• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

2009-7-13 AM9:30 盗難防止装置作動!

2009-7-13  AM9:30  盗難防止装置作動! 本日仕事抜けて茨木のディーラーに行って来ました。
理由は・・・・・

昨日の事です。
朝 現場行く前に久しぶりに病院に腰と首の牽引に行き
帰る時に起きました・・・
キーのリモコンが効かない
これで2回目なんで前回と同じ様に助手席側の鍵穴でロック解除
前回同様イモビライザー作動!すぐに運転席側に移りエンジン始動
前回はこれで解除できたのに おかしい・・・
エンジンかかってもすぐにストップ(汗)3回目でエンジンが全く作動しなくなり
警告ランプ点きっぱなし クラクション鳴りっぱなし
思わずクラクションの切り替えスイッチに手が当たり
ゴッドが・・・
その間約10分くらい

バッテリー外そうとトランクボタン  反応なし
ボンネットは開いたもののホーンの配線わからず (泣)
病院から人は出てくるし 最悪でした。
運良くもう一つのキー持ってるの思い出しエンジン始動 
解除できた~ (冷や汗ダラダラ~)

のような事がありましてのディーラー訪問となりました。
結果 3回読み込みしましたが 3回ともアウト!
一個は使えて 一個は使えない・・・・
たぶん キー側のチップがアウトみたいです。
来週に キー2個とイモビライザー系のコンピューター交換となりました。
最低設定で1日かかるそうです。

みなさんもおかしいな~と思ったら気を付けて下さいね!
解除できてから 病院の受付にお詫びに行き 恥さらしてきました(笑)

写真はディーラにてです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/14 17:51:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 17:58
失礼ながらヒデさんオモロすぎ~

しかもゴッド10分の演奏会なんて

予備のキーなかったらドナイなったんやろね。

私も絶対あせると思います。

埼玉の秘密基地のドーピングまだで良かったのでは?
コメントへの返答
2009年7月14日 18:04
コメ早すぎです~

楽しんでいただけましたか?
本人はボンネット開けた時
何でもいいから配線引きちぎってやろうかとの衝動が起きてました(笑)

病院の駐車場は最悪でした。
2009年7月14日 18:00
まじっすか。。。
読んだだけで冷や汗が(怖)


しかもゴッド鳴りっぱなしって(泣)


原因がハッキリしないのがスッキリしませんね~
鍵とCP書き換えて解決したらいいんですがね。お祈りしてます!
コメントへの返答
2009年7月14日 18:07
マジです。
朝から最悪でした

ボンネット開けるときにホーンの切り替えスイッチ当たったみたいで・・・

まだ行き着けの病院だからよかったですが 笑いものでした。
2009年7月14日 18:11
ぎゃ~ははははははははははははははは!

めちゃおもろやん~


って笑ってごめん~

大変やったね~クラクション鳴りっぱなしで慌ててるヒデちゃんを想像したら~
やっぱり・・・
ぎゃははははは(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月14日 18:25
楽しんでいただけたようで・・・
自分は笑う余裕もなかったです(泣)
でも 後で思い出すと笑うしかないですね~

いい経験でしたよ!
今日ディーラーで聞きました。
「イモビライザーオフできないにかな~?」
「たぶん無理と思います。」
との返答でした。

クレーム処理ですが
何かしてもらおうかと・・・(笑)
2009年7月14日 18:17
病院でゴッド鳴りっぱなしですか~!?(驚

キーを2つ常備されててよかったですね~

内緒ですが

その現場を見たかったのは僕だけしゃないはず(笑
コメントへの返答
2009年7月14日 18:28
たぶん みなさん見たかったでしょうね(笑)

1個が無効になったからもう1個もどうなるか・・・
定例でなったら助けて下さいね!
来週までキーが1個しかないですから。

キーはインキーの常習者なんで常時2個持ってます。
2009年7月14日 18:18
あらら・・・大変でしたね。 僕も過去に1回、アンロックが効かずに助手席側から開けて恥ずかしい思いをした経験あります。 でもそれ1回だけで今のところは安泰です。

スーパーチップのチューニングの影響で不具合になってなければイイですが・・・イモビ系とは別なので関係無いと思いますけどね。
コメントへの返答
2009年7月14日 18:33
それはディーラーも言ってました。
こちらには落ち度がないので
クレーム処理です。

この病院の駐車場では3回目です(汗)
1回目 2回目は大丈夫だったんですが 2度あることは3度ある・・・
まさしくその通りです(爆)

次にアンロック効かない時はご注意を!
2009年7月14日 18:37
わぁ~~
大変でしたね~(汗)

ゴット鳴りっぱなしは痛かったですね(滝汗)
コメントへの返答
2009年7月14日 20:57
メチャ痛い奴になりました~(笑)
焦ってしまってもう1個のキーに気付くのが遅れてしまいました~ (汗)
2009年7月14日 19:22
ヒデさんハンパなく大変でしたね(>_<)
しかも…場所が病院のパーキングとは…
コメントへの返答
2009年7月14日 21:03
そんなんですよ (泣)
入り口から人は見にくるし病室の窓からは見られるし (汗)
恥ずかしくて次回行きにくいです~
2009年7月14日 19:36
ヒデさん、ごめんなさい。
読んでて爆笑しちゃいました(笑
状況が目に浮かぶようで・・・
しかもゴッド・・・

でも笑い事やないですよね(汗
自分がその状況だったらと思うと(滝汗

クレームで何かしましょう♪
コメントへの返答
2009年7月14日 21:06
自分じゃなかったら笑うでしょうね~
まさかこんな事が……
前回の時にディーラーに電話してたから見てもらってたらよかったのにと後悔しました。
でもすごい音ですよ!
2009年7月14日 19:37
オフでも10分も鳴らすことないですのに。(^_^;)

俺なら写メとか動画撮ってしまうかも。

YOUTUBEにアップされていたりして。笑
コメントへの返答
2009年7月14日 21:12
自分も後で思いました。
ブログタイトルは『現在イモビライザー誤作動中』
ですよね!(笑)
正直 愛車から離れたかったです。(爆)
2009年7月14日 19:48
すいません。
ゴッドが・・・
で笑いが止まらなくまりました。

でもボンネットを開けちゃうと止まるものも止まらなくなるような気がするのですが、
違いましたっけ?

僕のリモコンは1mも電波飛んでません。
修理したいのですが、なかなかディラーに言い出しにくくて・・・。
コメントへの返答
2009年7月14日 21:17
ボンネット開けたら………
そうですよね (汗)
取り敢えず配線切断しようと何も考えずに開けてました。
トランクが開いたらバッテリー外したら済むのに開かないんですよね~
自分のも電波飛びませんよクラウンの時と大違いです。
2009年7月14日 19:54
スイマセン、白状します・・・・・

笑ってしまいました(笑

300cも同じかどうかはわからないのですが
純正のセキュリティーはドアロック解除のボタンを押しても停止します~

でも、イモビの不良が起こることもあるのですね(><
私もキーを2個常備するようにします;

※車のドア、ロックの状態で、キーでトランク開けてバッテリー外して取り付けすると
セキュリティー作動します。
※車のガラス窓を開けてドアを閉めて、キーでロック
外から、ドアのロックピンを手で上げて入ろうとしたら、セキュリティー作動します。

両方、私、やりました^-^;



コメントへの返答
2009年7月14日 21:23
笑って下さい (笑)
ドアロック解除ボタン 無効でした。
窓あけて…… 実践済みです(笑)
純正セキュリティ手強いです (汗)
次回ディーラーで対応策聞いてみます。
2009年7月14日 20:20
病院でゴッドとは~笑

オイラも家の前でツレの車のバッテリー外したら

セキュリティー鳴りっぱなしで

壊したろうかと思いました。
コメントへの返答
2009年7月14日 21:27
やっぱり~
自分もグリルの後ろのカバー外してホーンつぶそうかと一瞬思いました。
もう1個キーなかったら
エンジンルーム内の配線片っ端から切ったかもです。         場所が場所だけに……
2009年7月14日 20:57
セキュリティ大変でしたね~~

俺のチャージャーイモビついてないんで
そんな誤作動はないと思います(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:31
今日 ディーラーの帰りに寄ってきましたよ。
何パターンか作って走り比べてるみたいです。
日曜日に近く試走してみて一番いいのに設定してくれるみたいです。
ディアブロ装着するしイモビライザーもどうですか?(笑)
2009年7月14日 21:24
私はバイパー付いていますので、純正キーで開けた事ないです。
ラッパ、死にました(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 22:24
バイパー 有名ですよね~
純正よりいいでしょうね。
ラッパ 何故死んだんですか~?
セキュリティで鳴りすぎたとか?
2009年7月14日 21:40
あまりの音に亡くなられた方はいらっしゃいませんでしたか?(>_<)
コメントへの返答
2009年7月14日 22:27
大丈夫みたいです(笑)
今度 店の駐車場で鳴らしてみましょうか?
静かな所なんでかなり響くでしょうね!
一度娘と食べに行くから安くして下さいね!(笑)
2009年7月14日 21:47
ギャハハハッ!
病院なんかでゴッド鳴らしたら、完全暴走族ですよ!(笑)
入院中の仲間にアピール?(爆)
しかし、セキュリティーは完璧ですね!w(゚o゚)w
僕も最近芋読み込まなくて三回ほどエンジン停止しました(笑)
クラクションは鳴りませんでしたf^_^;
コメントへの返答
2009年7月14日 22:31
最悪でしたよ~
イモビ 3回読み込まなかったらそのキーが無効になると言ってましたよ。
確かに自分の1個のキーは完全に無効になってました。
早く交換したいです。
2009年7月14日 22:27
これは・・・
笑ってしまいました!爆

ゴッド中、亡くなった方がいなかった事を願います。笑
コメントへの返答
2009年7月14日 22:40
大丈夫でした。
まさか病院の駐車場でこんな事になるとは……
周りの人の冷たい目線に耐え切れず逃げ出したかったです。
自分はMじゃないと感じた瞬間でした (笑)
2009年7月14日 22:59
セキュリティーが強すぎるのも
困り者ですね。
GSもセキュリティすごそうなので気を付けます。
コメントへの返答
2009年7月15日 5:58
ハンパなく大音響ですから (汗)

次 またアンロック効かない時は
ディーラーに即電話しようと思います。
2009年7月14日 23:02
いや〜冷や汗ものですね!病院とは・・・。
僕も以前自宅ですが、深夜の2時くらいにホーンが鳴りっぱなしになって
近所の電気がつき始めたときは焦りました。
コメントへの返答
2009年7月15日 6:01
深夜は焦りますね~
自分の3軒隣のハリアーが
よく夜中に鳴り響いてます(笑)

夜中でなかったのが救いです~。
2009年7月15日 0:54
それはかなり焦りますね冷や汗
ぼくも自宅の駐車場で鳴らしたことあります ご近所さんが出てきました冷や汗2
コメントへの返答
2009年7月15日 6:04
焦りますよね~

ホーンだけでも解除する機能があればいいのに・・・

交換するまで出かけるのが恐怖です。
2009年7月15日 1:10
ドンマイですww


他に言葉が思い当たりませんww
コメントへの返答
2009年7月15日 6:05
ありがとうございます。
確かに言葉ないですね(笑)

笑ってごまかす余裕もなかったです。
2009年7月15日 3:05
すみません。。
不謹慎ながら、僕もついつい笑ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)(笑)

ゴッドは病院のみなさんもビックリでしたでしょうね~冷や汗
どんなヤカラな患者が来たのかと………ウッシッシ(爆)

しかしこんなこともあるんですね~あせあせ(飛び散る汗)
ゴッドは入ってませんが、気を付けます冷や汗
コメントへの返答
2009年7月15日 6:10
笑ってもらい嬉しいです
何故に1個のキーだけが・・・?

おかしいと思ったらすぐに点検しないとダメですね。

でもセキュリティがきっちり作動するのが確認できました(笑)
2009年7月15日 10:47
あります、あります。

いきなりホーンなりだすと動揺してうろたえちゃいますよね。

パラリ パラパラ パラリロラ~♪
コメントへの返答
2009年7月15日 12:46
冷や汗ダラダラ~
ホーンは鳴りっぱなし
どうにもならない~(汗)

ディーラーいじめやります!(笑)
2009年7月15日 14:55
ヒデさん、最高です!

その場にいるように想像できました(笑)しかも病院って…、ゴッドファーザーって…(笑)

あと、ヒデさんは腰痛持ちですか?僕もヘルニアになって動けなくなり、3年前に切ってもらいました(汗) お互い気をつけましょうね!
コメントへの返答
2009年7月15日 19:40
労災で通院中です。
もうすぐ1年です~
仕事柄なかなか完治しないです。 (汗)

次回から通院しにくいです~ (泣)
2009年7月15日 16:47
また定例のときに同じ光景拝見させてください(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年7月15日 19:43
簡単に鳴らせますよ!
ロックして 助手席の鍵穴でロック解除して ドア開けたら鳴り響きますよ(笑)
でも かなり勇気いりますね~
2009年7月15日 22:42
僕のもコンビニとかでクルマを傾斜にとめたらキーレスが効かないことが多いです…>。<;

今月の定例でまたお会いできるのを楽しみにしております~♪
コメントへの返答
2009年7月16日 5:54
おはよう
キーレス効きにくくなると要注意!
ですよ。(笑)

今月の定例 メチャ楽しみにしてますよ!
いろいろ弄り×2しているようで・・・・・(笑)
2009年7月16日 1:00
遅コメ失礼します。

病院の駐車場でいかつい300Cが大騒ぎww
みんな窓から見てたでしょうね、見てから『ヤバイ車だ』って見てみぬフリしてたはず(*´艸`)

…でも実際こんな状況になったらパニクりますね(/ω\)
コメントへの返答
2009年7月16日 6:01
おはようございます。

みなさん冷たい視線でした(汗)
誰一人「どうしましたか?」の言葉もかけてくれず見てみぬふり・・・・
これじゃ~どうどうと車盗めますね~

いやな世の中だと実感しました。
2009年7月16日 2:01
そんなことが…(汗)

僕予備キー持ってません(-"-;)ドウシヨ…
コメントへの返答
2009年7月16日 6:05
おはよう~!

普通は大丈夫なはずですよ。
自分はインキーの常習者だから
予備キーが必需品なんです。

でも 予備キーがないのなら
作っておく方がいいかもです。
2009年7月16日 9:05
夜中にセキュリティの電池切れでやってあせりました・・・

昼間人が沢山いるときも注目されてヤバイですね。
コメントへの返答
2009年7月16日 12:28
夜中はヤバイですね~
車泥棒と思われるし(汗) 昼間は バカじゃない
みたいな視線で見られました。
2009年7月16日 12:20
笑っちゃいました^^

すいません。

一瞬鳴っただけでも焦るのに・・・

10分も鳴ってるなんて><
コメントへの返答
2009年7月16日 12:32
正確には10分以上かもです。(笑)
もっと早く予備キーに気付いていれば………
焦るとダメですね!

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした❗関東 東海からの参加ありがとうございますm(__)m
久しぶりに楽しい時間でした(^-^)」
何シテル?   09/18 00:50
またまた 嫁に内緒でやってしまいました (汗) 欲望に勝てないオヤジです (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
前車のS4が 不具合ばかりで 2年で 乗り換えとなりました。 今のとこ パワーも不満なく ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
新しい相棒です。 300Cより一回り小ぶりですが パワーは十分!
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
納車から 一年の愛車です。 少し変化してきましたが まだまだこれからです。 仲良くしてや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation