• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツ四駆太郎のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

使わせてくださいませ♪ m(__)m

この記事は、【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画!について書いています。

とっても、良さそうな商品なので、ぜひ使わせて下さい。m(__)m
当方、ブラックボディなので、効果がすごくわかると思います。よろしくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2025/10/10 20:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

ちょっと自慢しちゃっていいですかぁ?😜

ちょっと自慢しちゃっていいですかぁ?😜
みなさん こんばんは(^o^)
本日、弐号機の12か月法定点検をディーラーでしていただきました。

そろそろ、1年だし、1万㌔を走破したし・・・
12日は信州長野オフ会だし、
11/2は埼玉オフ会だし・・・ちょうど良かったタイミングでした!!😛

そして、
みなさまに、
太郎の自慢を聞いていただきたく存じます。m(__)m


それは、
ずっと太郎が騒いでいる😓マイ”BIRTHDAY”のことでもなく
国があんたは”じじぃ”と決めた😓”介護保険”のことでもありません...


9か月前の納車の時の法定点検の記録簿と本日の法定点検の記録簿をまじまじと眺めてください!!

[本日10/10の法定点検の記録簿]走行距離 72,134km



どこもわるいところありませんでした♪←さすが、認定中古車だわ!!

もっともっと拡大すると・・・



ブレーキパッドライニングの箇所に要注目!!
左前 9.0mm  右前 9.0mm
左後 6.8mm  右後 6.8mm
 
この数字をしっかり覚えておいてください!


次に
[1月の納車時の法定点検記録簿]走行距離 62,136km
の同じ箇所です・・・



ぬあんとおお!!!

ブレーキパッドライニング
左前 9.0mm  右前 9.0mm
左後 7.0mm  右後 7.0mm



9か月1万㌔走行しても・・・
ブレーキパッドが前輪は全く減っていない!!!
後輪は0.2mmだけちびている!!

このパッド...STIのピンクのパッドなので、
効きがよくなるように、たぶん純正より柔らかいものだと思いますが・・・。


それで、1万㌔走行してちびていない・・・ということは、
太郎のブレーキ優しく穏やかにじわーっと踏んでいるってことですよ!!

でも、峠やスカイラインで、結構ハイスピードでコーナに入るので、
がばって踏んだり急制動していると思うのですが・・・😜😜


太郎って
めっちゃうまいブレーキング技術の持ち主じゃないか・・・??(爆笑)



あと、タイヤの残り溝にも注目すると...
1万㌔走行して、
四輪とも0.5mmちびていました。
これも、結構なスピードだして峠を走っていますが・・・。
タイヤに優しい運転ということではないですか??




じゃあ、太郎の運転=”うまい”ってことじゃないか??(大爆笑)

太郎は、中島悟さんかアイルトンセナさん並に、
ブレーキとタイヤを労るドライバーじゃないかい??

自慢させていただきました。m(__)mm(__)m











Posted at 2025/10/10 19:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

何じゃあ こりゃあ~

何じゃあ こりゃあ~
みなさん こんばんは(^o^)


今夕、仕事を無事に終え(ずる休みもせず!!えらい!太郎!!)😛😛、

息子をお迎えに行き、
家に帰ったところ・・・。

ポストに封書が入っており、
10月だから、息子関係の書類が来たのかなぁ😜と・・・




お気楽にほおっておいたまま、
息子の食事を創り、
片付けて、封を開けたら....



『 なんじゃあ こりゃあ😓😓 』



こんなもんが出てきました😓😓
よくよく見ると、
息子のものではなく・・・太郎自身のものでした。(T_T)

何度見直しても・・・
ちょっと前まで、
亡くなった父や母でよく見ていた”介護保険証”だったぁ(T_T)(T_T)



『 なんじゃあ こりゃあ😓😓 』
(『 太陽にほえろ 』第111話「ジーパン・シンコその愛と死」(1974.8.30 脚本・小川英 監督・山本迪夫) ジーパン刑事[デカ]こと松田優作さんが、被疑者確保の際、「さっ、ピストルを渡せ!」と言った途端、バーンって撃たれた時のジーパン刑事[デカ]の台詞です。)

太郎年代しかわかんないと思います。・・・すみませぬm(__)mm(__)m




もう”衝撃”を超えて、
”昇天”いや”笑点”の世界でした!!

”ヘラヘラ”笑いをするしかありませんでした←きもちわるーい😩😩






しかし、この週末の日曜日...
信州長野オフ会で美味しいお肉があるんだぁ~...
介護保険のことは、ひとまず忘れて😜

10月と11月の三連休は、高速道路の休日割引がなく(なんでやねん😠)、
深夜割引しかないので、12日の午前3時半ごろ(4時までならOK)に高速に入って、330km・4時間半の旅をして、オフ会に参加しようと思います♪
ちょっと到着が早いから、近くを散歩がてら、ドライブでもできるかな・・・😜

オフ会では、
自慢のお車を拝見し、
いっぱいお話をし、
美味しいお肉をたらふく食べて・・・
幸せな時を過ごします♪😛😛


オフ会後の帰りは、
オフ会会場近くの温泉で、ゆったり温泉に浸かって、
またパフェでも信州そばでも食べて仮眠して・・・、午後9時前に出発して、
大阪へ午前0時半ぐらいに帰って来ようと思います♪

深夜割引を絶対に使うと決めて、←なんとセコ太郎だわ!
愉しんで来ようと、
仕事をしている振りをして、
プランを練りました♪😜

オフ会参加のみなさま並びに長野のみなさま、
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
また、主催のピッピさん どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

お世話になります。😛😛
めっちゃめちゃ愉しみです♪

では、おやすみなさーい。m(__)m




Posted at 2025/10/08 20:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

『タロー アンハッピーBIRTHDAY』その後・・・

『タロー アンハッピーBIRTHDAY』その後・・・みなさん こんばんは!(^o^)
『タロー アンハッピーBIRTHDAY』を迎えております太郎です。

その後どうしたかと申しますと・・・

えっ??そんなこと聞きたくないわ!と仰られるかもしれませんが、
そこは、『タロー アンハッピーBIRTHDAY』の日なので、
お許しください。m(__)m m(__)m


もうこの歳だから、
他の人にお祝いされるのはちょっと勘弁して欲しいので、
本日の朝、職場で、
「今日は、マイBIRTHDAYだから、自分でお祝いしようと思うので、午後から帰らせていただきまーす♪」と若い衆の前で宣言して、
午後休を堂々と勝ち取りました😀

このように策を講じたら、
「何でやすむん?」とか「えっ、ありえへんやろ。」とか「ずる休みでしょ・・・。」という発言は言えません。これは年の功というか年輪のなせる技ですね😃(笑)


そして、午後から有給時間休暇を勝ち取った太郎は、
まず当たり前に、峠のドライブ・・・
そして、
①あるお寺に参拝して、お守りをゲット!😜



まあまあ有名なお寺です。
太郎が今まで行った中で、最高の賑わいをみせていました。
ほぼ外国の人でした。(゚∀゚)

そして、山を下り、神妻と太郎の大好物の
②りくろーおじさんのチーズケーキをゲット!!😜



これで、夜は、家族3人でろうそくなしでふーっとします。(^_^)/
ここのチーズケーキ・・・絶対にコストパフォーマンスが高いと思います♪

最後は、お決まりの
③日帰り温泉『水春』へ突入!!



息子を連れてくると、行水みたいなもんで・・・。
1人でくると、岩盤浴からゆったりと入れて、ほんとリラックスして気持ちの良い時間です♪ (^_^)/


以上・・・『タロー アンハッピーBIRTHDAY』のその後でした😆

先ほど、チーズケーキーのふーの儀式を終え、
息子のお風呂をいれ、歯を磨き、お布団をひき、
今から寝かしつけます。

普段の太郎のルーティーンに戻りました😂😂

みん友さんから、
『アンハッピーBIRTHDAY』じゃなく、
『1年間無事に過ごせた記念日』と考えて・・・と教えていただき、
今後、そうすることにいたしました😜

良いことを教えてくださり、ありがとうございました。m(__)mm(__)m

”ずる休み”を”公然有給時間休にした太郎でした。😆😆

おやすみなさいませ。m(__)m

Posted at 2025/10/06 20:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

カウント零・・・かんかんかん!ついにこの日がやってきた😓

カウント零・・・かんかんかん!ついにこの日がやってきた😓みなさま おはようございます。m(__)m

10月になり、
恐れていた日がついにきてしまいました😓

あーあ・・・
イヤになってしまいます。
特に今日は月曜だし・・・😓😓



40代頃までは愉しかったなぁ。

50代、60代と重ねるごとに、
どんどん愉しくなくなり、哀しくなってきました😓😓
ついにあらうんどセ○○ティーやわ・・・。






さぁみなさんで・・・・

『アンハッピーBIRTHDAY』を唄いましょう😂😂

アンハッピーBIRTHDAY トゥー タロー
アンハッピーBIRTHDAY トゥー タロー

アンハッピーBIRTHDAY ディア タロー

アンハッピーBIRTHDAY トゥー タロー

👏👏👏👏 
👏👏👏👏

ふーーーーと消すろうそくもないしな... (T_T)



みなさま 合唱ありがとうございました。m(__)mm(__)m
また一つ天国への階段を上がりました。m(__)m


仕事へ行ってきます😂

あ!そうだった!!
今週末、信州オフ会で美味しいお肉を食べるんだったぁ!!\(^O^)/

よおーし、がんばるべ😂😂

Posted at 2025/10/06 07:41:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車大好きS4です。クルマ好きの虫が騒いで、まったくないお金をはたいて、またまた、H29年式 WRX S4 tS NBR C-PKG を購入してしまいました。VA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 67 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 黒S4 弐号機 (スバル WRX S4)
なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から ...
スバル WRX S4 黒S4 初号機 (スバル WRX S4)
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation