• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGAO GARAGEのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】㊗️みんカラ20周年おめでとうございます
まだまだ駆け出しではありますが、
今後ともよろしくお願い致します。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 10:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月23日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月23日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
一番良かったパーツ
SPEEDRAリヤフェンダー
泥はねがかなり減りました

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換
前後タイヤ交換
フォークオイル交換

■愛車のイイね!数(2024年04月23日時点)
238イイね!
イイねして頂きありがとうございます🙇
■これからいじりたいところは・・・
考え中

■愛車に一言
これからも良き相棒で
よろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/04/23 14:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

危なかった❗️

危なかった❗️いつものようにスタンドを掛けた所、
違和感を感じて見ると⁉️

ヤバかった!スタンドフックがちぎれていたらアウトでした。

走った後は必ずスタンド掛けてメンテナンスしていたので、使用頻度が多かったのもあり、見た感じ肉厚も、薄かったのがいけなかったか。




Posted at 2023/08/03 11:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月17日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月23日で愛車と出会って1年になりました!

初の大型バイク、自分には乗れるだろうか?の不安から早一年!
今ではだいぶん乗り慣れてきた所で
これからも、無理せず安全運転で乗って行きたいです。

■この1年でこんなパーツを付けました!
効果があったパーツ!
山賊250ライダーさんオリジナル
ハンドルクランプ、
オーリンズリヤサスペンション、
kファクトリー マフラー

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換、
ブレーキフルード交換、
ブレーキキャリパー洗浄、
各部グリスアップ、

■愛車のイイね!数(2023年04月23日時点)
190イイね!
皆様から沢山のイイねをしていただきありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
沢山ありすぎて、迷っています!
これから、メンテナンスを兼ねたパーツ交換なども考えて行きたい。

■愛車に一言
これからも良き相棒で、よろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/25 13:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

スタイル最高自分好み!

初大型乗りの方には、おすすめ出来るバイクだと思います。車体の取り回しは良く、Uターンも違和感なく出来ると思います。
ちなみに、自分も初大型乗りで、それまでは原付二種乗りでした。
Posted at 2022/05/02 21:15:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@どんみみ さん
おはようございます

ゆきちゃんに無事会えて何よりです
ゆきちゃん心配です、
早く回復して家に帰れる事を願っております。」
何シテル?   05/14 05:22
NAGAO GARAGE です  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもめ(514)さんのカワサキ Z900RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 09:59:07
MAVERICK MV83チタンサイレンサー/3Pカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 16:59:27
Z900RS CLUB JAPAN サイドスタンド移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 13:28:52

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
Z900RS 50th Anniversary 少しずつカスタムしていきたいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation