
梅雨入りしましたね、
この前のYZサーキットの時も直線は遅い、コーナーは軽くて早いはずが全体的に遅い前回MR-Sでオイルを撒き散らして数ラップした方が早かった?
直線も友達のMR-S改のが全然早い同じエンジンなのに、
まずは足回りだと某オークションにエキシージの足が出てました。
落札するしかない、
3日後に無事落札、物が届くとバンプラバーも綺麗でそこそこに良い物です、、

取り付け後確認していると左リアだけ少し低い
気のせいだと自分に言い聞かせます。
次の日仕事中にkisaraさんが来てくれて聞いてみると
明らかに低いと言われてどうするか考えてオーバーホールに出す事にしました。
物が綺麗だったので残念でした。
SHOPに持って行きオーバーホール序でに少しオーダーをして前から気になっていた車高を落とす為に溝切りを頼みました。
4日後SHOPから連絡があり出来上がったと
取りに行き取り付ける序でに4輪のシムを少し抜きキャンバーをつける事に、
シムはサスペンション1本に4枚入っておりフロント厚い物を2枚
リアは薄い物と厚い物を2枚抜きました。
御満悦です、
そのまま試乗を兼ねて知多半島迄走った感じは今までゴツゴツがなくなり硬くなると思っていたものの全然しっとりと良い足になっています
まだアライメントを取ってないのでハンドリングはわかりませんがかなりしっかりとして硬すぎず伸び側も良くなっています。
序でに食事をまるはの隣のみさとに行って来ました
その後美浜サーキットへ
明日はアライメントを取りに行きます、
少し低くなりキャンバーもついてカッコよくなりました。
ブログ一覧
Posted at
2024/06/26 18:20:07