• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

欧州タイプRとnuke妻♪

欧州タイプRとnuke妻♪ 連休最終日、nukesaku家はコンベックス岡山の
カーコロシアム2009に行ってきました(*^_^*)

毎年、スポーツカーの展示などなく、
行くのをためらうことも・・・(+_+)

今年は、人に頼まれたカタログをもらうため&
とにかくどこかにお出かけしたいnuke妻のため
家族で行ってきました♪

ところが、展示場入ってすぐになんと欧州シビックタイプRが!

テンション上がりまくりのnuke妻ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

運転席に乗り込んでみました


シフトチェンジしてみます(*^^)v


あまりにも速いシフトチェンジで手がブレブレ~(^m^ )クスッ

勝手にエンジンルームも開けてみます


改めて内装・・・


ハイテンションで欧州Rくんを 見ているnuke妻に、
若いセールスマンが話しかけてくれました(#^.^#)

で、急に本田技研が貸し出してくれたこと、
価格が296万円くらいになりそうなこと、
彼のお店でも3台予約が入っていること、
でも、本当にどんなスペックで完成するのか、なぁんにもわからないこと
などを教えていただきました☆


nuke妻「カタログはありませんか?o(^o^)o ワクワク」
セールスマン「いやぁ、それがないんですよ~!この壁のポスターだけなんです(^^ゞ」

けっこう年輩のおじさま方も興味深げに見てらっしゃいました(*^^*) フフ

マフラー2本出しが大好きなnuke妻ですが、
この↓三角穴はどうかしらん?


参考出品車らしく、シリアルナンバーも「0000」です(^o^)/


本当に日本車にはない鋭い眼光ですが(★_★)キラ~~~~ン


早くエンジン音など、実車で聞いてみたいです♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク

相変わらずスポーツカーの展示は全くなく・・・
(去年はインプレッサのSTIがあったのに・・・(>_<))
お客様も少なくなっていますが・・・
こういう展示会は、やっぱり楽しいですね♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/12 21:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 21:52
いよいよ発売も近づいてきましたねぇ(^o^)

2010台限定で296万ならすぐ売れちゃいそうですね(笑)
こちらでは今度東京モーターショーがあるので欧州Rが展示されるようです。

最近のスポーツカーの衰退で寂しくなってしまいましたよね(>_<)
コメントへの返答
2009年10月12日 23:33
いよいよですね~♪
それにしても、発売1カ月を切ったのに、まだカタログすらないなんて・・・(>_<)

「タイプRはハッチバック!」っていう方は
飛びつきそうです・・・(^^ゞ
東京モーターショーも行ってみたいなぁ☆

昔は、スポーツカーが各社のブースの一番いい場所をとっていたんですけれどね・・・(*_*)
2009年10月12日 21:54
欧州R展示されてたんですね!
運転席に座ってらっしゃるnuke妻さんの表情からもテンションの上がり具合が伺えるようですw

私は東京モーターショーで見てくる予定です♪
コメントへの返答
2009年10月12日 23:36
そうなんです!
まったく予想していなかったので、きゃーっ!とかわーっ!とかヾ(≧▽≦*)〃ヾ(*≧▽≦)〃恥ずかしいくらい叫んでいたかも・・・(^^ゞ

運転席でめっちゃうれしかったもん(*^_^*)

ぜひぜひ、レポをお願いしますね♪
2009年10月12日 21:57
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
欧州Rが悪者にジャックされてる~(笑
コメントへの返答
2009年10月13日 23:20
((( ̄へ ̄井) フンッ
そんなに言うなら、乗って逃げたるわ!

ε=(・ω´・#)フンッ!!
2009年10月12日 22:07
nuke妻さんを初めて見ましたよ!o(*^▽^*)o

ニコニコですね♪ 本当に嬉しそうですね!(笑
コメントへの返答
2009年10月13日 23:34
そ、そうですか?
時々、後ろ姿や星のお目々で登場しますの(*^_^*)
本当にめっちゃうれしくて、たまらなかったんだよーっ!
ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
2009年10月12日 22:22
オメにかかりたいと思っているのですが、なかなか実車に遭遇しません

・・・・まあ見ても買えませんけど(笑)

やっぱりつとやんの様な家族では、4ドアじゃないと決裁通らないですわ
コメントへの返答
2009年10月14日 22:41
全国を3台くらい展示用(?)車両が巡回しているらしいんですが、まさか岡山で見られるとは思わなかった~\(^o^)/

もちろん、nuke妻もです♪
4人家族で旦那が2シーター・・・
今のFD2にベタ惚れ・・・
大事にしますよ(*^^)v
2009年10月12日 22:37
なんとなく最近のホンダの顔だな?

なんて思いましたが

私はリトラクタブルのアコードの頃のホンダはいいと思ってましたけどね


かなり前ですね(*^_^*)


今はMPVのお尻にべた惚れです

マイナー前のね
コメントへの返答
2009年10月14日 22:47
フォグにしても三角って、なんだか不思議な感じ(*^_^*)

リトラクタブル全盛期・・・
アコード・インテグラ・プレリュード・トレノ・スープラ・セリカ・カローラⅡ・・・

あ、歳がバレる(^^ゞ

初代MPVのお尻はのっぺりでしたが、広ちゃんのMPVからのリアは好きです♪
2009年10月12日 22:47
勝手にボンネットを開けるとはツワモノ…(苦笑)

ボクもDで拝見しましたが、ボンネット内ってホントFD2とソックリですよね!
まぁ外装は全然FN2の方が先進的なのですが…汗
コメントへの返答
2009年10月14日 22:50
Σ(´Д`*)マヂィ?!
勝手に開けて見て・・・
勝手に運転席に乗っていたら、いつのまにかお兄さんに閉められちゃいました(#^.^#)

kiitosさんも実車見られたんですね♪
本当にこのままなのか・・・
たしか雑誌ではホイールは17インチってあったような・・・(?_?)
2009年10月12日 22:50
オ~!nuke妻さんの電撃シフト凄いッスね!!
日ごろの運転が目に浮かぶ…

欧州タイプRの気になるトコはズバリ内装です!
メーターがかっこイイ♪
参考出品なのに運転席に乗れて羨まし~(>_<)
コメントへの返答
2009年10月14日 22:54
なんだかこの日のnukesakuの写真、どれもブレブレ~( ´△`) アァ-
シフトチェンジは素早く、正確に!なぁんて(^^ゞ

内装、すごく近未来的でした(*^_^*)
もしかして、勝手に乗っちゃだめだったのかしらん
┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ
2009年10月12日 22:52
こんばんは<(_ _)>

昨日、ディーラーで話していたら、そのお店の枠はすでに完売してしまったそうです。
前項で2100台くらいだそうで、限定なんですね。RRほど少なくはないので手に入りやすいんでしょうが、家では3ドアはNGです(涙)

スペック的には、今のRが好きです(^^)/
コメントへの返答
2009年10月14日 22:59
こんばんは☆

まだ詳しいスペックも最終的な価格もわからないのに、購入される方の太っ腹ぶりに頭が下がります m(__)m

うちも4人家族なので、今のFD2がぴったり♪
ただ「シビックタイプRはハッチバック!」ってこだわられる方には魅力的なのかしらん?

一人で乗る分には楽しそうです(*^_^*)
2009年10月12日 22:59
密に乗り換え計画が進んでいるのかなぁf^_^;私はお金が無いですし、FD2が良いかなぁ(でも実際見たら考えが変わるかも…)
コメントへの返答
2009年10月14日 23:02
うんにゃぁ^(=・ェ・=)^ニャン♪

FD2Rくんに惚れ込んでいますので(^^ゞ
実車が見られると思っていなかったので、うれしかったんだよ~\(^o^)/
2009年10月12日 23:20
おぉ~マシンガンシフトw(゚o゚)w
伝説のダウンヒラーがここにいた!(・∀・)アヒャ

内装がコクピットっぽくてFD2より好きかも、でもやっぱFD2が良い!4枚便利だし・・・
コメントへの返答
2009年10月14日 23:05
よくぞ言ってくれました!
このシフトチェンジの速さで、サーキットでも・・・((-д-)(-д-))チャウチャウ

本当にデザインとしては日本にない斬新さがあるよね♪
その感覚が素晴らしい!
ドア4枚の便利さに慣れてしまい・・・
クーペにはもう乗れないかも(^^ゞ
2009年10月12日 23:31
タイプRユーロ見ましたか!猫2

実物を確認すると、「中々いいじゃないか」っと思わず感じましたね。

こーゆうイベントは大好きですね。うれしい顔
コメントへの返答
2009年10月14日 23:08
はい!事前の告知にも、まったく載っていなかったのでびっくりでした!

雑誌で見るより、落ち着いた(?)感じがしました♪
新車の匂いぷんぷん、内装見放題、何よりピカピカの新車たちが見られるから、本当に楽しいです(*^_^*)
2009年10月13日 0:11
内装はType-R EUROの方が好きなんですが、やはりドアは4枚あった方が便利ですから・・・

オイラはFD2R派かな(^^♪
コメントへの返答
2009年10月15日 22:23
遅レスすみません!
やっぱり家族持ちにはハッチバックはキツイよね・・・(*_*)
もちろん、FD2が一番です!(^o^)/
2009年10月13日 1:00
うちのDでもすでに3台の予約だそうですが、何でも3台が入荷限界じゃないか?との話でした。
そんなに全国回せないみたいです。
おいらも運転席に座ってきましたけど、いい感じっす。あのインパネほしい!!
コメントへの返答
2009年10月15日 22:26
すごいっ!(・∀・)チゴイネ!
nuke妻のディーラーでは割り当てが1台らしい・・・(>_<)イナカモノ
最小回転半径の大きいFD2に比べて、小回り効きそうで、一人乗りには便利かな?
すごく近未来的なインパネで、キーがなかったのでライトの感じとか?でしたが、楽しそうでした♪
2009年10月13日 9:55
( ・ω・)確か函館は一台も割り当てが無かった記憶が・・・

札幌で5台だったかな??

広い北海道でFN2Rを見たら良い事あるかも♪
コメントへの返答
2009年10月15日 22:29
ナィ(・д・=・д・)ナィ
うちみたいな田舎にも1台割り当てがあるみたいだし・・・
もし、アブさんが北海道でFN2Rを見たら、すぐにブログかメッセで教えてね(*^^)v

幸せのおすそわけ~♪
2009年10月13日 13:03
コンベックス岡山にミラノレッドのFN2が…(ToT)
展示がある事を知っていたら行ってたでしょうね。

3ドアじゃなかったら、フィットから乗り換えも考え…まぁ、フィットとの入れ替えでは金銭に無理ですが(笑)

ちなみに自分はセダンだからFD2を購入した?できた?だけです。

コメントへの返答
2009年10月15日 22:35
ね!まったく情報なかったよね~(>_<)

赤ボディ好きのしゅうやパパさんにはぴったりな商品でごじゃりまする~

実車がどうなるのか?ですが、楽しみです(*^_^*)
もちろん、nuke妻もセダンっていうのは重要だったの
2009年10月14日 1:27
これは、大変貴重な体験でしたね。
羨ましいっす。

非常に興味のある車ですね。
これで、ホンダ欧州が採用している「iSHIFT」が入ってきたら、即購入なんですけどね!!
あまり、雑誌や日本のホームページでは、発表されたり公表されていませんが、欧州3ドアハッチバックのシビックには、Type-Sが存在しています。
これは、iSHIFT(油圧コンピュータ制御のクラッチ付きの2ペダルの6速)なんですよ。
AT限定でも、運転で来ちゃうんです。
コメントへの返答
2009年10月15日 22:40
えーっ!ってハイレベルな言葉が並んでいてnuke妻???なんですが(^^ゞ

2ペダルのクルマって、どんなふうに運転するのか、わからないの(>_<)

まーぶるさん、行っちゃいます?
2009年10月15日 12:42
美人?モータージャーナリスト(注:田舎の)nuke妻さん FN2の詳細なレポートありがとうござます。

価格は296万円かぁ。地元ホンダカーズの社長は、FD2より高い設定になっていたから300万越えるんじゃないですかね、と言ってましたが、切りましたね( ̄ー ̄)ニヤリ

ここはnuke妻さん、是非FN2ミラノレッドを買うてくれぇ~。
岡山まで見に(=乗りに)行くけぇ!(人∀・)タノム

私も買おうと思ってますよ、トミカからFN2ミニカーが2960円くらいで発売されたら(^_-)
コメントへの返答
2009年10月15日 22:54
ヾ(*`Д´*)ノコラーッ!
勝手に「田舎の」なぁんて注釈つけるなぁ!

値段も、はっきりとは言えないらしいん(^^ゞ

ボディは軽そうなイメージ♪
乗り心地とか、試したかったなぁ♪

ほんと余裕があったら・・・ィェ(゚A゚三゚A゚)ィェ
ウソです!トヨタの86の復帰が気になってます!
オバさんこそ、買ったらみせてぇよ~(-.-)

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation