• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

通過点

通過点







昨夜、総走行距離が26万kmに達しました。
2010年10月から探し始め2011年9月、走行38,500kmのワンオーナー車を手に入れました。

そもそもE46型 ALPINA B3S リムジンのRHD(型式GH-3E51)はNicole正規ディーラー車が24台らしいのですが、その中でアルピナブルー×黒革内装に絞って探しました。

実は探し始めて間がない頃に、岡山県のBMW正規ディーラーで認定中古車(6ヶ月保証)の出物があり直ぐに問い合わせしたのですが既に現車確認の予約が3人入っていて後日「1人目の方が購入された」旨の連絡を頂きました。

その後も西のアルピナ専門店に見に行って(LHDだけでした)、予約販売を依頼して「入庫するかわからないから」と断られたり、県内の輸入車販売店にアルピナブルー×辛子色革走行10万kmの個体を試乗までして見送ったりしました。

半ば諦めかけた頃、東の専門店のホームページに掲載され即連絡、コメント欄の『バリ物』の文言だけで現車確認もせずに即決しました。
(岡山の個体より丁度100万円高でした)

約2週間待って積載車に載せられて我家にやってきました。見るからにバリ物で大切に扱われていた事は一目瞭然でした。ドライバーズシートに腰掛け、イグニッションオンした初爆の音にヤラれた事は今でも鮮明に記憶しています。

それから約11年、222,000kmを共にしました。
以下、年間走行距離です。

11/9月〜 9,700km
2012年 27,300km
2013年 22,300km
2014年 30,800km
2015年 19,000km
2016年 20,200km
2017年 13,200km
2018年 13,000km
2019年 18,700km
2020年 26,800km
2021年 14,700km
2022年  5,800km

今年は購入以来初めて1万kmを割りそうです。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/19 15:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛機・B7嬢:祝! 15万㎞達成! ...
☆アル君さん

11月のドライブ1と走行まとめ
onoshuさん

目指せ、30万キロ・・・なんって言 ...
マル運さん

11月のドライブ4(ALPINA ...
onoshuさん

アルピナへの道 その1 ~車種決定 ...
物欲大王さん

2024年3月の走行まとめと桜
onoshuさん

この記事へのコメント

2022年10月19日 17:51
tak4100b3s様
丸11年間、22万キロも乗り続けられ、頭が下がる思いです。
素晴らしい!😊
これからも末永く乗り続けられたら良いですね。
コメントへの返答
2022年10月21日 9:49
イイね、コメントありがとうございます。
タイトルにもあるとおり、まだまだ乗り続けたいと思っています。 拙いブログですが今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

tak4100b3sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWアルピナB3S(E46)RHDに乗っていました。 本当に楽しい いい車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation