新しい車にドライブレコーダーを取り付けるのに、ヒューズボックスから電源を取ろうと考えていました。納車の際 担当者にヒューズボックスの配置図を依頼したところ、「内部の電気関係をいじると何が起こるかわからないので、 ユーザーはEV車のヒューズは触らないでください!」とお願いされました。急停止も怖いけど、それ以上のことが万一起こってもね~ファイヤウォールのためのヒューズだとも思うけど...ただね、ヒューズボックスから常時電源が取れないと、やりたかった駐車機能が使えなくなるんですよ。しかもそのつもりで分配ヒューズ買ってあるし... ドラレコまで買ってなくて良かったよ。ドラレコ取り付けに関しては、もう一度考え直しです。