
タイトルの件を検証するため、テストキャンプしてきました。
結論から言うと2人でキャンプ快適にできます。
ただし、うちのキャンプ道具はそんなにコンパクトなものでは無いので
積載を拡張する秘密兵器が必要でした。

もともとCX-5で使っているものですが、ロードスターのトランク部分に乗せると、
もうゴミを載せているようにしか見えません。

前から見てもやはりゴミっぽいです。
でも幌の部分には干渉しないので、いつでも幌の開け閉めが可能です。
下に滑り止めシートを敷いて、付属のベルトをトランクフードの前後に引っ掛けて固定しました。
見た目がアレですが、びくともせずガタガタ道でもキャンプ道具を落とす心配は無さそうです。キャンプ場まで片道1時間半でしたが、問題ありませんでした。
NDのトランクには、ハイバックチェア2つ、シングルバーナー、食器、保冷バックが余裕を残して入りました。食材や寝袋など入れてちょうどな感じでした。
トランクの上のゴmじゃなくバックには、下からウレタンマット、テーブル代わりのスチールラック2つ、4人用テントが入っています。

今回はテストにつき、カップ麺だけ、夜は雨の予報だったので、日が暮れる前に帰りました。
ところでなぜ、荷物が乗らないロードスターでキャンプに行こうとするのか?
ロードスターに乗っている方ならわかるはず。
だって、キャンプ場までオープンで行きたいじゃ無いですか。
これでいつでも気ままなキャンプができそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/08/30 22:43:51