• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuKid100の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2024年10月22日

エアーインテークパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MINIのあるある故障箇所のうちの1つ、エアーインテークパイプのタペットカバーに入るブローバイホース根元が破損する現象

今回は破損していないのですが、訳あって交換していきます(笑)
2
まずは、エアクリーナーBOXの左側のT25のネジを回し外す……とはいってもネジは取れない構造になってます
3
🔴1:エアフロセンサーを外す
🔴2:バキュームポンプのセンサーを外す
🔵3:7mmのソケットでホースバンドを緩める
🟡4:タペットカバー側のホースバンドをプライヤーで広げて外す
4
エアクリーナー側とタービン側はそのまま抜くのですが、タペットカバー側は黄色矢印のように、両側から押してあげるとロックが解除されるので外れます
5
今回取り付けるのは、左側のシリコン製のエアーインテークパイプ
これなら破損することはないでしょう😁

http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/13164476/parts.aspx
6
このシリコンエアーインテークパイプにはバンドが付いてこなかったので、こちらのホースバンドを用意しました😁
TRUSTのステンレス製デュアルビードタイプホースバンド
こちらの留め具は8mm🔧もしくは、マイナスドライバー🪛です

http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/13164475/parts.aspx
7
エアクリーナー側とタービン側はそのまま差せばいいのですが、タペットカバー側はこの先っちょのアタッチメントを使います。でも、取ろうとしても回りはするのですが一向に取れない……
8
プラパーツがぶっ壊れそうだったので、ホースに犠牲になってもらいました(笑)

P.S. 今更ながら動画漁ってたら、ヒートガンで炙って取ってる人いました……どなたかやった人いらっしゃったら教えてください
9
あとはもろもろ戻して完成……と、思いきや……

試走をして、エンジンルームを開け、もう一度確認すると……この辺りが⭕がっつりボンネットインシュレーターに当たっていて、常に強い力で押さえつけられていいるっぽく、ボンネットオープナーが固い気がするのと、若干エアクリーナーBOXの右側が浮いている気がするので、エアクリーナー側を短縮加工をしていきます🔪
※JCW用の大きなエアクリーナーBOXだったからかもしれません

http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12457140/parts.aspx
エアクリーナー
10
……ってな訳で、カッターでカットしていくのですが、ホースバンドをガイドにして、1周同じ長さになるように締め込む
11
カッターでカットするのですが、シリコンホースは切りにくいので、バンドとボースの隙間とカッターに潤滑油を塗ってやるとスルッと切れます※グリスとか手元に無かったので、今回塗ったのは食用油(笑)
12
ホースバンドに沿ってカット🔪
結局15mm短縮させました
13
そして、今度こそ完成~😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルターそうじ

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアクリーナー点検

難易度:

ブローバイホース、PCVバルブ、インマニ清掃(エンジン警告灯対応にて)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアインテークパイプ交換 2度目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月23日 22:34
こんばんは

やっぱシリコンにするとスマートですね😊

色はやはり黒でしたか😁
コメントへの返答
2024年10月23日 22:44
ハイ、やはり黒でした🤣さりげなさ重視👍️艶消しの黒なら尚更良かったのですが……

プロフィール

「@M i z
おぉ~待ち遠しいですね🚗ホイールめちゃきれい😆このホイールワックスめちゃくちゃいいっすよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12808011/parts.aspx
何シテル?   08/18 13:08
OLD MINIから数えて3台目のミニとなりました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S.S.I ステアリングチェンジコンプリートKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:51:04
NARDI Special Kallista 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:49:06
ストラットタワープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:24:53

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55クラブマンの魅力に惹かれ、前期クーパーから後期クーパーSに乗り換えました。DIY好 ...
ヤマハ チャピィ80 チャッピー (ヤマハ チャピィ80)
昭和54年(1979年) CHAPPY 50 LB50-IIC (4F6) コンペティシ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
このMINIとは運命的な出会いでした
マツダ MPV マツダ MPV
エアコンが効かなくなったので、とりあえずつなぎの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation