• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

真っ白けっけ。。。

真っ白けっけ。。。 朝、寝ぼけ気味で家を出ると・・・靄ってる。。。

ん???一瞬目が霞んでいるのかと、コンタクトにたんぱく質溜まってるのかと疑いましたが(笑)

濃霧でした(^^;

かなり視界も悪く、怖いなぁ~と思いながら走ってましたが、
こんな濃霧にも関わらず、ライト点灯しないドライバーの方も結構多く・・・危険だなぁ~と思いながら通勤したのでした。


ちなみに10日~12日、長崎は"ノーマイカーデー"と言うのが実施されているらしく、朝は相変わらずの渋滞でしたが、帰りはかなりクルマが少なかったです。
全然知らなかった私は、いつものようにクルマ通勤してしまいましたm(_ _)m


※写真は午前7時半前。
 朝なのか夜なのか分からないような雰囲気ですよね(^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/12/11 00:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

当選!
SONIC33さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 1:25
ど~もです(^^)

こっちも夜勤明けの帰り、濃霧でした( ̄▽ ̄;)
ゆっくりノロノロと(笑)こーゆう時、フォグランプのイエローが役に立ちます(^^)v
コメントへの返答
2008年12月11日 1:47
こんばんわ☆

夜勤、お疲れ様でした♪
全国的に濃霧だったようですね(ーー;)
ゆっくりノロノロ安全運転が一番です☆

こんなお天気にフォグランプのイエロー、かなり役立ちそう(*^^*)
私はフォグ無しのクルマに乗っていたので、論外でした(^^;
2008年12月11日 2:00
昨日の濃霧は凄かったですね~

こちら大阪市市内でも見る見るうちに霧が濃くなって、その影響で鉄道のダイヤが乱れてしまい全然仕事になりませんでした(^。^;)
コメントへの返答
2008年12月11日 2:21
毎朝家を出る時間は、カーテン開けても外が暗くて見えないので、外に出てビックリでした(^^;
山越えして通勤している妹に、早めに家出ないと山は危ないかもよ~!と電話を入れたのですが、逆に山は霧がかかってなかったそうです(笑)

濃霧だとダイヤも乱れますよね(>_<)
通勤ラッシュ時にダイヤが乱れたりしたら、更に大変そうです(ToT)/~
お疲れ様でした(^^ゞ
2008年12月11日 2:25
写真の状況でもライトを点けない人がいるんですか!
最近は自発光式メーターが普及したことなどから、ヘッドライトを点け忘れる人が増えているような気がしているのですが、もうちょっと正しいライトの活用法を啓発する必要がありそうですね。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:10
この状況でもライト点けないドライバー、いたんですよ。。。
自発光式メーターは見やすく便利な反面、ヘッドライトの点け忘れに繋がってしまってはいけませんよね。
ちなみに私は、ヘッドライトの消し忘れをしてしまいます(^^;
エンジンオフでライトも消灯してくれるので助かってますが(笑)
2008年12月11日 7:40
おはようございます☆

昨日の霧は凄かったですねぇ~。
私は午前9時頃に家を出ましたが、画像の状態とほとんど同じで、ライトをつけました。

うちの会社でも"ノーマイカーデー"は言われましたが車でした。私一人が頑張っても・・いや、初めから頑張るつもりはありませんが(笑)。

本当は私みたいな車に乗っている人間が頑張るべきなんでしょうが、そこは多めの自動車税を払っているということで勘弁して欲しいです(笑)。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:19
こんばんわ☆

職場に着いてからは外を確認できなかったのですが、午前9時頃でもこんな状況が続いていたんですね!

"ノーマイカーデー"ひとりひとりの心がけで大きく変わるのでしょうが、便利なクルマ通勤に慣れてしまうと、ばかなか難しいことですよね(^^;

地球温暖化を防ぐにはecoが大事なんだと頭では分かっているのですが・・・。
ガソリンでも税金たっぷり払ってますしね(笑)
2008年12月11日 12:13
ノーマイカーデーexclamation
事前申告で乗らないと申告してたけどメモ鉛筆
寝坊してしまって眠い(睡眠)車で行きました冷や汗

今日も同じく寝坊で冷や汗車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
明日も無理かなぁバッド(下向き矢印)

それにしても昨日の朝は運転するのが怖かったげっそりげっそり
コメントへの返答
2008年12月11日 23:22
事前申告があったんですね!
しかし事前申告してたのに車通勤しちゃったって、、、意味ないじゃないですか~!!(笑)

明日まで"ノーマイカーデー"が実施されてるようなので、明日は頑張ってください(^o^)/
私も明日は"ノーマイカーデー"です♪
理由⇒忘年会(笑)

昨日の朝の運転は本当に怖かったです(>_<)
2008年12月11日 13:14
こんにちは♪

霧って怖いですよね。
急に人が飛び出してきたらと思うとスピード出せないですよね(;´Д`)

長崎はマイカーデーってあるんですね☆
これが全国に広がればいいですよね(・∀・)♪+.゚
コメントへの返答
2008年12月11日 23:25
こんばんわ☆

霧は本当に怖いですね~(>_<)
交差点なんかでは、人が見え辛いのでかなりノロノロ運転になってました。

"ノーマイカーデー"ですね(^^;
普段車を使っている人も公共交通機関を使って、地球温暖化防止しよう!って取り組みのようです☆
ecoですね(*^_^*)
2008年12月11日 21:15
これは、凄~い。

かな~り濃い霧のようですね。

学生の頃、東京から帰省するとき、冒険して国道1号をひたすら走ってきたことあるんですが、たしか 御殿場の山越え のときに2メートルくらいしか視界が効かずに、まったく手探りで走ってましたね~。助手席で友人はビビッて『止めてくれっ~』て言ってましたが..げっそり やっぱり年末近い寒い夜だったような気がします。

もちろん今みたいにフォグライトついてなんてない時代でした..がまん顔

あれ以来 深い霧には あまり遭遇してませ~ん。

都市部だとノーマイカーデーは あると思いますが、うちの方では絶対に実現不可ですね..車(RV) Car is lifeline 冷や汗


コメントへの返答
2008年12月11日 23:43
信号の周囲には大きな建物もあったりするのですが、見えないですよね(^^;
かなり視界が悪かったです(>_<)

山越えで視界2メートルですか!?
運転するのもかなり集中して疲れてしまいそうですが、なかなかチャレンジして帰ってこられたんですね(≧σ≦)
私も山道走っているときに、この写真より酷い濃霧に遭ったことがありますが、ガードレールも見えずに相当怖く、引き返してしまいました(^^;

フォグランプもこれくらい効果があるのかなぁ?なんて思いながら走ってましたが、やはりあるに越したことはないですよね。
深い霧には出来たらもう遭遇したくないですぅ(笑)

ノーマイカーデーとは言っても、なかなか難しい環境の方も多いと思いますよ~。
ちなみに大々的に実施していた大企業の近くは、いつものように渋滞していました(笑)
2008年12月11日 21:35
10時~11時になってもこの日の濃霧は晴れなかったのでタイヘンでした。

交通機関も乱れ乱れしましたしーーー☆
コメントへの返答
2008年12月11日 23:45
私は職場に行くと退社するまで引きこもり状態になってしまうんだけど(笑)、そんな時間になっても濃霧が続いていたとは( ̄▽ ̄;)

交通機関が乱れ乱れ・・・はタイヘンだったでしょう。。。
ご苦労様でした―――☆
2008年12月11日 22:12
うちは無かったですね、当たり前か愛知だし。僕は濃霧や雪で見づらくなるのでイエローバルブに替えました。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:48
愛知は大丈夫だったんですね!
大阪や兵庫の方も濃霧だったようなので、その辺りまでだったのでしょうか?

イエローバルブに交換されてましたよね♪
私はホワイトバルブに交換しようと秘かに計画中ですが、こんな濃霧だと、、、危険かも(^^;

プロフィール

「誰か見ているのかく http://cvw.jp/b/344479/46024791/
何シテル?   04/14 21:30
初めまして(*^_^*) レガシィB4に乗っているぴくるすです♪ よろしくお願いします(ゝ∀・)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORAZON 
カテゴリ:スバル関連
2010/03/01 13:05:54
 
PROVA 
カテゴリ:スバル関連
2009/02/26 08:24:36
 
EMOTION FUKUOKA 
カテゴリ:スバル関連
2008/02/04 23:36:41
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
黒いBL5レガシィに2台乗り継いでます☆ 乗り継いだレガシィもまた黒??と周りに呆れられ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入し、5年乗ってました。 MTで楽しい車でしたグッド(上向き矢印) フロントスポイラーはトミーカイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代レガです☆(私にとって) B型が発売されて直ぐに新車で購入。 3年間いっつも一緒でベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation