ試していませんが😅ちなみにGalaxyではできました👍️エンジンかけて音楽が自動で流れるというほとんどの車の当たり前の事が出来た感動(笑)
2024年7月22日 11:33
追記。なるほどです!
miniに乗ったらiPhoneのデザリングを
自動的に一度オフ→オンにしたいんですよねー。
そうすれば、タブレットとかアンドロイドがつながるなーと。

参考になります!_φ( ̄ー ̄ )

コメントへの返答
2024年7月22日 13:10
テザリングオンオフであれば、2つのショートカットと2つのアクション設定でいけそうですね😁iOS16以上が必須ですが……

プロフィール

「@M i z
おぉ~待ち遠しいですね🚗ホイールめちゃきれい😆このホイールワックスめちゃくちゃいいっすよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12808011/parts.aspx
何シテル?   08/18 13:08
OLD MINIから数えて3台目のミニとなりました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S.S.I ステアリングチェンジコンプリートKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:51:04
NARDI Special Kallista 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:49:06
ストラットタワープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:24:53

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55クラブマンの魅力に惹かれ、前期クーパーから後期クーパーSに乗り換えました。DIY好 ...
ヤマハ チャピィ80 チャッピー (ヤマハ チャピィ80)
昭和54年(1979年) CHAPPY 50 LB50-IIC (4F6) コンペティシ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
このMINIとは運命的な出会いでした
マツダ MPV マツダ MPV
エアコンが効かなくなったので、とりあえずつなぎの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation