• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukufukudukuのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

まだまだ続いてるよ ソレノイド事件争いwww 2

イギリスからの個人輸入高級新品三菱純正4g63用ソレノイド。
三菱自動車某店のOマネージャーに自慢げに見せ、4万円もしました。
DHLで来ましたよ!!
とか言っても英語読めないから分からないとか言われる。。。。。。

努力が一切報われん。


ここからがOマネージャーと私の攻防www。


4g93用のソレノイドをOマネージャーに外してもらう事にしたwww。
どうやって壊れたかをOマネージャーに体験してもらうのが早いと思ったからだ。


じゃ、これ、外してみてください。
どこ持って外します!?!?!?

Oマネージャー
この辺ですかねえ!?


持ちにくそうですよ!!。普通、この辺り、持って外しますよ!!!
ちょうど、折れたピン辺りを抑えませんか!?

Oマネージャー
いやいや、折れちゃいますから!!


そうですよね〜
おれちゃいますよねwww
あ、でもまだイギリスには新品でありますよ!!

Oマネージャー
4万円ですよね!?


4万円ですよw!!
たっかいですよねー!
壊したかもしれないっていうならなぜこれを最初っから保証しなかったんですか!?

Oマネージャー
三菱で仕入れが出来るところから入れるので限界なんで。
実際、もう部品もないんで、4g93用で手を打つって事じゃないですか?


それ(4g93用ソレノイド)で何とかなるって話しもあったから行けるかと思うじゃないですか!!!
でも、ホース外れるわ、保険会社から疑われるわで踏んだり蹴ったりじゃないですか!!
そもそも、そっちが折ってるからじゃないですか!!

Oマネージャー
折ってないと思います。整備士も長年やっています!。気を付けてやると思います!!。


いやいや、実際折ってるじゃないですか!!
Oさんが証明してるじゃないですか!!。なんでそんなに慎重にやってるんですか!?
折れるからじゃないですか!!!

Oマネージャー
※ソレノイド交換実演
ここに引っかかりがありますからこれを外してスライドさせます。


はい、知ってますよ!

Oマネージャー
こっちにも引っ掛けがあるからここを外します。


はい、そっちはわたしが外して電気が流れないようにしときました。おかげでターボ車なのにターボ効いてないからリッター7ですよ!!

※エアコン付けてリッター7オーバー。壊れてる方がいい気がしなくみない記録。。。。


ピンを折らない用にむっちゃ慎重に外すOマネージャー。
在庫あるって言ってるのにむっちゃ慎重にやるOマネージャーを見ているともう、可哀想すぎてドSの血が騒ぎますwww。


ちゃちゃっと普通にやってくださいよ。
昔、整備やってたって聞いてますよ!!

Oマネージャー
確かにЯVRは時代ですから沢山やりましたよ。でも、僕は現場離れてだいぶ経ちますから。整備士はそんな事ないと思います!。


いやいや、今の整備士はソレノイドなんかそんなに外しませんよ。
Oマネージャーこそ、昔、やってたんですよね!?
大丈夫ですよ!!ささっとやってください。
でも、もう、やったっての分かりますよねw。
折ってるじゃん!!
自分でもやってみて思いますよね!?!?


Oマネージャー 苦笑いしながら
いや、僕は現場離れてますから!!。

Oマネージャーの苦笑いが証明しています。
上向きに折れてるんだから何か落下させたとかもおかしいし!!!


形的に三菱自動車某店として認めなくてももう、Oマネージャーのお顔からして認めてる感じで和やかな雰囲気で


いや〜、絶対折ってるのがわかりましたわ!!。
確信しかありませんね!!
面白いもの見させて頂きましたわ。
ほんと、確信できました。
折ってます!!

Oマネージャー
そんな事はないと思います。

といいながらの苦笑い。

もうええって!!。


続く
Posted at 2025/09/06 01:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | クルマ
2025年09月04日 イイね!

まだまだ続いてるよ ソレノイド事件争いwww 1

イギリスから4万円くらいかけて新品三菱純正ソレノイドを輸入してやったわ。自腹で!!!!

某三菱自動車が「うちは壊してません」「整備士が言うので信じます」「でもなにか落下させて折った可能性もあるので代替品として4g93のソレノイドを無償でつけさせて頂きます!!」

そして、その4g93のソレノイドの為か!?奈良からのレッカー事件に繋がり、さらには保険会社からグルってない!?って疑われる事件へ発展w。

ぐっちゃぐちゃです。

保険の切り替えは6月や!!。
速攻引き落とししてるくせに何疑ってるんや!!
強いていえば、三菱が悪いんや!!!

まあ最終的には三菱が悪いで疑いは消えたのでいいとして、とにかく三菱の対応が悪すぎる。

普通の事がいろいろとできて無さすぎて終わってる。
少なくともわたしのいってるところは終わってる。
あ〜、はいはい、私の車が見かけはピカピカですけど中身が古いせいでいろいろ問題が起こりすぎて迷惑かけてますよ!!。すいません。
(*゚ロ゚)ハッ!!
それで対応悪くされてる
ってこと!?(ハチワレ風)


なんで行ってるかって!?

ネタの提供に困らないから。。。。。。

あと、クラシックカーのお店だとまだ新しい言われたし。。。。
行くとこ見つかってないの。。。。

そして本日、イギリスから届いたソレノイドを持って三菱に行き、結局壊されたのかどうなのかの検証をしてきました。
結論からいうと限りなく壊しているに近くなりましたwww。

対応したOさんの慌てっぷりが最高でした。

詳しくはソレノイド事件2へ続くw
※誰も見てないけどwww
Posted at 2025/09/04 20:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | 日記
2025年08月22日 イイね!

ソレノイドバルブを研究し尽くしました。。。。。

mr161743
三菱のディーラーで壊された!!!
これがないとターボがかかんないらしい。



MD165142

を代わりにと付けてもらったんだけど、結果、ターボ系ホースが外れて奈良からレッカー。追突されなかっただけが救いです。

なんか、よくわかんないんだけど色んなソレノイドバルブがあって、ЯVRだけでももう1箇所見えるところに違うものがあったりする。

そして諦めました。
代替品はないのです。

三菱はとりあえずこれでってMD165142の案しか持って来れなかったんです。終わっとる。壊して隠蔽して認めないってことも含めて終わっとる。
でも、仕方ないからMD165142を付けてね!

実験的に付けて走る結果でしたがダメです。
絶対にダメ!!!
車が壊れます。。。。。。

ということで、三菱の尻拭いせなかんのかわかりませんがかなり調べまくり、eBay以外で見つけました

速攻メールして在庫確認して高額ええかったったわ

Posted at 2025/08/22 20:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

第5回ドナドナの元凶!? ソレノイドバルブ について

手のひらに乗るちっこいパーツ。ソレがソレノイド。
おそらく、1年前くらいに行ったエンジン部分のパッキン交換時に外さなきゃいけないらしいのだが、上手くはずせなかったかなにかが起こって壊された。

そこからいろいろありまして、MR161743はもうストックもないとの事で4g93のソレノイドを付けてそれで手を打つ事にした。

が4g93用のソレノイドが強かったのか、はたまたネジ締めが緩かったのか、正直私には分かりませんがターボ系ホースが外れて奈良からレッカーされることとなった。

4回目のレッカーは確実に三菱のネジ締め問題だった。

4回目の事もあるので正直、原因がネジ締めなのか4g93y用ソレノイドなのか、三菱にも私には分からない。

その時に言われたのが、同等品ではないから、今後もホースが抜ける可能性がある。踏み過ぎはやめてください。あと、直し方を教えときますので万が一の時は自分でやってください。それかソレノイドを外しますか!?

なら、ホースが外れないように頻繁にチェックしようかと思いました。


なんとChatGPTと懲りずにパーツをせっせwせっせと探していたら





✅ 互換候補
1. MD113721
• 一部4G63や他の三菱車で使われるソレノイド。
• 機能的には同じ「エミッション制御バルブ」だが、取り付けステー形状やホース径が微妙に違う可能性あり。
2. MR160676
• 後期モデルや別グレードで流用されることがある品番。
• 同系統のソレノイドバルブ


2つ、良さげなのが出てきました。

本命mr161743は国内海外へ問い合わせ済みでおそらくなく、eBayのみ。
代替えで使えそうなのがあるのはちょっとびっくりね。
モノタロウにもあるので三菱にももちろんあります。


違うソレノイド付いてるからパワーが〜っとか難癖つけられたくないので、代替品を購入して4g93用を三菱に返しますwww。


ソレノイドバルブ情報でした。
Posted at 2025/08/16 15:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

第5回ドナドナ選手権 だけど正直驚きは全くなしw

第5回ドナドナ選手権  だけど正直驚きは全くなしw保険を掛け替えたのが6月末。
保険はいいのにした方がいいよぉってボルボ乗りのおじさんが言うもんで、2万円以上アップするけど、替えた。
このアドバイスは聞いた方が良い!!
いい判断!!
そして、8/1から切り替わって8/4にレッカー。
笑うしかない。


うちの弁財天様がお酒飲みたかったみたいだし、帰りは楽に帰りなさいって車を取上げた訳だし、私もおかげで飲みながら帰れたwwww。

いろいろと大きく変わったのでお仕事でノルマを達成できた時は、エビスビールをお供えすることにした。
大黒天と弁財天。
仲良し神様グループできっと楽しく宴会やってるんだろう。

ノルマ達成=エビスビールのお供え
=古いビールは私へのプラサード。

悪くないよね!!!

仕事してガチで車を直すとするか!!!
Posted at 2025/08/13 22:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだ続いてるよ ソレノイド事件争いwww 2 http://cvw.jp/b/3447110/48638941/
何シテル?   09/06 01:36
うちの子、よろしくお願いします。 ЯVRスーパースポーツギアって言いますのん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ЯVR × ЯVR コラボ〜〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 10:17:33

愛車一覧

三菱 RVR あの子 (三菱 RVR)
ЯVRスーパースポーツギア 買っちゃった〜 これぞЯVR 1度は手放したけど、再度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation