• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルブラ39の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

汎用 フードトップモール ボンネットスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット内に空気を取り入れる
ためのフードトップモール ボンネットスポイラー 気になりましたが
市販のものは高価なので
よく見かけるゴム製のスポイラー
3.5㎝×2㎝
で代用してみました
定番のドレスアップ(?)ですね
(^^♪

カーボン調の物を購入
¥1,600程度でした

エンドキャップがセットですが
今回は使用しません

端部は赤枠内のようにカーボン調にも
みえますが、カットすると真っ黒の
ゴムです。
表面のカーボン調の塗装が印刷されて
いるだけのようです
2
作戦としては図のとおりです

実際の効果の程は不明ですが
ここから空気が沢山は入れば
冷却に有利になりそうな気がします

シンプルに見せるために今回はエンドキャップは使用せずに切りっぱなしにします

正面から見た時にカットした小口が
見えづらいように斜めにカットします

緑枠内参照
3
まずは養生テープを貼って
型取りをします
4
養生テープをゴム製のスポイラーに貼って目印に沿ってカッターナイフでカット
やすりで整えます

粘着面側は目印とおりの位置で
正面側はメガネガーニッシュに
少しかぶるように斜めにカットします
5
カットしました
今回は両面テープを直接ボンネットに
貼るのではなくカーボン調シートを貼ってその上にゴム製のスポイラーを貼るようにしました
直接貼ると剥がしたくなった時に大変そうなので・・・・・・

このカーボン調シートは簡単に剥がせます
6
赤枠内
カーボン調シートを貼って・・・・・・
7
その上にゴム製のスポイラーを
重ねて貼り付け
8
カットした部分はこんな感じで
下から覗き込まないと見えずらいように
なっています
9
完成しました
効果は体感できませんでした
残念 (^^♪
が、お安いので良しとします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外ルーフスポイラー取り付け / Lck619 リアルーフスポイラー Type2

難易度:

エアロダイナミクスバンパー フロント

難易度: ★★

ボンネット交換

難易度:

リアマッドガード取り付け / 素アルト純正OP リアマッドガード

難易度: ★★

リアウィングエクステンション取付

難易度:

エアロリップスポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月5日 18:26
こんばんわ😀
私もこの位置に付けましたNAだけど…
あと、カーボン柄は年数経つと艶消しのブラックになりましたよ…そのままつけてますけど笑😁
コメントへの返答
2023年12月13日 13:29
コメントありがとうございます
カーボン柄はシールに塗装したもののように見えましたので退色すると言われれば確かにそうかもしれません・・・・・・(^^♪
艶消しブラックも良さそうですが・・・・・・(#^.^#)

プロフィール

「[整備] #アルトワークス HKSフラッシュエディター フェイズ2導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3442648/car/3264009/7427747/note.aspx
何シテル?   07/19 00:42
アルブラ39です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
50過ぎのおじさんです。 ガソリンエンジンが衰退する方向で世間が動いているので今のうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation