• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻の"バス子" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

女子でも出来るリアランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先代キャンバスに比べて、チープな感じがするバス子のリア。
先代のクリアっぽいブレーキランプ部分が、赤いプラスチック感が増えたからかな?
ま、それはさておいて、電球ランプをLEDに換えて、すっきり明るく!
2
取り扱い説明書234ページに、交換の仕方が書いてあります。
3
ボルト2本を外します。
nukesakuがこの後便利なラチェットレンチを貸してくれました。
4
ランプ部分を持って後ろに引っ張って外します。内側は、こんな感じ。
5
本体上側がウィンカーランプです。
ソケットを回すと、思いっきりオレンジの電球が出て来ます。
6
購入したLEDを差し込みます。
ステルス化のため、カバーが付いたタイプです。
ソケット部分は、なるべく触らないように差し込みます。
7
点灯確認。
左側を交換した時に写真撮り忘れたので、右側リアウィンカーの写真です。
8
下側バックランプソケットを外します。
レトロな電球が出て来ました。
9
購入したのは、こんなLEDです。
10
点灯確認
11
またランプ部分をはめて、ボルトを回したら出来上がり!
12
こんな感じになりました!
13
家まで、数十メートルバックで入るので、バックランプは明るい方がいい。
ウィンカーはステルス化したい。
簡単に出来て、良かった♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライト センサーカバー 交換

難易度:

フロントウインカーLED化

難易度:

フォグランプ取付

難易度: ★★

リアウインカー LED化

難易度:

バックランプ LED化

難易度:

ステルスウインカー取付け✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation