• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

復活~~^^

復活~~^^ この度、装着をあきらめてたエボ7から使ってたシフトノブを復活させました!^^

みんカラ内のdrivexさんが装着してるのを見てお聞きしたところ、中を削って装着したとの事でした!!

何で気づかなかった~~~~!!

と、思いつつ1~2時間ゴリゴリと削り続けた結果・・・。

お~!!リバースも問題なく引き上げれる!!

じゃないですか!!

エボ7の時に愛用していただけに何とも懐かしいこのフィーリング^^
皆さんも分かって頂けると思いますが、ノブを変えただけでMTの時なんかスコ~ン、スコ~ンって入るような錯覚するじゃないですか??

それと同じ感覚でして^^
またそれが思い入れのあるシフトノブじゃあなおさらの事です^^

いや~、これでまた運転する楽しさがアップしました^^!

drivexさん気づかせてくれてありがとう~^^!


ちなみに昨日の車弄り停止処分は家計に影響出なければ問題ないと私は解釈しておりまして(汗)
自己責任においてやっております(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/16 14:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

いい感じ
blues juniorsさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 14:52
そおゆう事も有りなんですネるんるん

思い出に取っとかないで…

また…一緒に走れて(v^ー°) ヤッタネ

世の中いろいろ考えつく人いますねぇ~凄いexclamation×2
コメントへの返答
2008年4月16日 15:16
コメありがとうございます^^!

そうなんですよ~!!
何故この事に気づかなかったのだろ~??って思っちゃいましたよ^^

またこのシフトノブが使えるとは思ってなかっただけに喜びもひとしおです^^!
2008年4月16日 15:54
またまたさん

こんにちは

タイトル見てもう停止処分が解除されたのかと思っちゃいました(笑)

シフトノブは僕も純正外して社外品(momoシフト)を装着する予定です。

基本的にすべてショップ任せのため全然気にしてなかったんですが...SSTのシフトノブって既存品使えなかったんですか?

中を削ったって事はシフトノブの穴よりSSTのシフトレバーの方が太かったって事ですよね?

僕のは大丈夫だろうか...まっショップがその辺上手くやってくれてるでしょ(^-^)/

それから補足の件、余計なつっこみでしたね。許して下さいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年4月16日 17:40
コメありがとうございます^^!

そんなすぐに解除されれば嬉しい限りですが、そんなに甘くはないようです(苦笑)

シフトノブは装着は出来たのですが、SSTの構造上Rに入れる時上に引き上げるのが引き上げれない症状になっちゃいますのであきらめてたのですが、中を削ればその引き上げも可能になりOKでした^^

補足は停止処分くらったのにやってるじゃない??って思うので一応^^
停止処分中の大物はご法度です(苦笑)
2008年4月16日 16:07
こんにちは~♪
制限をかけられた中で楽しんでますね~♪
まさにひらめきの勝利ですね。
ハンドルとかシフトノブ、毎回直に手に触れるところの思い入れはひとしおですね。
私もセリカを手放した後シフトノブはしばらく保管していました♪
コメントへの返答
2008年4月16日 17:42
コメありがとうございます^^!

そうなんですよ~!
お金を掛けずにイメチェンできました^^
特に納車時に移植したかったパーツだけに嬉しいかぎりです!

私も思いいれがあり保管してたのですが思わぬところから復活しました^^
2008年4月16日 18:29
またまたさん 始めまして。
最新のRALLIARTカタログ(RA-0803)を見るとSSTの写真が載っているのに説明にSSTの設定がありません。
新規に購入してもやはり中を削らないとならないのか不明ですね。
コメントへの返答
2008年4月16日 18:39
コメありがとうございます^^!

●クロテンさんはじめまして~!
これからも宜しくです^^

最新のカタログは持ってないので何とも言えませんが私と同じ仕様ならSSTには無理ですね~。

SST対応なら記載されてると思うのでMTのみかもしれませんね^^

装着後の感想ですが、削りはしましたが、なかなかいい感じでシフトチェンジも前よりグッドです^^
2008年4月16日 22:13
シフトノブ・・・もう交換しちった。DのOPでサイドと同じくらいの時に。
思い入れのある部品が使えるというのは良いですよね。私は新車なんで斬新にいきたいかな?とか思いながらサイドブレーキブーツ加工してますけどね(汗)
コメントへの返答
2008年4月16日 23:40
コメありがとうございます^^!

私も本当はDのOPが欲しかったのですが、予算の関係で手が出ませんでした(汗)
で、エボ7のお気に入りを装着してよかったと思いきやRに引き上げることが出来なくて断念してたんですよ^^
私も随分削りましたよ^^
2008年4月16日 22:33
こんばんは!
手に馴染んだのを使えてよかったですね♪
ボクもなんか変えてみようかな…(^O^)
コメントへの返答
2008年4月16日 23:42
コメありがとうございます^^!

そうなんですよ~!!
思い出の品として残そうと思ってたのが思わぬ形での復活になりました^^

ケン@ラクさんも是非^^
2008年4月16日 23:00
いや~、無事に付いてなによりです♪
ほんとに削るだけで付くんですよね~。

私も取り付け後のシフトチェンジがやり易くなって満足です♪

コメントへの返答
2008年4月16日 23:44
コメありがとうございます^^!

お~!!どうもどうも^^
drivexさんのを見るまで全く気づきませんでしたよ^^
お陰で装着して使う事ができました!

気持ち的にイイカンジですよ~^^
どうもです!

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/344624/43373228/
何シテル?   10/17 16:33
車好きの方ならどなたでも大歓迎です^^ 車の話からどんな話でも色々情報交換しましょう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
こちらも既に5年経ちました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
とうとう過去の車に・・・。 この車からがエボ・ライフの始まりでした^^!
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
こちらも手放して早7年に。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
手放して早5年になります。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation