• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルブラ39の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステアリングローポジアダプター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドライビングポジションがしっくりこないので全体的に調整していきたいと思います。
ステアリングローポジアダプターを取付けてチルト可能な高さ(低さ?)を変更します。
2
先ずは、コラムカバーを取り外します。
外し方は、間欠ワイパースイッチの脱着の時と同じ要領です。こちらの諸先輩方も紹介しておりますので手順は省略します。
3
カバーを外して下から覗くと赤丸部分にステアリングを固定しているナットが2か所見えます。
4
12mmのディープソケットレンチで緩めます。
ナットは取り外しはしないで緩めるだけにします。
5
緩めたらステアリングローポジアダプターをボルトにひっかけるような感じで隙間にすべりこませます。
写真の赤線部分がボルトです。

6
滑り込ませたらナットを締め付け(赤丸部)て取付完了です。
本体は青矢印で指している部分です。
ぱっと見はわかりませんがステアリングのポジションが全体的に下がります。
あとはカバーを戻して完了です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステアリングローポジアダプター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ステアリングホイール革張り替え

難易度: ★★★

ステアリングホイールカバー交換記録

難易度:

ハンドルカバーつけてみた

難易度:

ステアリング交換

難易度:

純正ステアリングのクリップ

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス HKSフラッシュエディター フェイズ2導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3442648/car/3264009/7427747/note.aspx
何シテル?   07/19 00:42
アルブラ39です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
50過ぎのおじさんです。 ガソリンエンジンが衰退する方向で世間が動いているので今のうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation