• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやんさんの"パレットさん" [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2024年7月9日

リアゲート上部塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2024.7.9 tue.
今日も今日とて雇用調整です。
前から気になってたパレットさんの日焼け対策をします。

去年の8月末に見つけた時は、まだここまでの状態じゃなかったです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3442743/car/3383711/7475009/note.aspx
2
まずは水研ぎです。
マスキングテープで養生をします。
3
フォグランプベゼルの下地処理に使った800番の耐水ペーパーを使いました。
4
日焼けがひどい所は塗膜まで剥がれました。
別の耐水ペーパー(恐らく600番)でクリアーと塗膜を整えました。
5
養生には日経新聞を使います。
会社の古紙置き場からもらってきました。
6
プラサフとカラー塗装を終えた所です。
フォグランプ編の残りを使っています。
7
クリアーを何度か塗り重ね、乾燥後に3000番と9000番のコンパウンドで研磨。
久しぶりにポリッシャーを使いました。

ダメとわかっていますが、カンカン照りの中での作業です。
塗装した場所に手を置くと、火傷しそうなくらいアツアツでした。
そりゃ日焼けするよな。

ムラはありますが、日焼けしてるよりはマシになったと思います。
カラー塗装の乾燥時間が少なかったのが原因かもしれません。
8
前後比較です。

朝8時半ごろから始めて、途中散髪にもいきましたが、14時前に完了。

とにかく暑かったです。

【2024.11.25追記】
せっかく塗装しましたが、自損事故で交換しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3442743/car/3383711/8022595/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー樹脂部再塗装

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ドクターリーク注入

難易度: ★★

A/Cコンプレッサーマグネットクラッチクリアランス測定

難易度:

ホイールナットキャップ

難易度:

フロントワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アップガレージ前を通りがかり、ふらりと入ってみた。
そしたら黒のホイールナット、しかもロックナット付きが880円やったので買っちゃった。

2年越しの、パレットさんのホイールナット交換欲を満たす。」
何シテル?   06/06 09:55
2022.3.17~レヴォーグVM4-B型 2023.1.24~パレットMK21S-3型 いつからかリトルカブAA01 それぞれの備忘録を書いていくつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTOナビ音楽自動再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:46:33
2WAY コアキシャルスピーカーのコンデンサ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:18:04
エバポレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:36:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 備忘録として整備記録などを載せていくつもりです。
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
2023.1.24納車しました。 相方通勤カーです。 2011年登録、61,391kmか ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
自宅に転がっていたリトルカブを、75ccにボアアップして乗っています。
ミニ MINI ミニ MINI
2014.8.3〜2018.3.18 愛車遍歴の中で初の外車、普通車です。 予算と、6M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation