• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

埼玉自動車大学校 オートジャンボリー

埼玉自動車大学校 オートジャンボリー 埼玉自動車大学校が開催する学校祭、オートジャンボリーを見学しに行ってきました。

今年私自身の目標として、自動車学校の学校祭を見に行ってみよう。と言うものがありまして、3箇所の学校祭を見に行っており、埼玉自動車大学校はその3箇所目となりました。

開催初日は天気も良く、絶好の学祭日和。

グランドには、多種多様な実習車が沢山並んでいまして、

中にはGTRやスープラと言ったスポーツカーを始め、ムーヴ等の軽自動車、

スバルでは、フォレスターなんかもあり、メーカー問わず様々な実習車がありました。

グランドの周りの外周路では、スマアシやアイサイトの体験を行っていて、学生さんの呼び込みもあり、多くの方々が体験していました。

アイサイトの自動ブレーキをグランド側から何度も見ていましたが、事前の減速から停止までが安定していて、衝突することなく止まっていて、流石アイサイトだなぁと、思って見ていました。

各メーカーの販売店も出店していまして、スバルは、レストアされたアルシオーネSVXの展示を行っていました。

6気筒水平対向エンジン

いつ見てもカッコいいですね。

ダイハツブースではコペンの展示があり、1/1プラモデルの様に展示されたボディパネルは、思わず見惚れてしまいました。

グランドには、更にヒストリックカー展示もありまして、私の中でのイチオシは、ヤハリ、

ワーゲンバスでした。

光が差し込む広大なガラスエリア
リビングの様なL字型のシート

こんなワンボックスが今の世の中にあればなぁなんて思ってしまいます。

サイズは違いますが、この開放感や室内の居住性はドミンゴも影響を受けている気もします。

オーナーの方とお話をさせて頂きましたが、展示方法も拘っていまして、

ボデカラーと同じ色の当時物の各グッズは目を見張るものがあり、勉強になりました。

そんな中、私自身今回恥ずかしながらドミンゴを展示してまして、、

会場内に搬入後、ササっと学校祭を見て回った後は、

サンサンルーフやスライドドア、

エンジンルームを大開放しておいたところ、多くの方々にお声がけを頂きまして、オーナーとしても嬉しい限りでした。

小さいお子様からも大人気でして、
回転対座シートを活用したリビングルームな車内でドミンゴを体感してもらいました。

今再販されたらなんて言葉も多く、

学生様を始め、年齢問わず楽しんでもらえました。

若い学生さんの活気を見ていると、今後の自動車業界も明るいなと思う共に、
私もドミンゴの整備を頑張ろうと思える1日となりました。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/14 06:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

来年もよろしくお願い致します。
藍澤勝男さん

観光列車?サンタルチアーパリ東間の ...
唐草熊次郎さん

富士モータースポーツミュージアム期 ...
フグ蔵さん

スバルドミンゴオフ会 開催
藍澤勝男さん

SUBARU BOXER 6 最後 ...
ぺんこさんさん

アウトバック発売から30周年、だそ ...
ぺんこさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイマイヤー さんへ
イオンモール下妻店での、
下妻物語の公開20周年記念イベントにて、
2日間限定の看板でした。

ジャスコで逢いましょう等の店内放送も流れていて、懐かしさを感じられるひと時でした。」
何シテル?   05/26 13:41
藍澤勝男です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
スバル ドミンゴ  GVサンサンルーフ 5MT ABS
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ホンダ モトコンポ
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラ LS AWD グレードアップパッケージ ユーティリティパッケージ
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
スバル サンバートライ ディアスⅡ スーパーチャージャー フルタイム4WD ECVT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation