• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換 ツレを呼び出し3時過ぎからフルード交換してました。
案の定ホイールナットが馬鹿力で締まってました(汗
トルク管理ぐらいしっかりしてよABさん(怒

さくっと交換してちゃんとトルクレンチでナット締めて試運転!
いままでの感覚でゆっくり踏んでもカッチリ効く気がする…
3年ほど交換してなかったしね(汗
帰ってきてもう一度トルクレンチで締まってるか確認して終了。

使ったフルードはワコーズのBF4です。
DOT3を使えって書いてあったけど、DOT4でも問題ないよね?

次はクラッチだ~!
これまた酷いウーロン茶になってる…
とりあえずレリーズどこだ?(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/31 18:01:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年1月31日 22:43
S2000はミッションの左側に着いてたけどアルテッツァも同じかな~。
どちらにしても、ジャッキアップしてクルマの下に潜るかリフトで持ち上げないと出来ないので、FRのクラッチフルード交換は、ちょっと面倒ですよね。

FFならボンネットを開ければ見えるから、チョー簡単なのに・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 14:36
左側ですか~
潜って探せばどこかにある!w

ウマかけても潜るの怖いです(汗
掘り込みのピットが欲し(ry

プロフィール

アルテッツァに乗ってる『けーし』と言います。 アルテッツァの無い生活なんて考えられないってぐらい溺愛してます(笑 バイクも大好きでレプリカ系ばっかり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
人生で初めての車でした。 と言っても親の名義でしたが… 荷物がいっぱい載せれて、運転も ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
購入から3ヶ月でガードレールに刺さりました(滝汗 エンジンは最高に良かった。 VTECに ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
19/2/16納車 とにかくフレンドリーで、190PSが怖くない。 ホンダが言う「トータ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
改造はネオスタの範囲まで!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation