• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

ついに来た…

ついに来た… とうとう来てしまいました、車検です…


理想はこのまま通ってくれるといいんですが、そう簡単にはいかないですよね( ̄▽ ̄;)

とりあえず暇な時に見積りとってもらうとしますかね┐('~`;)┌
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/17 14:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 14:57
私も去年車検だったのですが…
指摘が多くて大変でしたよ(><)
主にはみ出し部分でした。
(扁平タイヤ、J'sのリップ、マフラー)
所によって車検の基準が違うのが困り者です…
コメントへの返答
2009年7月17日 16:29
車検に基準は統一して欲しいですよね・・・(^^:


自分はいっぱいありそうで怖いです(笑)
2009年7月17日 15:50
おいらも今月車検です(>_<)

一応日曜日にあずけてきます!

諭吉さんが羽ばたいていきますね……
コメントへの返答
2009年7月17日 16:36
車検等で預けるのはいいとしても諭吉さんが一番痛いですね(>_<)


少しの間節約しなきゃだめかな(爆)
2009年7月17日 17:57
僕も来年の2月に車検です・・・

僕のアウトな所は↓

・フロントガラスのステッカー
・LEDポジションライン
・超光ブルーのLEDナンバー灯

ぐらいなので、以外と面倒な事はありません(笑)

心配なのは金額ですね~前回はまさかの15諭吉でした(爆)
コメントへの返答
2009年7月17日 19:56
自分も一応車検対応で仕上げてきたつもりなんですが、グレーな部品が多いんですよねf(^_^;


やはり一番のネックは金額ですよね…(;´д`)
2009年7月17日 19:02
自分は来月点検が…受けなくても良い気はしますが、保証を受ける為にも出しておきます(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月17日 20:00
そうですね、何かあった時の為に保証は受けられるようにしといた方が無難ですよね♪
2009年7月17日 20:52
アレもするの( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月17日 21:17
アレは…



とりあえず保留で(;^_^A
2009年7月17日 21:09
私も車検が迫ってます(焦)
灯火類だけ元に戻すよう言われました・・・

まあお金がかかるのが一番のネックですね~(-_-;)
コメントへの返答
2009年7月17日 21:19
自分もそれくらいで済ませたいですが、




無理かな(爆)


少し節約します(・・;)
2009年7月17日 23:03
車検なら、キャリパーのオーバーホールやっておいたほうが良いよ~
あのくらいの頻度でサーキット行っていたら、キャリパーのシールは死んでいます。
ブレーキメンテナンスだけはシッカリ☆

あとは「マモルくん」を付けておけば完璧。
ボクはマモルくんでABSユニット+マスターシリンダーを新品交換してます。

コメントへの返答
2009年7月18日 0:28
メンテは大切ですよね♪

一旦いろいろな所をチェックしといた方がいいかもしれませんね!

マモルももちろん(^-^)v
2009年7月18日 12:40
自分も来月車検です^_^;

車検が終われば・・・ド~ンと何を逝くんですか(笑)?
コメントへの返答
2009年7月18日 14:40
そうそう車検が終われば大物を…



って車検の出費でしばらくは無理できない気がします(爆)

プロフィール

「ここまできて寸法間違えたww超大径→小径仕様に変更…」
何シテル?   05/08 22:27
興味本心で登録をしました。 まだまだ知識不足ですが よろしくお願いします。 最終的にはサーキットなどで 走ってみたいと思っています。 基本は”車検に通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャンピオンシップカントー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 12:41:30
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ
2008/06/05 12:41:56
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
気がついたらこんなことになっていた・・・(笑) でも基本街乗り&サーキット仕様です!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation