• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukufukudukuのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

トライトン試乗!!!

ЯVRを取りに行くついでにトライトンの試乗させて欲しいとアポ。
なーーぜーーーなーーーらーーーー

トライトンのボディを変えただけでパジェロと言う名前の車が出来るかも!?
って聞いたのでサイズ感をチェックしておこうと思ったのだ〜!!
かしこだな、私。

でも、仕事が長引いちゃって、さらにコンビニで支払い作業とかして家に帰ったら朝の4時。
そっから晩御飯食べて、寝て起きたら朝10時。。。。。。。

...(lll-ω-)チーン

速攻三菱に電話して、10時に着けない、今おきた。ごめーーーん。
やっぱり無理でした。
※一応、10時で予約入れたけど起きれなかったらまたこんどで!!
と言っておいてよかった〜!!!!
※よくねーわ!と心の声が聞こえそうだが。。。。。

結局着いたのが、試乗をお願いした子が会議にそろそろ向かう時間でした。。。。
いつでもいいんでまたよろしくお願いします〜
って言うから
しばらくは壊れんから来ないわ。最悪もっと近場の三菱行って乗って来るわ!!

パジェロもさ〜本当はこの写真の形のとかがかっちょええのよ〜


新車より、デザインもいいし、こういう大事にされてる車を買いたいのが本音よね〜。
Posted at 2025/11/13 17:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2025年11月08日 イイね!

代車のプリウス生活 ミサイルGOGO 2 シフトレバー

代車のプリウス生活 ミサイルGOGO 2 シフトレバーAQUAの時はシフトレバーがカーナビの下あたりにあって、シフトレバーを探して左手が泳いでしまうとか起こりましたが、このプリウスは通常位置にあります。



なんだろう。基本、バックとドライブだけでいいんだろうけど、なんだかちょっとやりにくい。パーキングはPのボタンを押せば終わり。なんだけど、古い車になれてるジジババにはとても厄介に感じる、、、、、気がする。

パーキングボタンは2つあるようだが、基本こっちだけでいいですよ〜ってひとつでいいらしい。よく分からん。

ブレーキ押しながらスタートを押すのはいいとして。。。。。

慣れないとドライブに持っていくのも難しい。
そんなわけで、アレアレっとなって、加速も早いし静かだし、ジジババが突っ込んじゃうのも分からなくもないかな〜。

と思う車でした。

扱えない人が悪いんか!?
Posted at 2025/11/08 18:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2025年11月07日 イイね!

代車のプリウス生活 ミサイルGOGO 1

代車のプリウス生活 ミサイルGOGO 1
悲しいことにレッカーされちゃったので、楽しい代車生活を送っております。。。。

候補があって、AQUAとかFITとかのコンパクトカーかプリウスでしたらご用意出来ますってなことだったので、プリウスミサイルを体験したかったのもあって、プリウスにした。

AQUAは北海道でレンタルしたのでパス。と言ったのに、ギリギリで確認したらAQUAを持って来ようとしていた。。。なんで!?!?。AQUAだけが聞こえてたのかしら!?!?

掃除してなくてよろしければ!!とAQUA回避。
AQUAは燃費24リッターくらいあったかな。700kmも走ったのに5000円くらいしかガソリンを入れなかった。
軽くていい車だったけど北海道の1車線高速でスピードを出すと跳ねそうで怖かった。。。。

それに比べてプリウスは幅も広くて重心も低くて安定していていいのかもしれない。



やっぱりジジババにはあかん理由もある気がする車だった。
旧車に慣れた人からしたらギア入れに失敗が起こりやすい感じはした。。。。。
Posted at 2025/11/07 21:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2025年11月05日 イイね!

ЯVR wild giar ワイルドギア 2

ЯVR wild giar ワイルドギア 2ワイルドギアのカタログを見て、何が違うのか見てたら。。。。。





ワイルドギアは最初っからかっこいいアルミのホイールを履いていた。通常はテッチンホイールスタートでwオプションでアルミホイールに変えるのだ。

そしてハンドルが最初っからモモステ。
でも
私の車のモモステのがかっちょいい!!
ちなみに元々のハンドルは野暮ったい気がします。

ワイルドギアは4g63だけどノンターボエンジン。
よくわかんないんだけど、ランエボのエンジンではないの!?
160馬力しかないからスポーツギアと同じ。


今思う事
スーパースポーツギアのエンジンで、この外見だったら最高だな〜。(oˆ罒ˆo)
緑色のワイルドギアかっこええな〜。

500台しか生産されてなかったなんて。。。。。話しが来なかったのも仕方ない。。。。
Posted at 2025/11/05 23:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | クルマ
2025年11月05日 イイね!

ЯVR wild giar ワイルドギア

ЯVR wild giar  ワイルドギア 久しぶりにワイルドギアを見た。写真とカタログで。。。。

現在アメリカで現役で走ってるЯVRワイルドギア


かっこいい。カッコよすぎる。当時これも候補だったな。でも、話しがきた車は紺のЯVRスポーツギアだった。

ЯVR繋がりで知り合った子に乗ってるЯVRの写真見せて〜っと頼んだらワイルドギアだった。
その繋がりでヤフオク見たら偶然にもワイルドギアのカタログがあったので話しをしたら欲しいとの事。今まであったんかな!?。ずっと出てたなら気が付かなかった。
けど、多分、最近必然的に出たんだろう。

このカタログはそのうちアメリカに送るのだw

Posted at 2025/11/05 13:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | 日記

プロフィール

「トライトン試乗!!! http://cvw.jp/b/3447110/48763725/
何シテル?   11/13 17:57
うちの子、よろしくお願いします。 ЯVRスーパースポーツギアって言いますのん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ЯVR × ЯVR コラボ〜〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 10:17:33

愛車一覧

三菱 RVR あの子 (三菱 RVR)
ЯVRスーパースポーツギア 買っちゃった〜 これぞЯVR 1度は手放したけど、再度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation