• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukufukudukuのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

第5回ドナドナ選手権 その後3 保険快適 みんなHappy!?

第5回ドナドナ選手権 その後3 保険快適 みんなHappy!?三菱にまたホース外れた!!頑張ったけど直せない。カチッと安定して留めれるところまでホースを差し込むことが出来ない、。

と伝えたところ、保険でレッカーされるのが1番いいと思います。

みたいな事を言われた。
どっか近所の車屋に運んで、三菱の処理をさせるのは違うから、いつものお店まで運んで欲しいと頼んだ。
上限、15万のグレードアップした保険レッカーパワー。旧車系はいい保険をかけるべきね。

全て終わったところで代車の準備ってお願いできるか三菱に聞いてみた。ら、お断りw。すぐに準備出来ないとの事。
でも、保険会社に相談したら家まで持ってきてくれるはずだよ。聞いてみて。

って教えてもらったので、仕事早いわたしは保険会社に即電話。
すると、近所のレンタカー会社から連絡がきて、明日のお昼過ぎに持って行きます。って。保険の範囲内より頑張っていいものお貸ししますね!。RIZEです!!。

Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
RIZE!?乗りたかったんですよ〜。緑っぽいのがいいですね〜。カワセミブルー。

と言ったら、白とか黒しかないです。お貸しするのは白です。
お盆も挟むかもしれませんが、構いませんよ!

ってwww。
あー、私もMAX15日借りれるみたいですね〜。
できるだけ、長く借りたいと思っています。三菱もお盆だし。私も忙しいからね〜。

(ΦωΦ)フフフ…

ЯVRのおかげでみんなHappy!?。
Posted at 2025/08/06 10:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | クルマ
2025年08月05日 イイね!

第5回ドナドナ選手権 その後2 原因について

第5回ドナドナ選手権 その後2 原因についてわかりにくいのだけど
蛇みたいなホースの下側の右。


坂道が続く奈良から三重への道路。

柿本マフラーでぶーんと走らせててたら
ぼふっ
なんか、踏んでも走らない現象。。。。、

助手席にいた私は即理解。
多分、ホース外れたわ
この前の修理後

第4回ドナドナ三菱自動車即回収事件

と同じことがおこった。
ねじしめが甘かったのか?緩んできたんだろう

頑張って挿し直してねじを回そうと頑張ったけどしっかり届かなかった。
これ以上頑張るより、レッカーされて、タクシーで帰って、代車借りた方が楽だと即決。

8/1から保険会社替えてるからw
即電話。
保険内容を確認しておきたかったんだけどそれを実践しながら覚える事になりました

帰宅移動費用
タクシー3万まで
公共交通機関はトータル5万

そっか〜
タクシーは3万なのか〜
代車1日5000円までの物

宿泊サービスはなし。。。か
特約付けとけばよかったw

狙っただろ?!
なわけないじゃん

不幸にもねじしめが緩くてまた抜けただけ。
三菱で回収して行ったこの前の直しが甘かったのかな。
酷い話だね。。。。

幸か不幸か
停めた場所は日陰だった事
何も無いところだったが左側に細道があり登ったら家があって住所が書いてあったので説明がピンポイントで出来た事
路肩もそこそこあって一旦、ホースを繋いだ時に試運転も出来た事。
カットスイカを買っていたので水分補給にも困らなかった事。
大喧嘩が起こってたけどまあそれも一気に吹き飛ぶ結果になりさらに快適に帰れた事

弁財天の鉄瓶が原因だからまあそんなもんだね
Posted at 2025/08/05 14:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | クルマ
2025年08月04日 イイね!

現在 奈良からレッカーされてます 第五回ドナドナ選手権

現在 奈良からレッカーされてます 第五回ドナドナ選手権タクシー乗ってるよ❤️

タクシーの車窓から


名張までタクシー一万円に届かないくらい



足も痛いからリッチなシート



幸せな電車旅
Posted at 2025/08/04 18:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | クルマ
2025年08月02日 イイね!

もう一度、天河神社に行こうと思います。。。。。

もう一度、天河神社に行こうと思います。。。。。鉄瓶なんか興味なかったのに
友達の家にあったリンナイのガスストーブと鉄瓶
ガスストーブのあったかさと焼き芋が焼ける事、そしてオシャレな鉄瓶。

私はそれがトラップ(ヘンゼルとグレーテルのパンくず)を気が付かないまま拾ってしまった。

ガスストーブを付けれるように工事をし、
同じストーブを購入した。
そして、
「鉄瓶は大きい方が見栄えがする」
と言うアドバイスから2リットルくらい入りそうな丸っこい鉄瓶を買った。
とにかく可愛い鉄瓶の形。 2リットルと言うでかさ。
届いてから気がついた

弁財天

さらに調べたら24年前のヘビ年に「OIGEN」がどこかからのオーダーを受けて作った特注品。

そう、意図せず弁財天が来た。

それが解った瞬間、行きたいと思いつつもいつかいつかとなかなか行く気にならなかった天河弁財天神社から呼びつけられたと理解。

天河神社に行ってからここ最近まで地獄に落ちた。食欲もなくなり、体重も一気に落ちた。車を捨てなきゃいけないのかと自分の不甲斐なさも辛かった。


が、車も直り、保険も8/1からアップグレードしレッカーが距離制限消えた。人間関係も大きく変わり、ここ数日で改善が起こったのだ。

思いもよらなかった事をなぜか実行する気になって実行してみてしまった。


心がちょっと軽くなった。

仕方がない
呼びつけられたんだから、行くしか無かったわけだ。
そして、今回の事件を報告に行こうと。。。。。
ついでに、もう少しだけでいい!。楽しきさせて欲しい。自由にさせてくれとお願いをする

でも
それをすればまた、自由がない事に気が付き、打ちのめされ、地獄に落ちる

そして
救済の方法をあじわうのだろう
Posted at 2025/08/02 23:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | クルマ
2025年07月29日 イイね!

緑のわんちゃん デリカミニ を連れて刈谷→仕事場

ラジエーターのロアーホースの交換のため、三菱へ。
はぁ
これでやっと今回の全ての修理が終わります

天河神社

に行かなかったら!?
きっとこんなゴタゴタ問題は起こらなかったのかもしれない。
精神がここまでズタボロになる事件に発展していくこともなかったのかもしれない。

でも。、、、、
弁財天様がうちに来たんだ。
だから、呼び出しくらったと思って行ってしまった。
絶対に車が壊れると思ったのに本当に楽しいドライブになった

そして
その後、ソレノイド事件が発覚し、さらにはロアーホースに穴。
そしてそして
修理の途中でのレジ締めが緩くてホース外れ、危うく追突事故でも起こされてたら廃車。。。。
普段から気をつけているので異変に即気が付き、脇道にそれ、三菱に電話して結果、レッカーされていった。

なんか私の予測も希望もしてない事が起こりまくった



何にしてもこの1日で終わる
夕方に取りに行きますね〜
何かあったら連絡ください

結局、連絡が来たw

ラジエーター本体の下の水抜きパーツのパッキンがアホになったらしい。
何度も何度も水抜いてるからなあ

ホースは問題なく付いたけど水漏れ起こしているので
部品取り寄せて交換しますね

1日余分にわんちゃんとドライブすることになりました。。。

Posted at 2025/07/29 13:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「第5回ドナドナ選手権 その後3 保険快適 みんなHappy!? http://cvw.jp/b/3447110/48584655/
何シテル?   08/06 10:52
うちの子、よろしくお願いします。 ЯVRスーパースポーツギアって言いますのん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ЯVR × ЯVR コラボ〜〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 10:17:33

愛車一覧

三菱 RVR あの子 (三菱 RVR)
ЯVRスーパースポーツギア 買っちゃった〜 これぞЯVR 1度は手放したけど、再度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation